

自閉症でしょうか?
9ヶ月半の息子がいます。
正座をしながら飛び跳ねて手をブンブンさせます。
ご機嫌の時も不機嫌の時もやります。
マスカラみたいなおもちゃを持っている時も手になにも持っていない時もやります。
抱っこはあまりしがみつきません。
私が左手で抱いている時、自分の左手を前に出しグーパーグーパー?ヒラヒラ?させます。
大人の真似はまだなにもしません。
どこかを見て1人で笑っている時もあります。
人見知りも後追いもしますが児童館などに行くとどんどんいろんなところへハイハイで行ってしまいます。戻ってくる時もありますが、、、。落ち着きがないのでしょうか?
1つ不安になるとどんどん不安になってしまって、、よくないとわかっているんですけが、、
次の地域での検診が1歳半と先なのでこちらで相談させていただいました。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
それのどこが自閉症なのかまったくわからないんですが…
ただ「こうすると手が動く!楽しい!」という面白さからやってることですよね。楽しいからやってるのに。
このかわいい時期ですから、疑いの目で見ずに、その行動を楽しみましょう。ジャンプなんてむしろすごいですよ。
児童館などでも、目新しい場所におもちゃがたくさんあるのに、目移りせず親のところに戻ってなんてこれませんよ。
全て子供の立場に立って考えてみたらわかること。チョロチョロしないで戻らなきゃとか、この行動はおかしいとか、それは大人だから思うことで子供は思いませんから。
男の子なら特に、チョロチョロは小学生になっても終わりませんよ。こちらが見てるからいいものの、目を離そうものなら一瞬で迷子です。周りが見えないのが男児。
少し当てはまるくらいで自閉症ではありません。自閉症だとあきらかにみんなとどこか違いますから。自閉症の子だって、みんな同じではないです。この子はこれはしないけど、この子はするとかみんな違いますから。
自閉症だとしても、あと1年は確実にわからないです。
とりあえず目安として、1歳3ヶ月前後でこちらの言うことを理解してるか見てください。表情がたくさんあるか見てください。
あっという間に大きくなってしまいます。もったいないので、かわいさを楽しんでください!
そうですよね!この可愛い時期を疑いの目で見ているなんてよくないですよね。
初めての育児で戸惑っていました。ありがとうございます。かわいさを楽しみます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 11ヵ月の息子を自閉症だとの疑いの目で育児してしまうのが辛いです。 今の段階では診断されないし、出来 4 2022/08/18 11:19
- 発達障害・ダウン症・自閉症 生後3ヶ月頃から娘が抱っこを嫌がります。 いつも滅多なことがないと泣きません(究極に眠い、究極にお腹 3 2023/02/24 02:45
- 子育て ママよりパパになったのは私が母親失格だからでしょうか? 現在1歳3ヶ月の男の子がいます。 旦那は在宅 4 2022/12/18 14:11
- 子育て 2歳の頃の自閉症傾向について 3 2022/10/25 13:16
- 子育て 1歳半の子供は1歳半検診や診察などの病院の待合室で静かに大人しく座って待つようになりますか? ネット 2 2022/07/21 16:26
- 発達障害・ダウン症・自閉症 6ヶ月 目が合わない笑わないおもちゃに手を伸ばさない 2 2022/04/15 10:59
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害について 現在1歳7ヶ月の息子が居ます。 低月齢から特性が強く、自閉症・ADHD・感覚過敏を 2 2023/06/01 12:33
- 子育て もうすぐ1歳5ヶ月になる息子がいます。 指差し、発語、模倣(ぱちぱち、いただきますはたまに)ありませ 7 2022/05/09 16:48
- 子育て 1歳6ヶ月 息子の発達 1 2023/03/19 11:26
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自閉症の自閉度や成長について 1 2023/04/05 16:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自閉症の手をひらひらさせる動...
-
不安で頭がおかしくなりそうです。
-
自閉症を疑った赤ちゃんのその後
-
バイバイをタテに振る 2歳2か月
-
健常児後追いをしないお子さん...
-
左右に揺れる 自閉症?
-
10ヶ月自閉症について(長文...
-
赤ちゃんの特徴について(現在11...
-
2歳児 自閉症の症状?
-
自閉症ですか?
-
並べる順番が決まっています
-
一歳4ヶ月の息子について。自...
-
机のまわりをまわる 1歳4ヶ月 1...
-
自閉症でしょうか? 9ヶ月半の...
-
自閉症の特徴にことごとくあて...
-
目が合いにくい赤ちゃんは自閉...
-
指差しはするけど初語がない場...
-
加害児の親からの謝罪について
-
よその子が甘えてくるのはどう...
-
補欠なのに観戦に行く親は変?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自閉症の手をひらひらさせる動...
-
健常児後追いをしないお子さん...
-
バイバイをタテに振る 2歳2か月
-
自閉症を疑った赤ちゃんのその後
-
左右に揺れる 自閉症?
-
指差しはするけど初語がない場...
-
10ヶ月自閉症について(長文...
-
一歳4ヶ月の息子について。自...
-
目が合いにくい赤ちゃんは自閉...
-
不安で頭がおかしくなりそうです。
-
自閉症ですか?
-
机のまわりをまわる 1歳4ヶ月 1...
-
11ヶ月 一人遊びしてるときに...
-
8ヶ月の子がいます。 足をクロ...
-
自閉症の特徴にことごとくあて...
-
2歳の息子。自閉症ですか?
-
視線が合いにくい4ヶ月半の赤...
-
1歳児がドアの開け閉めをしたり...
-
自閉症、くるくる回る行動につ...
-
自閉症
おすすめ情報