
VMware vSphere Hypervisorの有効なCPU数
いつもお世話になります。
表題の件についてお聞きしたく思います。
VMware vSphere HypervisorでゲストOSを5つ立てようと考えています。
導入するマシンの選定にあたり、CPUを1つにするか2つにするか悩んでいます。
ネットで情報を集めたところ、そもそもCPUがいくつあっても
1つ分しか有効でないといったような情報もあり、何が正しいのか掴みかねています。
【質問1】
クアッドコアのCPU×2でVMware vSphere Hypervisorを構成することは可能でしょうか?
【質問2】このような構成にできるのでしょうか?
ゲストOS1⇒コア1つ
ゲストOS2⇒コア1つ
ゲストOS3⇒コア2つ
ゲストOS4⇒コア2つ
ゲストOS5⇒コア2つ
以上、よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Corei 7-12700(Alder Lake) と Windows11の不具合? 5 2023/01/14 12:06
- CPU・メモリ・マザーボード BTOパソコンの購入を考えている者 5 2022/04/02 21:53
- Windows 10 WindowsホストのVMware workstationで仮想マシンをシステム起動時に起動できるか 3 2023/06/18 17:52
- CPU・メモリ・マザーボード Chromeブック 1 2022/08/13 15:38
- その他(ソフトウェア) Corei7-12700とVmwareWorkstation17Proの相性は悪いの? 1 2023/01/09 20:21
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- その他(OS) VirtualBoxのゲストOS起動時にUSBデバイスを自動認識したい 1 2023/05/07 14:17
- CPU・メモリ・マザーボード cpu 4 2023/02/17 19:54
- その他(OS) MAC VirtualBoxにインストールしたWindows11がフリーズする 1 2023/03/14 16:31
- その他(ゲーム) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 2 2023/02/10 09:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミニPCでポイント還元とかを含...
-
CPUのコアが一部しか使われない
-
ゲームをやっているとcpuもgpu...
-
ryzen7 1700 が4コアになります
-
ノートパソコンのCPU換装
-
VMware ESXi4 の最大CPU数 物...
-
Core i5
-
マルチコアCPUの、コアひとつあ...
-
CPUの性能について
-
セルの書式設定が遅い
-
マルチコア非対応のゲームでお...
-
Memtest86でのCPU数
-
CPUのヘキサコアとオクタコア ...
-
CPUとCPUコアの違い
-
CPU比較
-
CPU交換時にOSの再インストール...
-
BIOS設定で Single Logcal pro...
-
ベンチマーク向上と4コア化につ...
-
セレロンDについて
-
PCゲームでCPU使用率が全コアフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPUのコアが一部しか使われない
-
PCゲームでCPU使用率が全コアフ...
-
ゲームをやっているとcpuもgpu...
-
フォートナイトをやってる時にd...
-
[Processor Core Ratio] [Proce...
-
射出成形機のコア引き抜きを分...
-
Virtualboxを快適に動作させる...
-
PコアとEコアの使い分け
-
CPUの古いcore i5とかi7よりも...
-
マルチコアCPUはコア数が多けれ...
-
サーバ仮想化におけるCPUコ...
-
CPUのヘキサコアとオクタコア ...
-
OEM版のCPU
-
CPUのコア数が4なら4つのソフト...
-
タスクマネージャーのCPU使用率...
-
Memtest86でのCPU数
-
Ryzen 5 3600 のスレッドが1つ...
-
PS2とPS3はパソコンに例...
-
ボーリングコアの観察について
-
Core i7 8086Kを使用しています...
おすすめ情報