
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
女の子一人の父親です。女の子だと思ってたら男だった(見えなかっただけ)ということはあるが、逆は少ない、と聞いたことがあります。うちは、エコー検査2回目で、技師が女性の外性器を確認して「ほらここ、女の子です」と教えてくれました。だから、生まれる前から確信がありました。ところで、わたしの母方の親戚に男の子3人が2家族、父方の親戚に女の子3人が1家族いて、「男系・女系」とか、あるのかな、と思っていました。でも、よく考えてみると...
男女が生まれる確率はほぼ0.5なので(男児の死亡率が高いから男性の確率がちょっと高いですが)、男の子が3人続く確率って、0.5×0.5×0.5=0.125、12.5%もあるんですね。女の子3人も同じ。それで分かったのは、男女どっちか3連続ってのは「男系だ、女系だ」と騒ぐほど珍しいことではない、ということです。男・男・女という確率も、全く同じ計算で、12.5%。
だから何なのか、というと、もしまた男の子だったら、がっかりなさるかもしれません。それをよくないとは申しませんが、ご自分、あるいはお相手の方の遺伝的な偏り(男系?)を疑ったり、数奇な運命を嘆いたりするのはよしたほうがいいのでは、ということです。12.5%、つまり夫婦8組に1組もありうることなんだから。
あまりお力付けになるような意見ではなくて申し訳ありません。違った角度からの意見が参考になったらと、しゃしゃり出ました。お気を悪くなさったらごめんなさい。ともあれ、安らかによいご出産を。
No.2
- 回答日時:
この時期はまだ判断が難しいのではないでしょうか?
『男の子』とゆうのもお医者さんの判断ですか?それともあなたの判断ですか?
そう焦らずにもう少し待ってあげたらいかがでしょうか?
なにかお急ぎの理由がおありなのでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2010/08/24 12:14
早々のご回答ありがとうございます。
聞くつもりもなかっが性別を子供たちがきいてしまいました。。
なので、気になって気になってしかたなくなってしまいました。
待つのも大事ですよね、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これは男の子のシンボルに見え...
-
「はるか」は男女どちらに名付...
-
いつ頃から「母」になる自覚沸...
-
LINEのやりとりが続いていて、...
-
人名に「阿」の字はOK?
-
クレヨンしんちゃん ウザいから...
-
子どもの名前を考えています。...
-
選択的夫婦別姓の子供の選択権...
-
日本人で、下の名前読みがひら...
-
3人目出産。上の子の幼稚園の送...
-
夫婦仲を子供に見せること
-
床の上で絵を描く子ども達
-
赤ちゃんの名前に付ける漢字に...
-
智之
-
子供の名前
-
下の名前が「ひらがな」の方に...
-
真琴(まこ)という名前
-
4月1日
-
幼稚園の弁当を床に落としてし...
-
子供の名前で質問です。芽衣と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これは男の子のシンボルに見え...
-
解説してくれませんか?
-
光希という名前…性別はどちらの...
-
妊娠中 男の子と言われて女の子...
-
瑠生(るい)って名前は男子か女...
-
「くれあ」「るきあ」という名前
-
「きなこ」っていう名前
-
「はるか」は男女どちらに名付...
-
4Dエコー性別
-
双子の子どもの名前についてで...
-
身近に女の子でゆうまって名前...
-
男の子の名前
-
23週で性別不明(男の可能性...
-
神奈川県で産み分け(パーコー...
-
画像ありこれは男の子の物だと...
-
『男の子』と言われても『女の...
-
友人達に言われたセリフが引っ...
-
男の子に聞きたい 詩乃 て名前...
-
エコー画像の性別について
-
病院の先生は女の子かもね?と...
おすすめ情報