
3Wと5Wのクラブ重量
FWを使用した事がなく、今後のスコアアップの為に購入を考えてます。
現在使用中のクラブに対して、バランス良い重量の3W(15度)と5W(18度)を選びたいのですがご意見頂けませんでしょうか?
ドライバーに近い感覚なのでDr基準にして考えるのが常識でしょうか?
シャフトはやっぱりカーボン?キックポイントはDrに合わせる?
また、UT412gは重い気がするのですがいかがでしょうか?
現在使用クラブ(全てテーラーメイド)
Dr:5r TP 8.5度 324g 中手元(DIAMANA S73)
UT:RESCUE TP('07年) 21度 412g 手元 (DG S200)
5I:BURNER('09) 24度 423g 手元 (DG S200)
33歳 181cm 65Kg H/S 50 スコア95~105
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
そうですね!純正で80g台のカーボンシャフトが刺さってる5Wなんてほぼ無いに等しいと思いますし、中古のリシャフト物探すのも容易なことでは無いかもしれません。ちなみに私はたまたま安く青マナのS83が刺さったドライバーが手に入ったので5Wにリシャフトしました。
それ以前はスチールシャフト(ダイナミックゴールドライト)が純正で刺さっていたんでが、カーボンに替えての印象は・・・・言葉では説明し難いのですが・・・・「シャッキリした」と言いましょうか・・・・
逆にスチールシャフトがFW用くらいの長さになってくると「マッタリし過ぎた感じ」になるので・・・・超主観的なコメントで申し訳ないですが、そんな感じなんです。ちなみにユーティリティーからはスチールシャフト(NS950)を使っております。
シャフトのスペックについてですが、個人的な意見としてはクラブの総重量さえきっちりフローしていれば、キックポイントやスイングバランスはビチっと合わせる必要はありません。特にティーアップするドライバーに関してはキックポイントもバランスも少々違って構わないと思います。どちらもあくまで目安です。バランスは何か基準になるクラブ(=気持ちよく振れるクラブ)から前後1ポイントくらいのズレはOK。2ポイントくらいまで許容範囲だと思います。
ゴルフクラブって結構色々なスペックや数字が並んでいるところも男心をくすぐるんですよね~。でもあまりその数字やスペックに踊らされていては肝心のプレーすることに繋がりません。例えクラブのスペックがバラバラであってもどれも気持ちよくスイングが出来て、結果スコアが良ければそれが正解なんてことも人によってはあるんです。ただ重さや長さに関してはきっちりフローさせておく方が良いというのは概ね万人に共通したクラブ選びの基準です。それさえ間違っていなければ構いませんのでご自分の感覚を大切にしてクラブを選んでみてください。何も知らずに試打して、後からスペックを確認してみるくらいの方がクラブの目利きを養えますよ。
ありがとうございます!何かとても気が楽になりました。
最近急に道具に凝り出して色んな知識が増えるに比例して考える事が多すぎて何も決めれない状態になってこのHPに行き着いた次第です(笑)
バランス・キックポイントを多少無視して長さと重量だけなら、価格含めて色々選べそうです。
「シャキっと」「まったり」ってなんとなく分かる気がします(笑)
これ以上考えても決めれないので、ochocochoiさんと同じカーボンシャフトでマッチする重量のグラブを探してみます。
今気になってるが、「R9フェアウェイウッド(US仕様) Motore70」で新品で16000円なんです。
US仕様ってのが気になりますが、やっぱり安いですね~。
No.3
- 回答日時:
ゴルフクラブと御自身の能力の関係は
他の方とは違って出るのが普通です
あくまでも参考値になると思いますが
http://www.golfclubsuuchi.com
にて色々学びながら
適正を見つけてください
アドバイスまで
ありがとうございます。私が求めていた重量表があり大変参考になりました。
これを見るとDrとFwの重量差って結構大きいですね。う~ん
No.2
- 回答日時:
ドライバーのフィーリングが良ければ、FWにも向いているシャフトですし同じ青マナが良さそうですね。
3Wは同じS73、5WはS83がベストではないでしょうか?
ただ純正やカスタムでこのシャフトが入っているモデルは少ないので探すのに少々苦労すると思いますが・・・・
総重量はドライバーを基準に最低でも5g、理想的には10gずつ重くフローさせていくのが良いと思います。シャフトに関しては純正シャフトではおそらくほとんどのモデルが軽い・・・ということになりそうですので、青マナでなくても3Wは70g台、5Wは80g台の物にされた方が、同じような感覚で打っていけると思います。青マナ以外だとランバックスのXシリーズやUSTマミヤのアッタスなんかでも良いと思いますし、シャフトしなり感は多少違いますがグラファイトデザインのPTシリーズもFW向きの癖の少ないシャフトです。低予算でリシャフトされるなら日本シャフトのGTシリーズもオススメです。
UTはアイアン的に使いたいのであれば今のままでも良いですし、振っていて重くお感じであればDGのSLやなどにリシャフトされても良いかもしれません。
ご意見ありがとうございます。
そうなんです、青マナが良いかと思って探したのですがなかなか無くて。(S83も存在するんですね)で、NS950のFWが出回ってるので検討したのですがスチールで良いのか疑問だし(5wならスチールでも良い?)キックポイントが中調子だったりするので(Dr中手元、鉄が手元調子なので・・)。あとは自分に合うかどうかだとは思うのですが。バランスやキックポイントは他のクラブと合わせた方が良いと聞いたのですが、実際どうなのでしょうか?
