dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 この間、僕の友達(女性)が子供を出産したのですが、ちょっと考えられないケースだったので質問します。
 まず、妊娠していた事が出産まで本人が全く気付かなかったのです。1週間前にひどい腹痛で救急車で運ばれ、とりあえず胃や腸の方を調べたみたいですけど異常はなく、何らかの形でお腹に赤ちゃんがいる事が分かり、すぐに産婦人科の方に運ばれて出産。
 一般的な妊娠の証として「お腹がでてくる」「生理がなくなる」「つわりがある」など、自分の体の微妙な変化はやっぱり自分だけに気付くと思うんですが、お腹も全く出なかったし、生理もあったしって感じで本人もパニック状態になっています。
 実は不倫の間で出来た子供で何かの理由で妊娠している事を隠していた・・・って正直少し疑いも持っています。でも妊娠している時はみんなでよく食事に行って普通通りにお酒も飲んで変化は全くなかったのですが。。。
 
 こういった妊娠から出産のケースってありえるのでしょうか??僕は男だからよく分かりません。聞いた事ある話でもいいですから教えてください。お願いします。

A 回答 (8件)

話としては聞いたことありますよ。


ただ、知り合いなどの話ではないので真偽のほどは定かじゃないですが。

ちなみに、妊娠中でも何らかの形で「生理」がある人はいるそうです。ものすごく少ない人数ですけどね。
で、しばらく妊娠に気づかなかった。
あと、きついダイエットをして、ホルモンバランスが崩れて生理がなかなかこないという人もいます。
私の友人はホルモンの関係で(ダイエットのせいではなく体質で)一年に二回しか生理が来なくて
産婦人科に通って薬を飲んでいた人もいますので、
生理がない=妊娠ではないですね。
私自身も不規則な方だし。

つわりも、それだと思わないと分かりませんよ。
全くない人もいるし。「寝つわり」「食べつわり」
と言うように、単に眠いだけ、食欲が増すなど、
「気持ち悪い」だけではないのでつわりに関しては一概には言えません。はっきり言ってドラマのように
「おえ~」ってなって妊娠に気づくって人はあんまりいないと思う(^^;

胎動に関しても、子供がおとなしいタイプだったら
「お腹の調子が悪いかな?」ぐらいにしか感じない人もいるし、お風呂にはいると途端に動かなくなる赤ちゃんもいます。私の妊娠中がまさにそうでした。
よく「あ、蹴った!!」とか言うけど、
大人の喧嘩みたいにどかどか蹴るよりも
ぐにゃ~ってうごくほうが多いし。

お腹の張りもないひとは全くないそうですし、
(私も少ない方だったなあ。そんなに張らなかった)
たまに張っても「ガスがたまってるかなあ?」
って思う人もいるかも。

お腹の大きさも、個人差が大きいことです。
私は赤ちゃんが3940グラムで生まれるぐらい大きくて
(よく分からないかもしれないので補足しますが、
現代の赤ちゃんの平均は2800~3200グラムぐらいらしいです)大きくお腹が出ましたが、
姉は3000グラムぐらいの子を産んで、
それほどお腹は出ませんでした。
もっと小さい子を産んで大きうお腹が出た人もいますし、
ちょっと太ったぐらい?って人もいます。

と言うことで、気づかずに来てしまった状況は色々あると思うけど、「全くないとは言えない」
って言う状況だと思います。
しかも、その方が本当に不倫していたかどうかは分からないんですよね?
だったら下手にそんなことを言わず、
信じてあげましょうよ。
本人の言いたくないことだったのかもしれないし、
言いたくなったらそのうち本当のことを言ってくれるでしょう。

ちなみにこれは私の母の友人の話ですが、
生理がこなくって「あがったのかなあ?」と思っていたら
(母と同じぐらいの年の人なのでそれも充分あり得る)
妊娠してたって人がいましたよ。
しかも娘さんも妊娠してて、孫と娘さんが同い年!!
まあ、これはちょっと違う症例ですが(笑)、
こんな事もあるんですよ~(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなケースもあるみたいですね。
変な表現ですけど少し安心しました。
やっぱり友達を疑いたくない気持ちがいっぱいいっぱいで・・・。
今は信じてあげる事が大切ですよね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/29 04:08

