アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

観光案内所とは民間経営利益追求?
あまり旅行というものをしたことが無いので少し疑問に思ったことがあります
おかしな疑問かもしれませんがよろしくお願いします

先日、ある観光地へ旅行に行きました
観光地の地図が貰いたく観光案内所へ行き「地図を貰えますでしょうか?」とたずね地図を貰い、お礼を言い去り際に「地図だけかよ(ボソ)」と言われました

やはり観光案内所というのは宿を取ったりツアーの予約をしてお金の掛かる様な事をしないと嫌がられるものなのでしょうか?

それと民間がやってるのでしょうか?市や県のような公がやってるのでしょうか?

A 回答 (4件)

具体的に、何市のどの場所にある観光案内所かといった詳細情報が無いので、なかには1売店などが観光パンフレットを集めて並べ「観光案内所」と看板を上げている場合もあるかもしれません。

しかしそういうケースは例外的と思います。以下は、一般的な場合について想像で書きますが、場所によって異なるケースも多いと思います。
 多くの観光案内所は、ANO.1さんの言うようにその地区の「観光協会」が運営しているケースが多いと思います。県庁所在地の市などの観光協会は、「社団法人」又は「財団法人」などの独立した法人となっている場合が多いようです(小さな市町村の観光協会は「任意団体」の場合が多いようです)。
 観光協会の収入は、(1)会員(観光業者・旅館などの会員が大半)からの会費、(2)国、都道府県、市町村などからの観光振興関係の補助金、(3)公共団体の持つ施設の管理や運営の委託を受けてその委託料など、(4)観光協会の自主財源などと思います。しかし、各観光協会によってその収入割合などは異なりますし、場合によっては(3)や(4)の収入の無いところもあるかもしれません。
 (4)が、あなたの思っている、旅館などの斡旋手数料などが含まれますが、その他にその観光協会が土地や建物を持っていれば、それを貸し出して家賃や駐車場収入などを得ている場合も多いです。ツアーなどの主催を行なって収入を得たり、旅行業商品を委託販売するには旅行業の資格が必要なため、それほど多くの観光協会で行なっているとは思えませんが、旅行業の資格を取得し行なっている観光協会もあります。
 (4)の収入割合は、各観光協会によって大きく異なります。(4)の収入が全くない観光協会もあります。
 (2)の収入は、その県やその市などの財政状況や観光に対する力の入れ方によってかなり異なります。
 観光協会の運営する観光案内所の案内員は、観光協会が採用した人の場合もありますが、会員である会社からの出向社員や手弁当でやってきている人の場合もあります。こういう場合は、とかく出身母体の会社のPRをしたがる傾向もあります。
 基本的に観光協会は各会員の繁栄を考えますから、会員である会社のPRはしたがる傾向はやむおえないと思います。(4)の斡旋手数料など自主財源への力の入れ方は、その観光協会の考え方によってさまざまです。
 それに観光案内所では、パンフレットを集めるだけでなく、いろいろ相談を受けたいと思っているので、地図をもらうだけでなく、もっと相談してほしいと思っていたのかもしれません。ボランティアなどで、話し好きで説明したくてうずうずしている人もいます。
 それか、いい地図などお金を掛けて作ると、観光客でない地元の人などが大量に持って帰られる場合もあり、困っていたのかもしれません。
 それでもその係員は、もっとやさしく「他に、ご質問などありませんか」と丁寧に言うべきでしょうね。

参考URL:http://www.attaka.or.jp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2010/09/01 17:37

それは「観光案内所」ではなく「旅館案内所」だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2010/09/01 17:37

>「地図だけかよ(ボソ)」



って、お金のかかるものを考えているとは限りません。
もっと質問すれば、教えてあげたのに・・・ということもあります。
実は方言丸出しの、人のよい案内人だったのかも。

私はいつも観光協会で、無料でいろいろお世話になってます。

最近は、愛媛県の道後温泉で。
観光案内所にいくと、
なんと、無料のボランティアガイドが、街を案内してくれるのです。
http://www.matsuyama-guide.jp/

有料の駐車場が多い地域では、観光案内所で無料の駐車場を教えてくれたり。

お金のかかるものを・・・というのは、考えすぎかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2010/09/01 17:37

多くの観光案内所は観光協会だと思います。


観光協会自体は、地元の商工業者が会員となってその会費で運営される組織のはずです。
後はイベントなどでは、あちこちから補助金が出たりして・・・・
   
従って私の住む地域での観光案内所の運営など「親方日の丸」感覚ですね。
ただ、駅前などにある宿泊案内所なども観光案内所と間違えやすいと思います。
多分ですが・・・・宿泊案内所は旅館などの共同出資でしょう。
でも
> 「地図だけかよ(ボソ)」
これはひどいですね。
私なら後日責任者宛、「何月何日何時頃そのような対応をされた、善処されたい」
とクレームの手紙を出しますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2010/09/01 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!