dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30台後半の男です。今週の土曜に彼女の自宅に初めて伺い、親御さんにご挨拶をする予定です。
ここでお聞きします。

親御さんへの御挨拶でのマナー(服装、伝える言葉等)についてお教え下さいませ。

よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



彼としての挨拶ならご両親に好印象与える感じでいいと思いますよ。
(そんなに、かしこまった格好しなくていいし)
彼女も、サポートしてくれると思いますしね。
内の場合は、よく美味しいタコ焼きを持参して遊びに来てたので
両親から「タコちゃん」と呼ばれてました(タコ顔ではない)笑

結婚の挨拶ならキチンとした格好(スーツ)を着て行きましょう。
何か、箱菓子など持って行くといいと思います。
伝える言葉は、「2人で頑張っていきたい」とか
貴方の気持ちで色々あるでしょ、素の言葉で伝える事ですよ。
内の場合は気心しれ過ぎていたので、あまり参考にならないから
http://www.kekkon-all.com/adobaisu/post_2.html#0 …
          ↑見て、参考にして下さいね。

緊張しますね、頑張って(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうござます!

緊張しています。

先程、理容院に行って散髪してきました。尚更、緊張感が増して来ています。。。^^

お礼日時:2010/09/01 14:29

結婚の挨拶をされに行くんですか?


(後々結婚する前提だとしても)単にお会いするだけ?

それによっても違ってくるかと思いますが・・・
結婚の御挨拶ならスーツでしょうね。
単に彼の紹介、みたいな挨拶であればもうちょっとカジュアルでいいと思います。
襟付きシャツにチノパンとか。クールビズスタイルでもいいですけど、スーツは
ちょっとお堅いかなぁ。彼女に聞いて、先方に合わせるのもいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!