ありえなくない話です。

というより実際にあります。
つわりや胎動などはやはり個人差がかなりあります。その人が吐き気をもよおしやすい習慣があったりとかしてマスクされることがありえます。また、もともとぽっちゃりしていて、さらに食欲もありたくさん食べ、ただたんに太ってきたと思っていたとい人もいます。確かにそんなに多いわけではありません。
不倫のために妊娠検診をいかず誰にも知らせずに過ごすという人も、うちの病院では年に数人います。突然破水したといって緊急分娩になります。非常に危険なので、誰にもいわなくてもいいですが、検診だけはしっかり受けてもらいたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

病院の方ですね。
やっぱり妊娠すれば検診はきっちり受けてお腹の赤ちゃんの状態を把握しないといけないですよね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/29 05:35

私もテレビできいたことがあります。

真偽はわかりませんが。

ただ、私が妊娠中に病院でしりあった妊婦さんのことなんですが、その方は普段から生理がバラバラで年に2回くらいしかないらしいのです、。で、半年すぎてもまだ生理こない、ってんで病院にいったら妊娠6ヶ月ももう終わる、、という頃だったと。、たしかに少しお腹はでてきたな、と思ったらしいのですが、それは食べ過ぎて太ったんだろう、と思っていたそうです。
その「生理のバランスが悪い」という事実のもと、やはり子供は自然にはできないだろう、と自分で思っていて、妊娠兆候も、ただの体調不良、としか考えなかったそうです。胎動も、自分が妊娠してる! って思っていなかったら、ガスが溜まってる。。とか思うのか?

お腹の大きさに関してですが、うちの親は双子を妊娠したとき意外は妊婦服を着たことがなかったそうです。銭湯にいっても臨月でちょっとお腹でてきた?くらいにしか周りのヒトも思わないくらいお腹でない体質みたいですから、そういうヒトもいるのでしょうね。ちなみに私は7ヶ月ですでに臨月状態といわれていました。。

そのお友達が妊娠を知っていたか否かは別として、いまきっと大変なときでしょう。そのお友達が「気づかなかった」というのだから、そのまま信じてあげて助けてあげるのが今はベターなのかな?と思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごく具体的な実例ですね。
こういうケースもまれに有り得るんだなと。
変に疑いを持って話をするより、信じた上で話をする方が「これから先の事」が友達として、もっともっと考えて協力してあげれると思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/29 05:28

私もテレビか何かでこのような話を聞いた事があります。


「体がおかしい」と思い受診したら「おめでたですよ」と。
しかも、「予定日は明日です」

ていうか、どうして今まで気がつかないのかとてもビックリしました。その方はとてもふくよかだったと記憶しています。

出産までには、普段の体重+10キロは増えます。それを単に「太った?」と感じたのか・・・。
しかしながら、出産を経験した私にはとても考えられません。その+10キロはほとんどお腹の部分ですので、お腹がどーんと突き出ますし非常に重いです。普段のウエスト+20cm~30cm(個人差はありますが)にはなるので、普段の洋服も着られなくなります。胎動だって、どんなふくよかな人でも感じるはずです。お腹の形がぐにゃぐにゃ変わるぐらいすごいですよ。なんたって、「人間」が入ってるんですから。

おっぱいだって張って普段の何倍も大きくなります。
明らかに、見た目にかなり変化しますから、気づかないなんてチョット考えられません。

「そういえば最近生理がないワ・・。楽だからいいやっ」
「お腹が出てきたけど、食べ過ぎちゃったかしら?」
こんな風に、よほど能天気に考えるような人だったらありえるのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>私もテレビか何かでこのような話を聞いた事があります。
「体がおかしい」と思い受診したら「おめでたですよ」と。
しかも、「予定日は明日です」
 ありえるんですねー。
体重は増えたのはわかりませんが、もちろん妊娠すれば100%太りますよね。
確かに少し能天気な所はあるんですけど・・・。
超鈍感・・・??。でもチョット考えられないのが普通ですよね。
たまたま妊娠中の出血を生理と勘違いしたのかなー?
 とりあえず今は友達の言う事信じて協力したいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/29 04:32

