dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここの「教えて」でいろいろ拝見して、皮膚科でレーザー脱毛をしようかと考えました。
そこで、いろいろ調べてみたのですが、病院によって値段がまちまち。
何が違うのか・・・?と考えましたが、レーザー機具の違いくらい?

A病院 
一回5000円。3回セットで12000円
使用機械 Qスイッチ~ナチュラレーズ(ピーリングにも使用可)

B病院
一回10000円。6回目も以降通うなら10万円で何度でも通院可。
使用器具 アレキサンド・・・レーザー

C病院
一回目5万 二回目4万 三回目3万 一年フリーパス10万

こういう感じでバラつきがあるのですが、レーザー脱毛の平均的施術値段はどうなのかなぁ?と。
どちらも病院なのですが、A病院のあまりの値段の安さに・・・ちょっと不安です。

経験者の方、どれくらいの費用でしたか?
あと、施術回数は5.6回も行けば目立たなくなるというのは本当でしょうか?

A 回答 (3件)

私は 形成外科に行っています。


レーザーの種類はアレキサンドライトレーザーです。

最初のカウンセリングは無料でした。
わきの場合一回¥10,000で、毛の量や範囲によって前後するって言ってました。

一年コースを申し込みましたが、通常1ヶ月半あけないと次のレーザーを打てないそうです。(毛がはえてくる周期だそうです)

1年フリーパスの落とし穴は「年間何回来ても大丈夫」とうたっておいて「混んでて入れません」と回数を減らされたり、何度も通えないようにされちゃうそうです。

1ヶ月半あけながら打つのでしたら、7回は打てると思いますので、7回は確実にやってもらえるかどうか聞いて見た方が良いのでは・・・・?

今の段階では おそらくアレキサンドライトレーザーが一番多いのではないかと思います。
これで充分無くなります。
3回目以降で効果はわかってくると思いますが、出力が小さいと抜けきれず、どんどん毛が細くなっていきます。
そうするとあてても抜けなくなるので、ある程度出力をあげてもらって、痛みに耐えて頑張った方がよいと思います~(^-^;
ちなみに私は16.0で少ない方だと思いますが、なくなってきてますよ~。

一番新しくて、コヒレントダイオードレーザーって言うのがあるらしいですが、入れている病院はまだ少ないような気がします。
そっちも効果があると聞きました。
聞いただけですけど・・・・;^_^A
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、一回1万円が平均的みたいですね。
アレキサンドライトレーザーが主流なのですね~。
ということは、B病院かなぁ?

でも、一年間フリーパスって、好きなときに通えなかったりするんですね・・・・。
断られて回数を減らされた・・・となっては、損した気分になっちゃいますもんね。

>回目以降で効果はわかってくると思いますが、出力が小さいと抜けきれず、どんどん毛が細くなっていきます。
そうするとあてても抜けなくなるので、ある程度出力をあげてもらって、痛みに耐えて頑張った方がよいと思います~(^-^;

これは知りませんでした。痛くても我慢して出力を上げてもらわないといけないのですね・・・。

もう少し情報収集をしようと思います。
でも、非常に参考になりました
ありがとうございました(^^)

お礼日時:2003/07/31 08:34

私は 最初の病院では


初診料¥10,000+施術料¥10,000で
2回目からは 施術料のみでした。

その後、ショット制のエステにかえ
ワンショットが¥500で 片脇4ショットづつで
トータル¥4,000くらいです。
私は2ヶ所目なので あえてショットプランを選びましたが、
1年フリーパスプラン(脇) ¥20,000もありました。

今は 両方合わせて5回目ですが、ほとんど目立ちません。
ただ ツルツルって訳じゃないので 今後も通うつもりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初診料もなかなか高いのですね!
ビックリしました。

でも施術は一回1万円なんですね。
これだと一回1万円は平均的なのかなぁと思えますね。

5回目で目立たなくなるものなんですね。

一年間フリーパスで5万円という病院をみつけたので、そこにしようかなぁとも考えています。
でも、一年間では終わらないかもしれないですよね・・・・。

安いところにしようかなぁ・・・。
悩みます・・・。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/07/30 15:28

わたしがいっているのは自由が丘の皮膚科です。


昨年の10月くらいに始めて4回くらいいきました。
もう結構めだたなくなっています。

値段は5万円で永久保証です。
年齢にもよると思いますが、女性は出産などをするとホルモンバランスが崩れたりして一度ちゃんとなくなってもまたでてきてしまう、という可能性もあるらしいので、永久保証のところを選びました。

エステとかで脱毛している友達は3万円後半から4万円半ばで2年保証とかなので、わたしの皮膚科は相場よりはちょっと高いかもしれません。
なのでB&C病院は明らかに高いような気がします。
A病院はホント安すぎですよね...

でも、脱毛っていいですよ!オススメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。
やはり永久脱毛って楽そうでいいですよね~。
自己処理だと肌のトラブルも起きてくるし・・・。
年齢は24歳、未婚です。

夏、ノースリーブを着るのですが、彼氏にやはりワキだけは見せたくない!!という恥ずかしさからでして・・・

A病院に6回通えば24000円、これでも安いですよね・・・。

一桁代で永久保障・・・ならイイですよね。
私も5万なら永久保証の方を選びますが、1.2年保障で10万・・・なんて高いですよね・・・・。

高すぎても考え物ですが、安すぎても考え物ですよね・・・。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/07/30 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!