dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

身長:155.5cm
体重:41.5cm
バスト:78cm
ウエスト:58cm
ヒップ:82cm

この身長・体重でこのスリーサイズってどう思いますか?
太ってる?痩せる?
太ってるなら詳しく意見をお願いします。

A 回答 (3件)

体重はキロですよ(-_-;)おしい



ちなみにどちらかというと痩せてると思いますよ!!

痩せすぎでもなくかなり理想のバランスなじゃないですかね?

個人的な意見ですみません<m(__)m>
    • good
    • 0

No1さんもBMI値の事を仰っていますが。


もう少し詳しく補足しますと、身長155.5cmの女性の場合、最も病気にかかりにくく長生きできるとされている「標準体重」が53.2kgでBMI値22です。
次に、健康と美容のバランスが良いとされる「美容体重」が48.4kgでBMI値20(痩せている)。
健康よりも美を追求!という「モデル体重」が45.9kgでBMI値18。

質問主さんの場合、BMI値は17。
正直言って、健康が心配になるほど「痩せすぎ」です。

人によりますが、女性はだいたい美容体重を下回ると、生理が止まる人がでてきます。
特に若い女性は、「皮下脂肪=悪!」と思い込んでいる方が多いですが、皮下脂肪が女性ホルモンをコントロールしています。
女性ホルモンは生理をつかさどるだけでなく、お肌や髪を美しくプリプリさらさらに保ったり、老化を遅くしたり、骨を丈夫にしたりする役目も持っています。

という事は、皮下脂肪が異様に少ないと、肌荒れしやすくガサガサ、髪も傷みやすく、老化が早まり、若くて細くても中身はボロボロのおばあさんのような身体になっていく。という事です。
いくら細くても、お肌も髪もボロボロでは美しくありませんよ。

それに、女性が「こういう体型になりたい!」という体重と、男性が「こういう体型の女性が好きだ」という体重の間には、だいたい10kgほど差があるということが統計で判っています。
もちろん、男性が好む体型のほうが「重たい」んですよ。
つまり、「モテたい」なら、ガリガリはダメ。ということです。

もう少し体重を増やし、ストレッチや筋トレをして「身体を引き締める」ようにすれば、健康と美容を両立できます。
体重が増えても筋肉があれば、筋肉がボディースーツやウエストニッパーのような役目をして脂肪をぎゅっと抑え込んでくれるので、
見た目の体型はほとんど変わらないままですよ。

是非、質問主さんの健康の為、もう少し皮下脂肪(体重)を増やす事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
詳しく書いていただき参考になります。

お礼日時:2010/09/01 12:34

体重は41.5cmではなく41.5kgですよね?


BMI(肥満度)を計算すると17.16になり痩せすぎの部類に入ります。
他にも体脂肪率など総合的に判断する必要はありますが、太っていることは絶対と言っていいほどあり得ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

入力ミスすみません。
スタイルがいいのか悪いのか、自分では納得いってるのですが周りは何も言ってくれないので不安でした。
回答していただきありがとうございます。

お礼日時:2010/09/01 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!