
夫のひとり旅
先日、夫が急にひとり旅をしたい、と言い出し、ケンカになりました。
新婚5ヶ月。
旦那30才、私27才。
遠方から嫁いだため、現在地にはほぼ知り合いや気を許せる友人がいない状況。
旦那は女友達が多く、(付き合う前から)大学時代から他県にも、さまざまな女友達がおり、男女の関係を期待して泊まりに行ったりしています。
その他、今の職場の同期の状況(38才独身)と、毎日、朝から晩までメールしたりと、不穏な様子があり、急に言われたひとり旅を、快く許せません。
2泊したいらしく、行き先はまだわかりません(聞き出す前にけんかしてしまったので…)
旦那は、やましいことがなく、ただ息抜きで行きたいから、と言います。
疑われて不愉快だと。
私も、快くおくってあげたいけど、不信感がぬぐえません。
信じられる要素が足りないと言うか…
自分は、どう対処すればいいか、わからない状態です。
めちゃくちゃな文章ですみません…
みなさんからの意見を聞きたいです
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
あなたのほうがわからないよ。
結婚前からそういう男だったなら、結婚後の生活も予想つくでしょ。昔から信じられなかったのが、今も変わらないだけの話。それで今更不信感ってさあ。信じたいなら、信じるだけのかいがある相手を選ばなきゃダメでしょ。そこが間違ってるのに、自分の思い通りにならなくて苦しいって言われてもね。その通りです。
回答ありがとうございました。一番の根本で、一番痛いことを言ってもらい、そもそもの考え方を、見直さないといけないと思えました。
後悔しても自分の責任だから仕方ないですね。
悩んで悩んで、でも一緒にいたくて、結婚して。
結婚したら、一緒にいられるからこそ、話し合って変わっていけると思い込んでいました。
結婚してから、話し合いをしようにも「付き合っているときの方が気楽だった」と言われ、話し合いにはならず、完全な人格否定や暴言で傷つく日が増え、私は間違えたのか、どうして私ばかり、と悲劇のヒロインぶっていたようです。
違いますね。
あたしが決めたことで、自分で苦しんでるだけだし、結婚する前も、理解のあるふりをして、遠距離で見えないことをいいことに、目を背けていただけだった事、今更ながら、認められそうです。

No.7
- 回答日時:
>さまざまな女友達がおり、男女の関係を期待して泊まりに行ったりしています。
うちの旦那に似ています~。。
付き合う前の話ですけどね。
もちろん、結婚してから、ひとり旅なんて許したことはありません。
具体的な話として、行くと言われたことはないのですが、
「ひとり旅いいなぁ」と、行きたいっていうアピールはしてきます。
その都度、「ふたりだと楽しくないの?わたしも一緒に行く~~」と言ってます。。
おかげで、ふたりでいろいろ旅行できました。
質問者様も、当然のように、ついて行くことを前提に話しましょう。
信用できないの?って、
できるわけないじゃないですか。
逆に、信用できる要素がどこにあるんですか?と、言い返してやりたい。
と、思っていた時期もありました。
そんなでも、最近は、まぁまぁ信用できる感じになってきましたけど。
が、ひとり旅に賛成するつもりはありません。(笑)
結婚されてから、お二人で良い関係、信頼関係を築いているんですね。
私も毅然としなければいけないんですね。
怒鳴られるのが怖い、嫌われて他の女性のもとへ行かれるのが怖い、と、つい、理解あるふりをして、目をそらしてるだけなんだな、と思いました。
回答、ありがとうございます。少し共感が得られた気がして、うれしかったです。
No.6
- 回答日時:
>男女の関係を期待して泊まりに行ったりしています。
これにまず驚きなんですけど、御主人が「公言」してるんですか??
「うまくいけばヤレるかも知れない」みたいなことを実際に口に出して
いうんでしょうか?そして実際泊まりに行って、そう言うことになって
いるんですか??
だとしたら、質問者様、暢気すぎますよ。既婚者で1人旅をする人を
知ってますが、そういう人はそれこそ学生時代から1人であちこち行って
それを人生経験に生かしています。ですから奥さんも安心して送り出せ
そして迎えられるんですよね。でも、普段からそういうことを本当に
口に出して言う夫なら、誰だって反対しますよ。「疑われて不愉快」と
言われたら「女友達とヤレるのを期待して泊まり歩くような男なんか
信じられるわけないじゃない。それでも行くなら離婚届書いてから出ていって」
って言っちゃってもいいぐらいですよ。
新婚でそりゃないでしょう、と正直思いますし、質問者様ももっともっと
怒らなきゃダメです。こんなとこで変に「大きな気持ち」を持って
「笑顔でいってらっしゃい」なんてとんでもないです。「しめしめ」と
裏で舌を出されます。はっきり「信用できない」とばーんと言っちゃって
下さい。最初が肝心です。今、そんなことを許せば一生苦しむのは質問者様
ですよ。
新婚なので離婚を勧めるのも胸が痛みますが「結婚を継続するに値しない」
夫のように思います。それでも好き、とおっしゃるなら「頑張ってね」としか
言えません。
回答ありがとうございます。
はい、付き合っているときに言われました。「付き合う前は、期待して泊まりに行ったりしていた」と。
事があったかどうかは、「そんなに上手くいかない」とのことでしたが、女性と2人で遊びに行ったり、方を組んで写真をとったりすることは、付き合っているときからありました。
今はない、と言われます。
遠距離恋愛で、なかなか日程を合わせられないから、どこかへ遊びに出掛けているときは、メールや電話で近況報告してもらいながら、どこかへ遊びに行くことは了解していたのですが、結婚してからは変わってくれると勝手に思っていました…
投稿が説明不足ですみません。
まだ気持ちはあります。だから苦しいんだと思います。今まで許し、平気でいたのに、今は違う。自己嫌悪でいっぱいです。
No.5
- 回答日時:
やましいことがないと言うなら、一緒に行くと言ってみてはいかがでしょうか?
