dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

24歳女です。オタク系?の彼氏がほしいのですが、どこで出会えばいいのでしょうか。

閲覧ありがとうございます。長文になりますが、よろしくお願いいたします。

私は24歳の女で、看護師(兼医療品販売)をしております。
普段は接客業という職業柄とやはり年齢のこともあり、化粧はちゃんとしたり服にこだわったりと身だしなみは心がけています。
そのこともあってか仕事中や買い物中など、男性に声を掛けていただくこともしばしばあります。

しかしながら、私はBL小説を読んだり、オンラインゲームにはまっている一面があります。
いわゆる隠れオタクですが実際「じゃあなんのアニメが好き?」「どのカップリングがすき?」と聞かれても別に入れ込んでいるアニメや漫画もないし、好きなアニメや本などもマイナーなものがほとんどなので本格的なオタクの人と比べたらオタクってほどでもなく、でも普通の人からはオタクと思われるのかなという感じです。

欲しい彼氏・・・というのが、「私の趣味にあまり干渉しないひと」というのが理想なのです。
それだったらお互い趣味を持ってたほうがいいのかなと思い、オタク趣味、オタク気質(インドア系)の彼氏を探しています。
しかしながらまったく出会いがなく・・・
紹介してもらおうにも隠れオタクなものですから、男性を紹介してくれるような友人はギャル系などが多く、紹介していただく男性もアウトドアっぽい(オタクが嫌いな人)ばかりです。

以前はオタク系のオフ会などにも参加をしてたりしたのですが、そのときに人気のアニメをみていなかったり、人気な声優や漫画もあまり知らずに話についていけないこともあり、さいきんは参加していません。
またそのとき知り合った人に「オタクっぽくないから親近感が沸かない」といわれたこともありました。

オタクの彼氏が欲しい!とかそういうのじゃないんです。
そういう彼氏はどう見つければいいのでしょうか。

A 回答 (12件中11~12件)

IT系の専門学校ってオタク系ばっかりです。


ゲーム好きだがたくさんいます。

IT業界はオタク系多いです。
    • good
    • 0

インドアの人と出会うためには、インドアの人が住んでそうな雰囲気の家を訪問するか、彼らが趣味のための買い物に行くお店に張り込み片っ端から声を掛けることではないでしょうかね



その出会いの中から自分に合う人を探してくださいね

でもなぜ彼氏が欲しくなったのですかね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています