
マークXのオートマの変速ショックの感触
マークx(H17年製GRX-120)が手頃な値段であったので、中古で買おうか悩んでいるのですが、乗ってみたらオートマの変速が少しゴトゴト感があり、ちょっと違和感を感じました。
変速ショックはあって当然と思いますが、普通、変速されると一回ショックがあるだけですが、なんかゴトゴトゴトと変わって行きます。
そんなものなのでしょうか?気にするかどうかのレベルですが、マークxはそんなもんだよ、とあれば気にせず買おうかなと思うのですが。それとも止めておいた方が良いのでしょうか?ちょっと修理すれば直るものなのでしょうか?事故車でもないようですし、値頃感があり、ちょっとしたことなら買おうかなと思った次第です。
ただ距離が8.5万kmを超えており、心配しているところであります。
オーナーの方や乗ったことのある方いらっしゃいましたら、お教えください。
No.5
- 回答日時:
私も他の方同様で、少々でも不安が有るなら止めた方が無難でしょう。
価格が少し高めですが、ディーラー系の中古店の方が良いと思います。
他の方も仰ってますが、トヨタ車のATの出来は良いので人によれば
変速ショックを感じない位です。
No.4
- 回答日時:
マークXの中古ならば、いくらでも状態の良いものがありそうですが。
わざわざ不安があるものを選ばなくても良いと思います。
ATの不具合ですが、その車のATFの交換履歴を調べてください。
ディーラーでは車検時でもユーザーが頼まない限り、ATFの交換はしません。
ディーラーが交換したならば、整備手帳に履歴が残っています。
スタンドやオートバックスなどで交換したことも考えられます。
スタンドなどで、ATFの交換を奨められることは良くあることです。
その際、純正以外のATFを入れることも良くあることです。
大抵はそれでも問題がないのですが、不具合がでることもあります。
また、ATFに問題がなくても、交換の際に異物が混入して、それが不具合の原因となることもあります。
スタンドやカー用品店でATFを交換した場合、ユーザー側で整備手帳等に履歴を記入しない限り、履歴は残りません。
ただ、普通はエンジンルームにATFを交換した際に走行距離と銘柄を記したシールを貼るのが普通です。
ですから、ボンネットを開けてエンジンルーム内を確認してみてください。
なお、ATFの完全な入れ替えや清浄は難しいと言われています。
ATFを新しく入れ替えても症状が改善するかはわかりません。
やはり、危うきには近寄らず、が良いのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クルマの欠陥が原因で暴走した...
-
自動車メーカーはなぜカー用品...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
至高VS究極
-
ヤリスで国道425号
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
BMアクセラ ターボ化 BMアクセ...
-
本日(5/20)時点で自動車税の...
-
新車を現金で購入したのに所有...
-
ダイハツ、潰れますか?
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
マツダのcx-5について質問なん...
-
この新機能メッチャ凄いですよ...
-
スバル車について質問です。 ej...
-
ダイハツ ウェイクのスライドド...
-
雇われ平社員で妬みを買わずに...
-
80ヴォクシーの警告音はどこで?
-
マツダCX8のテレビキャンセラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
ヤリスで国道425号
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
この新機能メッチャ凄いですよ...
-
ナビ画面が勝手にスクロールす...
-
至高VS究極
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
車両総重量2トン以下の1BOX...
-
トヨタ純正ナビを使っていまし...
-
左右の隙間の違いってアドバイ...
-
新車を現金で購入したのに所有...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
おすすめ情報