No.6
- 回答日時:
育った環境で違いがあると思います
生まれたときから多くの人と接触してきた子は後追いしていません
大人を信じているからかわかりませんが
親が与えた安心か?
健常者でも後追いはない子は沢山います
逆もありです
No.5
- 回答日時:
自閉症でもある子はあるしない子はないですよね
それは健常児でも同じでしょう
そんな小さい赤ちゃんで発達を決めれないです
後追いが無いとおかしいという項目は無い筈です
そんな小さいうちから心配してたら持ちませんよ成人まで
No.4
- 回答日時:
安心したい気持ちはわかるけど、事実から目を逸らしたらダメだからね。
まだ子育ては始まったばかりなんだから、しっかりと注意して成長を見守りましょう。
人それぞれ、成長は紆余曲折あるものだから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 健康診断が近づき、食事をすることが怖くなりました。 最近は食事も美味しくなく量も食べられません、 健 1 2023/07/11 20:22
- その他(恋愛相談) 障害者の恋愛について 24歳男性です。私は小学生の頃に交通事故に遭って以降、身体障害を負ってしまいま 7 2022/08/31 02:15
- 夫婦 子あり夫婦どこまで我慢?できますか? 16 2022/03/23 23:48
- 飲み会・パーティー 女子大生のアルコール離れは本当に起きていると思いますか? 1 2022/05/02 14:45
- その他(家族・家庭) 母親 虐待 2 2023/01/08 20:30
- その他(社会・学校・職場) 163cm31kgの友人「I」への嫉妬心が抑えられません。 長文失礼します。中学生女子です。クラスメ 16 2023/04/06 21:08
- 節約 電気代 節約 やってますか? 貧乏人たちのアドバイスは貧弱な胸念でいたたまれなく苦しいだけです。 米 2 2023/01/02 22:53
- 発達障害・ダウン症・自閉症 皆さんは毒子という言葉をご存知ですか? 毒親というワードはよく聞くと思うので皆さんご存知だと思います 6 2022/09/01 16:25
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害なのですが服用時と非服用時の差がありすぎて困っています 1 2022/09/07 18:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
ママがいなくて大丈夫→後追いしない→ハイハイしない?
不妊
-
母親に執着が無い赤ちゃん。
赤ちゃん
-
自閉症
赤ちゃん
-
-
4
不安で頭がおかしくなりそうです。
子育て
-
5
いないいないばぁに笑わない(生後8ヶ月)
子育て
-
6
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
7
タイヤを回して遊ぶ子供は自閉症だと言われてますが、健常児はタイヤを回す行為はしないですか? 0〜1歳
子育て
-
8
自閉症の手をひらひらさせる動きについて
その他(妊娠・出産・子育て)
-
9
10ヶ月自閉症について(長文です)
子育て
-
10
生後8ヶ月になる息子がいます。2週間くらい前からおもちゃを持って手を前後ろ前後ろとスナップをきかせて
赤ちゃん
-
11
1歳半多動と言われました。多動の子の動き方を教え
子育て
-
12
一人遊び
避妊
-
13
生後10ヶ月の男の子
子育て
-
14
ママがいなくても平気な9ケ月の赤ちゃん
赤ちゃん
-
15
人より物に興味ありの10ヶ月児
不妊
-
16
自閉症ですか?
赤ちゃん
-
17
1歳0ヶ月の娘、母親がいなくても平気なんですが不安です。母親の私がトイレなど用事で出て行っても1人で
子育て
-
18
10ヶ月の息子。おもちゃや食べ物を口にいれない。
子育て
-
19
発達障害・自閉症について質問です… ハンカチテストについて。 5ヶ月半の娘がいます。来月6ヶ月検診が
発達障害・ダウン症・自閉症
-
20
興味ない&他のお友達と遊ばない生後7ヶ月の男の子
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自閉症の手をひらひらさせる動...
-
健常児後追いをしないお子さん...
-
自閉症を疑った赤ちゃんのその後
-
指差しはするけど初語がない場...
-
2歳の息子。自閉症ですか?
-
バイバイをタテに振る 2歳2か月
-
一歳4ヶ月の息子について。自...
-
11ヶ月 一人遊びしてるときに...
-
10ヶ月自閉症について(長文...
-
2歳7ヶ月の男の子がいます。...
-
不安で頭がおかしくなりそうです。
-
2歳半(自閉症疑)の息子について
-
机のまわりをまわる 1歳4ヶ月 1...
-
自閉症とは・・・いつ決まるの...
-
共感の指さしと自閉症
-
私は義理の息子が嫌いです。ど...
-
加害児の親からの謝罪について
-
私には娘しかいないのに、娘は...
-
男湯に10代女の子
-
娘にいつも付いてきて泊まる婿...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自閉症の手をひらひらさせる動...
-
バイバイをタテに振る 2歳2か月
-
健常児後追いをしないお子さん...
-
自閉症を疑った赤ちゃんのその後
-
不安で頭がおかしくなりそうです。
-
一歳4ヶ月の息子について。自...
-
10ヶ月自閉症について(長文...
-
自閉症ですか?
-
左右に揺れる 自閉症?
-
指差しはするけど初語がない場...
-
目が合いにくい赤ちゃんは自閉...
-
2歳の息子。自閉症ですか?
-
11ヶ月 一人遊びしてるときに...
-
机のまわりをまわる 1歳4ヶ月 1...
-
視線が合いにくい4ヶ月半の赤...
-
自閉症の特徴にことごとくあて...
-
自閉症
-
1歳児がドアの開け閉めをしたり...
-
生後5ヶ月になる赤ちゃんに自閉...
-
9ヶ月の息子、ちょっと違うな...
おすすめ情報