
No.4
- 回答日時:
掃除機などでホコリを吸い取ってやれば大丈夫です。
おそらくトラッキング現象による火災を心配をされているのでしょう。
これは、冷蔵庫などのように、一度突っ込んだら何年も”そのまんま”の状態にしている場合に起こりやすいです。
http://www.dohi.j-vip.net/denki/torakingu.html
あまり抜き差ししないコンセントは、定期的に掃除をしたり、カバーを付けてやった方がいいかもしれませんね。
http://www.shopping-search.jp/g/link/cat_0112010 …
No.3
- 回答日時:
はじめまして♪
コンセントの差し込み穴に埃が溜まって、問題が出る場合、使っていても、使って居なくても電気は来ていますから同じ事ですよ。
逆に、何年も使わない、なにも差し込まれていない状況の方が、埃が溜まり、湿気を集めて電極部が腐食など、あまり良くない場合が考えられます。
まぁ、数十年放置してても、ほとんど綺麗な場合が多いので、穴の奥は気にしなくて良いでしょう。
表面の埃などは、気になったらお掃除しておきましょう。
(水や洗剤等の水分を中に入れない様にしましょうね。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 4 2022/10/16 08:24
- その他(パソコン・周辺機器) 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 5 2022/10/16 08:25
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫とそのためのコンセントの位置について 3 2022/04/04 14:28
- 携帯型ゲーム機 ニンテンドースイッチ、ドッグ接続の仕方 1 2023/07/09 06:38
- その他(生活家電) コンセント(タップ電源)電圧について 無知なので教えて下さい^^; 生き物を飼育しており、それに使っ 7 2023/07/30 03:08
- その他(生活家電) 車のシガーソケットに差し込んで使うコードだった… 4 2023/04/27 18:03
- その他(生活家電) ファンヒーターがいきなり壊れた… 1300wまでと書いてある化粧台のコンセントに 1500wまでの 6 2023/02/19 15:10
- その他(趣味・アウトドア・車) 家を建てます。その家の中のシンセサイザー(電子キーボード)の電源で使うコンセントの高さを床から80セ 2 2022/11/30 00:08
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SIMカードをこのまま使い、中国製以外のスマホを新しく替い買える、SIMカードの挿入は自力 3 2023/01/25 18:39
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン(ダイキン S28YTES) 室外機の裏や横(正面向かって左横面)にホコリかがびっしり付いて 2 2023/06/16 21:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コンセントの中の埃の掃除
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
コンセントをティッシュで拭いていた時に少しティッシュのカスが付いてしまいましたが、火災の心配はないで
火災
-
今日コンセントの元に水が入ってしまい、乾かして、さしたら何にも問題がなかったのですがこのまま使うとや
その他(生活家電)
-
-
4
コンセントはちゃんと奥までささないとダメ?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
コンセントの奥にホコリが固まっているときはどう取りのぞいたらいいですか? 掃除機では吸いきれません
掃除・片付け
-
6
コンセントの中に虫などの異物が入ったらコンセントがおかしくなるのでしょうか?
バッテリー・充電器・電池
-
7
壁のコンセントからの火災について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
延長コードにプラグが挿されている状態で、どれだけ水がかかったら危険なのでしょうか?
電気・ガス・水道
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
細かい事を指摘するくせに、自...
-
スマホのガラスフィルムを何度...
-
ルームシーフォート(掃除機)...
-
テレビの上などの埃をキレイに...
-
孫悟空の母親、 ギネ(b・ω・d) ...
-
家事で何が一番やりたくないで...
-
お風呂でのこと
-
実家暮らしの女性は家事する?...
-
妻、アホ???
-
ヤンザラエの意味を教えてくだ...
-
友達のお家がおしゃれで羨まし...
-
彼氏の家に行きたくないです。 ...
-
部屋全体に飛散した砂埃(強風...
-
お風呂の洗い場の排水溝をキュ...
-
既読スルーする夫に疲れてきま...
-
お仕置きにはどういう種類があ...
-
高校1年生です。 私の学校は裸...
-
自分は今学生なのですが、母親...
-
フローリングの掃除に適してい...
-
小学6年生女子です。 私の通っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社長に怒られた
-
細かい事を指摘するくせに、自...
-
コンセントの差し込み口ってど...
-
ルームシーフォート(掃除機)...
-
USBメモリ キャップ無し 埃入...
-
ノートパソコンを分解せず、埃...
-
ヘアドライヤー送風口のプラ溶...
-
電子回路の接点について、自作P...
-
潤滑油の付けすぎは逆に摩耗を...
-
スマホのガラスフィルムを何度...
-
気づくとよく部屋に落ちていま...
-
毎日の掃除について
-
洗面台に埃がつかないようにしたい
-
パソコンで埃を吹き飛ばすやつ...
-
孫悟空の母親、 ギネ(b・ω・d) ...
-
CPUファンの回転数が変わらない。
-
ソファー買ったけど、、あんま...
-
はたきのかけ方。窓開けるのか。
-
最近すぐ埃(小さな繊維クズみ...
-
負荷をかけると勝手に再起動し...
おすすめ情報