ご質問者様も現在地にはほぼ知り合いや気を許せる友人がいない状況なのですから息抜きが必要と思います。
新婚五カ月と言えば、いつも一緒でもなんらおかしくない時期です。
一緒だと息抜きできないなどと言われるようなら本気で将来を考え直したほうがいいかと思います。
回答ありがとうございます。
私は連休中1日は仕事なんですが、私も行くと言いました。「こんなことで仕事を休むな、めんどくせえ」と言われてしまいました。
すみません、もっと詳しく投稿をすればよかったです…。
ちょうど大きな仕事を終えてすぐの休みでだからこそ一人で息抜きしたいのだそうです。

No.4
- 回答日時:
結婚5ヶ月目で一人旅・・・・
気に入らない回答をしますが、結婚を早まりましたね。
私なら、快く送り出し、私も好き勝手に旅行に出かけ、そのままお別れします。
不信感が募って当たり前です。本来なら、ひと時も離れてなんか居たくない時期です。
それを2泊したいのは、貴方をもう飽きたからでしょう。
飽きられても一緒に居たいなら快く送り出しましょう。
回答ありがとうございます。結婚、早まりましたか…。遠距離恋愛を7年間続けた末の結婚でした。
他の方の回答にあるように、結婚までの見極めや理解、覚悟が、私には足りなかったんだと、今、悔しいですが、感じています。
後悔しても仕方ないですね。じっくり、話して、
自分の落ち度を知り、相手の気持ちを知り、出来れば解決して今後に繋げたいと考えています。
No.3
- 回答日時:
奥様の想う不安や心配をそのまま伝えましょう伝えたうえで旦那様が本当にただ疲れを癒すための旅行に行きたいのなら宿泊先は確実に教えてもらいましょう
不安が消えないようなら宿泊先に電話して何人で泊まっているかを聞いたのちに内線電話をつないでもらったらいいのです
具体的な回答をありがとうございます。
自分の気持ちはしっかり伝えなければいけませんよね。
ケンカになり、かなりの暴言を吐かれ、疲れきっていました。
正直、旦那はもう怒ってスッキリしてうやむやにしようとしているので…
また、暴言を吐かれるかと思うと怖いのですが、話さなければならないですね。
No.2
- 回答日時:
気の許せる人が身近にいなことが大変お辛いですね。
でも、やましいことがないなら、はっきり行き先などを伝えるはずです。
恐らく、何かやましいことがあるから・・・。
新婚さんで辛いかと思いますが、メールのことや旅行のことを問い詰めた方が
よいかと思います。
問い詰めて、本人が何も変らず反省しなければ、早急に今後のご自身の身の振り方
を考えてください。
結婚してすぐなんて思いたくはないと思いますが、こんなことが日々起これば、ご自身
も辛いと思いますので、一日でも早く、旦那様と話す場を設けて、改心させてください。
そこで、何もかわらないようでしたら・・・、離婚をするのが一番かと思います。
温かい言葉をかけてくれて、ありがとうございます。
そうですね…。旦那としては、付き合ってからは女性の家へ泊まりに行くことはなく、結婚後は二人で遊びには行ってないのに、信用できないのか、と言われました。
しかし、女性と2人で遊びに行くことには、まったく、罪悪感などはないそうです。
はっきりさせなければ、今後はないですね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) こんにちは。 結婚2年目27歳です。 結婚していても男女混合のお泊まり旅行に参加するのが普通ですか? 9 2023/07/18 15:26
- 夫婦 旦那の友達が嫌いです(長文ですがお許しください) 6 2022/05/08 01:00
- 結婚・離婚 40代夫婦です。 旦那の事で質問ですが、 結婚後、一時別々に暮らしてたのですが、1度か2度、女友達3 9 2023/08/09 10:52
- 離婚 旦那の嘘が次々と発覚。皆さまなら許せますか? 5 2022/05/19 23:20
- 夫婦 既婚男性に質問です。(妻への反抗ですか?) 3 2023/08/26 18:40
- 友達・仲間 不愉快だったことを友達に伝えた 5 2022/06/16 06:37
- 浮気・不倫(結婚) 私を女として見れない旦那の不倫 14 2022/10/02 07:28
- その他(悩み相談・人生相談) 夫婦関係は変わりますか? 2 2023/05/11 15:35
- 夫婦 夫婦関係は変わりますか? 1 2023/05/11 17:09
- 浮気・不倫(結婚) 奥さんが聞いたらどう思いますか? 1 2023/06/01 20:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
相手の連れ子と合わず嫌いにな...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
元キャバ嬢の妻 どう思いますか
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
夫の容姿が悪くて憂鬱になります。
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
新婚ですが夫に冷めたといわれ...
-
旦那が家出して9日経ちました
-
恋愛中の独身男性が既婚女性に...
-
収入が理由で子供を諦めると後...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
おすすめ情報