dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シートの保護を作成者以外が解除できないようにしたいです。

あるエクセルで作った一覧表のひな型を他社に渡して記入してもらうのですが、こちらで入力した顧客番号を誤っていじられないように、数値入力用セルだけ保護の解除を書式設定から行い、シートの保護を選択してメール添付で送っています。

しかし、シート保護の解除は、シートタブを右クリックすれば簡単にできますよね。
先方が誤ってシート保護を解除した上に、顧客番号を誤っていじらないとも限らないので、結局戻ってきたデータの顧客データの正確性が完全に担保されず困っています。

また、シート内の特定セルだけ記入可能にするには、やはり記入可能にしたいセルの書式設定で保護からロックのチェックボックスを外し、その後シート全体を保護するしかないのでしょうか。

A 回答 (1件)

シートを保護する際、パスワードの入力ができるので


パスワードを入れて、保護すれば、これを知っている者しか
解除できないはずですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!