色々なシャフトをご紹介頂けたので(恐縮ながらほとんど知らない名前ばかりでして・・)、Dr基準に10gずつ重くする事を念頭に入れてもう一度じっくり調べてみます。
ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
まず、振ってみた感覚を重視される事だと思いますね。
そもそもヘッド重量からFWはドライバーに比べて重くできていますから、同じ重量のシャフトでもFWは重くできます。しかし、その人の感覚としてシャフト重量にフィーリングがあれば合わないということになります。キックポイント然り、シャフトのたわみ戻りスピード然り、その他のスペック的な事もすべて然りです。まずスペックありきじゃないんです。まず使用者のフィーリングありきなんですよ。ちなみに日本アマに出ておられる方のセッティングでもドライバーのシャフト重量よりFWのシャフト重量の方が軽いという方もいらっしゃいます。その方のフィーリングに合っているからでしょうね。
まぁドライバー青マナとアイアン(UT含む)DGですから、普通は重量級のカーボンシャフトの方がいいと言いたいですが、その選択肢も含めて色々試打してご自分に合うクラブスペックを探されるべきだと思いますね。「買いたいからすぐ買う」は「ゴルフクラブが合う合わない」と相反した物の考え方だと思ってください。ここで回答している自分でも購入に関するスペック決定時は年単位の時間をかけてじっくり試打等で自分のフィーリングを再確認します。
早速のご回答ありがとうございます。
やっぱり自分に合うかどうかが一番のポイントにしないとダメですね。
過去にショップでDrの試打の感じ良かったので即買いしたが、実際練習場・コースではあまり上手くいかなかった苦い経験があって以来、重量やシャフト性能等を重視して選ぶ傾向に・・・。Drより軽いシャフトのFWを使う人もいるんですね。本当クラブ選びは難しい・・・。
年単位でご購入されてるjimmy35さんを尊敬します。私も見習ってじっくりいろんなクラブを試していきます。こうやって悩んでる事自体が実は少し楽しかったりするのですが・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 据え置き型ゲーム機 以前に質問したけど、回答がろくでもない物だったので、適切かつ親切丁寧な回答を得られるまで全く同じよう 3 2023/04/15 20:56
- 物理学 質量とは何か? 6 2023/04/17 20:44
- 格安スマホ・SIMフリースマホ オススメのスマホを教えてください 4 2022/07/28 13:32
- モテる・モテたい 私の経験人数と女性遍歴 6 2022/05/26 22:38
- 筋トレ・加圧トレーニング ジムマナーについて質問です。 マシンの使用後は、1番軽い重量にピンを合わせて終わるというジムマナーが 1 2022/04/06 18:34
- 車検・修理・メンテナンス 17クラウンのアスリートvをmtに載せ替え、 往復70キロを高速通勤しています。 エンジンオイルを現 2 2023/04/17 11:24
- サッカー・フットサル 久保建英が代表で23試合1ゴールだからダメな選手扱いする人を見ました。 18歳の未完成の時期から呼ば 3 2023/06/13 17:45
- 病院・検査 浮腫についてです 脊柱管狭窄症と重度の十二指腸潰瘍があり、入院して患者さんです。 患者さんは、貧血が 2 2022/11/16 17:18
- スピーカー・コンポ・ステレオ アンプに詳しいかた オーディオ初心者です。 今年になってレコードプレイヤーを購入、廉価なアンプも買っ 6 2022/04/18 19:40
- ゴルフ ゴルフクラブ ウエッジ 4 2023/04/07 21:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイアンのヘッドが吹っ飛びま...
-
350tipとは・・・
-
ベンチプレス。どうやってバー...
-
S200とS400の選択について
-
シャフト部分をグリップするの...
-
クラブのヘッドが~
-
フジクラ PRO60のシャフト調子...
-
シャフトに貼ってあるシール
-
シャフト交換する際の接着剤に...
-
パターシャフトに砂を・・
-
トゥダウンの改善について
-
パターのフェース素材を替えた...
-
PING EYE2 シャフトの硬さ
-
水中銃のラインのセットの仕方...
-
シールを剥がした後の粘着を取...
-
シャフトのすり傷用クリア塗...
-
RシャフトからSシャフトに買...
-
ヨネックスのシャフト
-
中古シャフトをリシャフトする...
-
ツアーAD W60 と M65 ...
おすすめ情報