
法律行為の解除条件(既成条件)について質問します。
大学入学からずっと仕送りを受けてきました。ところが今回成績が芳しくなく、進級が危ぶまれ
るため親にその旨を伝えたところ、留年したら仕送りは打ち切ると言われました。
この時点において実は留年が既に決定していた場合は、
(1)「(今まで継続してきた)仕送りという贈与契約自体が無効」となり、結果、仕送りが打ち
切られる。
(2)「後から付された条件(留年したら仕送り打ち切り)が無効」となり、仕送りは継続される。
のどちらになるのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
意味が解からないです。
贈与契約は書面で結んだんですかね。それなら、別だけど、そうじゃないんでしょう。それは、口頭でも有効です。ただし、その場合は何時でも取り消せると言う法律の定めがあります。だから、難しく考える必要はありません。考えてもみて下さい。留年じゃ無くたって、親に経済力がなくなったとか、それで無くても、子供が意に沿わないから援助を辞めたとして、扶養義務のなくなった子供が法的に異を唱えられますかね。
早速のご回答、ありがとうございます。
私の質問の書き方が悪かったですね。現実に私が留年を危ぶまれているわけではなく、
あくまで解除条件(既成条件)の事例としての話です。
No.1
- 回答日時:
留年が既に決定していたと言っても、実際に留年になるのは来年の4月以降です(今回成績が芳しくなく、進級が危ぶまれる状況です)から、留年したら仕送りは打ち切るというのは、来援の4月以降と解するるべきでしょう。
しかし親に、既に留年になるのは決定したと正直に伝えれば、今月から仕送りが止められる可能性があります。そこで、来年の3月までは親に留年の話は内緒にしておいて、今からアルバイトをして来年の学費と生活費を蓄えるのが賢明な方策でしょう。早速のご回答、ありがとうございます。
私の質問の書き方が悪かったですね。現実に私が留年を危ぶまれているわけではなく、
あくまで解除条件(既成条件)の事例としての話です。
実際このような状況なら当然生活費の確保に走るのが賢明ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
看護2年生です。 本日再試験を...
-
高校一年生です。 欠席が25日ほ...
-
自分のこと振った元彼が留年し...
-
皆さんは、年下に注意されたら...
-
留年を親にどう伝えたらいいで...
-
半年以上前に縁を切った友人か...
-
補習をサボったら留年しますか?
-
留年した生徒が終業式に出席す...
-
廃校寸前の最終期に留年確実に...
-
クラーク高校の専攻テストで赤...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
マスターベーション
-
共学なのに彼女が出来ないって...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校一年生です。 欠席が25日ほ...
-
看護2年生です。 本日再試験を...
-
欠点を何個とったら留年ですか?
-
高校毎月1日休んだら留年します...
-
補習をサボったら留年しますか?
-
高校一年生です。二学期になっ...
-
クラーク高校の専攻テストで赤...
-
赤点を3回とったら留年と聞きま...
-
留年を親にどう伝えたらいいで...
-
高校って余程のことがない限り...
-
高校留年の世界記録は10留以上...
-
卒業見込みについて 高校生です...
-
自称進学校で留年ってありますか?
-
留年
-
高1で留年した者です。進路で凄...
-
僕はクズです。 通信科の美容専...
-
3学期制高校1年なんですが、数...
-
高校留年した人に質問です。 高...
-
皆さんは、年下に注意されたら...
-
私立高校って欠席日数がどのく...
おすすめ情報