dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットの導入について
自宅でインターネットを利用しようと思いパソコンの購入なども考え、家電の量販店にいってきました。
月額5000円から6000円くらいかかるのですね。
ネット回線を利用したからといって、携帯の通信パケットが安くなるとも思えず、自宅にネットを引いている人たちは月額それくらいの料金を負担していたんだなどと思ってしまいました。
店員さんの話だと導入手数料に2000円から3000円、無料の使用期間が1ヶ月、特定のプロパイダを選ぶと10000円~20000円の商品券がいただけるようです。
しかし、シバリ?(解約すると違約金が発生する期間)が存在されるようです。
導入については量販店経由から行うのがお得なのでしょうか?
素人ですが、ご意見お願いします。

A 回答 (3件)

特定のプロパイダーを選ぶと10000円~20000円の商品券がいただけるようです。


>これは、店頭でのことです。(OCN)
ネットで申し込みすれば、例えばSonetです
西日本エリア、新規入会で20,000円のキャシュバック
初月無料+11ヶ月半額など
各ブロバイダーで、キャンペーンを行なっています。
OCNは、NTTの系列会社で、手を組んで当たり前のことです。
フレッツ対応の各プロバイダーのページを確認された方がいいと思います。
http://www.so-net.ne.jp/access/hikari/withf/w_be …

2年始縛りに関して
フレッツ光の最低利用期間による違約金。
NTT東日本、1年未満8400円+プロバイダー違約金
NTT西日本、15ヶ月以下で16500円から27100円(回線によって異なる)+プロパ
イダー違約金
プロバイダー関係なく、セットである以上2年契約です。
NTTと別々にプロバイダーを契約すれば、最低利用期間は数ヶ月になりますが、特典は少ない金額。(プロバイダーは限られています)

NTT東日本対応プロバイダー   http://flets.com/opt/pbd.html

NTT西日本対応プロバイダー   http://flets-w.com/hikari-p/provider/index.html
店頭で、OCNは急激にユーザーが増えている可能性があります。
電話でのサポートは、接続しにくい状況にあると思います。
価格コムでの申し込みもあります。
http://kakaku.com/bb/
尚ネットで申し込む場合は、店頭でのサービスは受けないことです。
量販店経由から行うのがお得なのか?は一概には言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見いただき有難うございました。
価格コム早速でんわして見ました。KDDIが一番お得なように見えたので電話しましたが、私の住んでる山梨県の市町村では導入されていなかったようです。(残念)
NTTであればOKとのこと。
しかしながら大変参考になりました。

お礼日時:2010/08/25 09:25

光回線ならそのくらいの値段はしますね~


導入については電気屋などで買うと、パソコンが安くなったり
商品券などの特典がつきますが、
縛りがあるとか、少し高いプランに契約した場合に適用される、など
カラクリがあるので注意したほうがいいですね。

個人的には、自分で縛りがないプロバイダーに契約したほうが安いし
安心できます。

GMOとくとくBBというプロバイダーは最低利用期間が一カ月なので
気軽に使えると思いますよ。
価格も安いです。
12カ月無料のキャンペーンもやっているみたいなので
よかったら参考にしてみてください。

http://gmobb.jp/campaign/newftth/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございました。
GOMとくとくBB確認させていただきました。

最終的にはNTTしばりが1年でしたので、最低1年は使用しようと思いビックローブへ決めました。
有難うございました。

お礼日時:2010/08/27 20:19

大手家電量販店店頭で、PC購入と同時に回線・プロバイダーの新規契約を行うと、最大3万円程度の値引きされるケースがあります。



これは各プロバイダーとの委託代理店契約でのキックバック相当分をそのまま値引きに当てているためです
個人でプロバイダーと新規契約を行った場合と同様の割引(無料期間)や新規特典サービスも受けられるため相当お得になります、ただし縛りは発生します(半年~2年)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。
量販店とプロパイダでの契約関係もいろいろあるみたいですね。
私がお話しした担当者では2年シバリで20000円のPC引きもしくは販売店の商品券でした。

お礼日時:2010/08/25 09:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!