こんにちは。


出産するまで妊娠に気づかない人ってたま~にいるみたいですよ。
私は出産経験があり、「気づかない」っていうのは、とても考えられませんが。

私の聞いた話の方は、40過ぎていて、結婚10年以上経っていて、子供ができなかったので、自分は子供ができない体と思っていたそうです。

そして、友達で40ちょっとで閉経を迎えた人がいたので、生理がなくなったのは自分も閉経だと思ったのそうです。つわりは個人差あり、ない人は全くないですよね。私のママ友達にもけっこういますよ、つわりなかったって人。この人もつわりの症状はなかったようです。

そして、お腹が大きくなることですが、この人は、中年太りで、お腹が出てきたと思い込んでいたそうです。ちなみに、この方は背が高く、背の高い人は、お腹が出てもあまり目立ちません。私は身長150センチと低いので、すご~くお腹が目立ち、よく「双子ですか?」と声をかけられました。でも実際は小さい赤ちゃんでした。


ということで、この人の場合、いろんな偶然と思い込みのため、妊娠に気づかなかったようです。本当に。

あなたのお友達は「生理があった」と言ってるそうですが、毎月ちゃんと生理らしい生理があったのでしょうか?妊娠中、いろんな理由で、出血することもあります。少量ですが・・。

みなさんのいうように、うそをついていたのかもしれないし、妊娠を認めたくないという気持ちで、「妊娠などしていない」と思い込んでいたのかも。
とにかく、その赤ちゃんは無事産まれたのですよね。
不倫・・・ということですが、今後、相手の男性に誠意ある行動をとってもらいたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そうなんです、生理があったという点が一番引っかかります。
出血ってのも妊娠中にあるのですか?それは知らなかったです・・・。勉強になります。

でも産まれてしまった以上「母」として頑張ってほしいです。
まだ実感がないようですが・・・。
ありがとうございました。




 

お礼日時:2003/07/29 03:55

全く気づかないのはありえないでしょう。


5ヶ月過ぎると、胎動があり、臨月近くなるとお風呂の水面が揺れるほどのものになります。
お酒やタバコは、妊娠中でも止めない人もいるので判断の材料にはなりません。
彼女は、自覚症状が合っても認めたくないだけだったのではないでしょうか。
不倫の子であっても、子供には変わりありません。
責任もって育てて欲しい物です。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>不倫の子であっても、子供には変わりありません。
責任もって育てて欲しい物です。。。。
 そうですよね。これが一番大切なんですよね。
でも本人はまだ我が子を産んだ実感はないようです。寂しいですけど・・。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/29 03:35

例えつわりがないとしても、それはありえないでしょう。

お腹の張り方が普通じゃないですもの。

もしくはその女性がかなり「ふくよか」な方で、お腹が多少張っても分からないくらいで、つわりも全くない人で、生理だと思っていたものが実は「無理をしていたことによる出血」だったとしたら・・・ひょっとすると「あり」なのかも?

「お腹がでてくる」「生理がなくなる」「つわりがある」の他にも、「胸が1サイズ以上大きくなる」「妊娠20週くらいまでに胎動を感じるようになる」という自覚症状もあると思うのですが・・・やはり相当「ふくよか」な方だったら気付かないかも。

「ふくよか」な方ではない場合は、女性が嘘を付いている可能性が高いと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに太ってはないだけに微妙です。
でも今は友達を信じて協力してあげたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/29 03:19

 妊娠初期では、つわり等の自覚症状は無い様です。


しかし、出産まで行くのは初耳です。

 ケースの「ある」「なし」というより、
親の自覚の問題だと思います。

 「不倫」の字の通り「倫理感に欠けた行為」でしょうが、
どのようなカタチであれ「命」ですので・・・・

>僕は男だからよく分かりません。
 母性を理解することは難しいでしょうし、
事実(現実)は、事実(現実)なのです。
 「自分がその父親だったら・・」と考えてみてください。
自分が、その友達(女性)の生まれた子供だったらと
考えてみてください。
 強制はできませんが、友人なのですから、
少しでも「チカラ」になってあげてください。

 ちょっとお説教じみて申し訳ありません。
でも、驚いている間にも子供は成長するのですから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。「命」が誕生した限り過去よりもこれから先の事を考えて友達として協力してあげるのが大切ですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/29 03:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!