プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自閉症や発達障害のお子さんをお持ちのご父母様にうかがわせて下さい。出産時の様子を教えて頂けませんか? 私は療育の手前のグループに市に薦められて通っている2歳の息子の母です。(他に軽度の心疾患があります)
先のことを考えようと思いながらも、なぜ妊娠中はあれだけ母子共に元気で順調だったのに.. とか、お酒も煙草も常用薬も飲んでなかったのになんでだろう、とか..。原因不明が多いと知っていても、やはり自分がこの子を産んだには違いないと思うと、色々知りたくなるのです。産院に聞くのは、医療ミスとか疑って聞いてるように取られたら嫌がられそうで行っていません。
ちなみに私の場合は、予定日が1週間過ぎて子宮口が開かず、本陣痛が来なくて(かなり運動しました)入院と先生に言われました。1日目は子宮口を広げ(海藻の棒)2日目からバルーンでさらに広げ、その後陣痛促進剤投与。ある程度の量が体に入ってきたあたりから激痛になり、ただそれでも本陣痛にはつながってないとのことで子宮口10センチ開いた状態でまた続きは明日。その晩はもう促進剤投与が終わったにもかかわらず激痛が10分ごとにあり、相部屋の病室で他の方々に申し訳ないと思いながら、夜中にうめき声を抑えきれず一晩眠れずに明かしました。3日目また陣痛促進剤投与が始まりましたが、3.4時間で耐えきれず叫んでいたところ緊急帝王切開となりました。予定日10日過ぎて3000g位で無事生まれました。
一月経っ頃新生児期に原因不明の発熱が38度出て入院になりましたが、その時の色々な検査で偶然わずかな心雑音が発見され、動脈管開存という心疾患が判りました。宣告にはとてもショックでしたが、幸い最軽度で今は簡単な手術も一歳に済み、二歳の今は元気に走り回っています。 ただ心疾患が分かってから大きな病院の小児科に定期的に通うこととなったからか、丁寧に診察して下さっているということなのでしょうが、おすわり完成の遅さを指摘されたり、口にこの時期物を運ばないのはあまりよくない、指差しがないとか。母本人が思ってもないことを専門家から早くに指摘され続け、かなり凹んでいます。すいません、脱線してきました。この質問では皆様の出産時のことをうかがおうと思っていました。昔のこと、話してもいいと思える方はどうか教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

自閉症児の母です。


まず最初に言っておくべきことは、自閉症とは先天的な障害だということです。
安産でも難産でも、どんなふうに産んだとしても、自閉症なんですよ。

質問者さまのお子様の場合、まだ発達障害と診断されたわけではないですよね。
療育の手前の教室というと、うちの子が通っていた「おひさま教室」みたいなものかな??
当時、15人くらいの子供が通っていましたが、中学二年になった今、その頃同じクラスにいた子は3人ほどしか特別支援学校に来ていません。 他の子は多分、ふつうに中学校に通っていることと思います。
ですから、あまり気にしなくていいと思いますよ。

多分、大きな病気をしたこと、その病気のために発達がすこしゆっくりしていること、お母さんが育児で悩んでおられる様子から、すすめられたのではないでしょうか。 あまり深刻に考えず、親子で遊びに行くつもりで通うといいですよ。 相談に乗ってくれるようなママ友さんもきっとたくさんいますよ。

ちなみにうちの息子ですが・・・

うちは初産だったため、妊娠中は体を大切にすごしました。 タバコも飲酒も薬もふだんからのみません。
出産は微弱陣痛で難産でしたが、12時間経過したところで人工的に破水をおこし、その勢いで出産しました。
予定日の4日おくれです。
体重は4270グラムの巨大児。 こんなに大きい子だったら、帝王切開で産めばよかったと後で思いました。

首のすわりや、おすわり、はいはいなどは、うちの子は人より遅かったですが、自閉症児のほかの子は普通の子より早かったりと、ひとそれぞれです。

1歳のときに41度という高熱を出しましたが(突発性発疹)、自閉的な特徴(物しか見ない、あまり笑わない、呼びかけに反応しないなど)はその前から出ていたので、熱のせいではないと思います。

ちなみに、今中学二年生ですが、笑顔が最高にかわいい男の子です。
家の手伝いは、障害のない妹よりもすすんでしてくれます。
ふとんをたたんだり、食卓にお皿を並べたり。

最後に・・・お母さんにはなんにも責められるようなことはありません。 手術がんばったお子さんもえらいし、一生懸命そだてているお母さんもえらい。
私の知っている限り、障害児ママさんで、酒やタバコめいいっぱいのんでいます、とか、若い頃に薬であそんでいましたなんて人はほとんどいません。 百人近くしっているお母さんのうち、タバコを吸う人は1人だけでした。 そういう原因ではないんでしょうね。 
だから、気にしないほうがいいですよ。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

たくさんのお返事を、私の身になって思い出して書いて下さり、涙が出ました。そうですか、妹さんよりお手伝いしてくれますか..お母様が愛情いっぱいに育て上げた一面なのだと感じます。 この先うちは診断について分かりませんが、もしものことがあっても、回答者様のお返事を思い出し励みにすれば、絶望しすぎることもなく親子でがんばっていけそうです。救って下さりありがとうございました。回答者様、ご家族の皆様のご健康、ご多幸祈っています。

お礼日時:2010/09/04 01:27

私自身の記録ではないので、ご要望ぴったりの回答でなくごめんなさい



参考URL「自閉傾向のある知的障害の子を持つママの子育て記録」
という個人のHPです(悩んでいた時に検索してヒットしたもの)
「可愛い女の子を普通に出産!」というタイトルの記録が
ありますのでそちらをご覧ください


それから、質問そのものの回答でないのですが

私の友人がある(宗教的な)相談所に出入りしてたときの話です。
そこに、精神的な疾患のあるお子さんをお持ちのご夫婦が
相談にやってらっしゃいました。
どうしてうちの子が、どうして・・・と
気持ちがあふれてしまって相談に来られたということでした。
「お母さん、
赤ちゃんは生まれてくる前に、
どのご両親のところへ生まれようかと
自分で決めてやってくるのですよ。
この親ならきっと、自分を育ててくれるのだと、
選んで、信じてやってくるんですよ。」
と、相談を受けた方はこたえた、ということでした

その話を聞いた時は出産するかどうしようかと
悩んでいた時期でしたが
(高齢出産になるので色々と悩んでました)
そうかぁ、赤ちゃんがこのお母さんのとこに行きたいと言って
来てくれるんだ、だから受け入れるしかないんだ と
すんなりと腑に落ちたのでした。


質問者様と私とは立場も状況も全く違いますので
場合によっては不愉快に感じらたら申し訳ありません、
わたしはそれでどんな子が来てくれるかわからないけれど
生んでみようと思う踏ん切りのついた出来事でしたので
もしわずかでも悩みが軽くなればなと思って、
書かせていただきました。

参考URL:http://www.vastra.org/19_16/
    • good
    • 7
この回答へのお礼

とても心温かなお返事をありがとうございます。互いの立場までお気遣い下さり、ご回答者様の優しいお人柄がうかがえました。ホームページのお知らせもありがとうございました。

お礼日時:2010/09/03 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!