重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

女性に質問です。「*ただしイケメンに限る」は最低条件なのでしょうか?

最近、ネットやTV、雑誌などで「*ただしイケメンに限る」と、よく耳にする(目にする)ことが多いです。
現代の恋愛事情では、イケメンであることが最低条件になっているように感じます。
何はなくとも、まずは「顔」。それをクリアして初めて「内面」に向き合ってもらえる。「顔」で拒絶させる男は、例え、どんなにすばらしい人間性でも相手にしてもらえない。
残念ながら、イケメンとは程遠い自分は、実感としてそう感じています。(自分の人間性がすばらしいと言っているわけではないです。内面を見てもらう前に拒絶される、という意味です)
女性にとっては、イケメンであることが最低条件(絶対条件)なのでしょうか?

「非イケメンは、話のおもしろさなどで勝負しろ」という回答も目にしましたが、では、お笑い系の性格ではない、落ち着いた性格の非イケメンは、恋愛は諦めるしかないのでしょうか?

*「お金持ちになれ」「お笑い芸人はモテる」という特例は除いてください。あくまで、一般人レベルでの話ですので…。

A 回答 (14件中11~14件)

「ただしイケメンに限る」って言ってるのは男性しか見たことないです。


ギャグで言ってる人はともかく、本気でそう言ってる人はちょっと視野がせまそうで、被害者意識も強そうで、いい印象はないですね。

だって、男性の第一の魅力は内実ともの強さであって、綺麗さではありませんから。
昔より綺麗な男性は増えたけど、本質的な男女の嗜好なんて昔から変わらないこと。

実際女性はそこまで顔にこだわりませんし、私自身もあまり顔がすごく整っている男性を見ても、「きれいな顔だなあ」とは思うけど、だから恋したりというのはありません。
それにイケメンって、実際はおとなしい性格なのに顔だけで「遊んでる」って決め付けられたり、いいことばかりじゃありませんよ。

繰り返しますが、男の魅力は第一に強さです。
たくましさ、賢さ、行動力、忍耐力、向上心、寛容さ、包容力、頼りがい、そういうものをまとめた魅力です。


質問者さんがもてないとしたら、それは顔が原因なのでもおもしろくないのが原因なのでもなく、男の強さを身に着けてないからです。

女は弱い男は嫌いです、本能的に。

どうすれば強くなれるのか?っていうのは、私が説明するようなことじゃないと思うので、ご自分でがんばってくださいね!

本質的な強さを身に着ければ、男性は何歳になろうとモテ期がきますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、すみません。

ちょっと考えさせられました。
確かに、そういう強さは魅力だと思います。しかし、外見で弾かれては、そういう内面的な強さを見てくれることはないと感じています。仮に見てくれたとしても、「いい人」どまりで終わってしまうと思うんです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/28 21:07

なんだか偏った情報ばかり目にされているのではと感じました。


「ただしイケメンに限る」なんて、2ちゃんでしか見たことないですよ。
これだけ多くの情報がある中で、取捨選択は必須のスキルです。信用に足る情報と、そうでないジョークのようなものがたくさんあふれていますよ。

実際にイケメンなんて、あなたの周りにどれだけいますか?その辺を歩いていて、どれだけ出くわしますか?すれ違うカップルの男性は全員イケメンですか?

実感している、ということですが、「顔」だけを原因にしすぎていませんか?
本当に拒絶されているなら、顔以外の原因はありえないんでしょうか?
顔を原因に思い込んでしまえば、楽なだけなんじゃないですか?

うちの旦那さんも、実際にイケメンじゃないですし、洋服や持ち物にだって気を使いません。ゲームにばっかりお金をかけるオタクですが、恋愛結婚です。尊敬できる部分がたくさんある人です。金持ちでもなく共働きでやっとです。お笑い芸人でももちろんありません。
世の中イケメンの方が少ないんですから、こういった事例の方が多いとすら思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、すみません。

「ただしイケメンに限る」に限らず、最近は何かにつけて「イケメン○○」とか言いますよね。女性にとっては、イケメンであることが最低条件のように感じています。

>実感している、ということですが、「顔」だけを原因にしすぎていませんか?
>本当に拒絶されているなら、顔以外の原因はありえないんでしょうか?
>顔を原因に思い込んでしまえば、楽なだけなんじゃないですか?
内面を見ることがない初対面の女性、それこそコンビニ店員の女性からでも、拒絶の壁を向けられているように感じてしまいます。被害妄想かもしれませんが…。

>世の中イケメンの方が少ないんですから、こういった事例の方が多いとすら思いますよ。
そうであるなら、拒絶の壁を向けられる自分は、よっぽど酷いということでしょうか…?それとも、僕が勝手に「拒絶の壁を向けられている」と感じているだけなのでしょうか…?

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/28 21:02

ネタよ。



・イケメンならそれがプラスの要素になって許される

ていうことよ。
見た目だけがいいだけの男はもてないわ。

ただ、当然のことながら第一印象って大切なのよ。
その点ではイケメンは何もしなくてもチャンスが舞い込むわ。
イケメンじゃないなら何かしなくてはいけない。
生き物は良い遺伝子を求めるもの。
自然の摂理なの。
これはしょうがないことよ。

私の知る限り
イケメンをねたんでいるブサメンは
たいてい努力が不足しているわ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、すみません。

>見た目だけがいいだけの男はもてないわ。
モテているように感じます。

>イケメンじゃないなら何かしなくてはいけない。
何かしても、外見が悪いと第一印象で弾かれ、いい人どまりで終わるように感じています。

>イケメンをねたんでいるブサメンは
>たいてい努力が不足しているわ。
努力とはどういうことでしょうか?

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/28 20:54

人それぞれ。


結婚している人全てイケメンではないでしょう?
落ち着いた性格の非イケメンを好きな人もいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい、すみません。

>結婚している人全てイケメンではないでしょう?
確かに、非イケメンの方も恋愛や結婚している方がいます。言葉は悪いですが、「なぜこの男が選ばれたの?」という方も。そういう例を見ると、「そうか、僕はこの男より、もっと酷いんだ…。自惚れていた…」と、ますます自己評価が下がり、積極的に行動できなくなる悪循環に陥っています…。
また、非イケメンでも女性に認められている男は、お調子者と言うか、お笑い系の目立つ方が多いように感じています。それで、そういう性格ではない自分には恋愛は無理なのではないかと考えています。

>落ち着いた性格の非イケメンを好きな人もいます
こういう女性にお会いしたことがないもので…。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/28 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!