dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外挙式とかする場合か。

カップルだけで海外挙式したら、帰国後親族たちとは結婚式しないの??
披露宴だけやるとかでもいいのでしょうか??


普通友人を呼ぶのは結婚式ですか??
披露宴だけ呼ぶとか変ですか??


例えば披露宴しない場合に親族へ紹介するにはどんな方法がありますか??

A 回答 (4件)

>カップルだけで海外挙式したら、帰国後親族たちとは結婚式しないの??



普通しないと思います。神田うのみたいに挙式が趣味でお金がある場合は除いて。
永遠の愛を誓う挙式を何度もやるのはおかしいですよね。

>披露宴だけやるとかでもいいのでしょうか??

全く構いません。

>普通友人を呼ぶのは結婚式ですか??
>披露宴だけ呼ぶとか変ですか??

普通友人を呼ぶのは披露宴です。教会式や人前式が多くなった今だからこそ、挙式から参列というのが当たり前になってきましたが、現在でも神前式の場合は挙式はご家族のみで(まれに友人を招く場合もありますが)、ご友人は披露宴から招待します。
また教会式や人前式の場合であっても、会社の上司などは披露宴から招待する場合もあります。

挙式はあくまでも新郎新婦が愛を誓うセレモニーです。人前式は別ですが、基本的に二人さえいれば成り立ちます。
その様子を見て頂くためにわざわざご列席頂くのです。

披露宴はお世話になった皆様に新郎新婦を披露する場です。もちろん主役は新郎新婦ですが、あくまでもゲストをもてなす場です。

挙式と披露宴ってセットで考えがちですが、全く別物だと考えていいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まったく別物って考えで行こうと思います。

お礼日時:2010/09/06 11:28

2人で海外挙式した場合、帰国後にお披露目会みたいなのを催す事が多いみたいです。


石田純一・東尾理子夫妻は帰国後披露宴してましたね。
結婚式と披露宴がごっちゃになってますが、
>>普通友人を呼ぶのは結婚式ですか??
は、挙式・披露宴に呼ぶのが普通?ということでしょうか?
神前式で親族のみで挙式、友人などは披露宴から参加、ということもありますから
披露宴だけ呼んでも変ではないですよ。

ちなみに家の姉が海外挙式しましたが、新郎側の親族は海外に行った事のない人や
自営業で休めない人が多かったので7人ほどの参加、
こちら新婦側は海外大好き、長期で休める人間が多かったので20人ほどで参加しました。
必然的に新郎側の親族に紹介するチャンスを逃してしまったため、姉は帰国後
親族の家を着物を着てあいさつ回りしたそうです。(割と近所だったので出来ましたが…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お姉さんの話しが参考になります!
披露宴=お披露目会かな?!
海外挙式に参加出来なかった人に着物を着て挨拶まわりもいいですね!
ウチも両家が近くて、親族も比較的近くにいますから出来そうです。
ウチも新婦側が海外好きで新郎側は分かりませんが、日本で普通に挙式するより海外の方が楽しんでもらえそうです!

お礼日時:2010/09/06 11:23

※ 挙式も披露宴もしなくてはいけない儀礼では有りません。


※ 海外で挙式した場合。帰国後、又、挙式する必要は無いでしょう。
※ 挙式後の披露宴の有無はあなた方の希望と周囲の方々の要望でお決めください。
※ 友人を招待するのは、日本風では披露宴だけです。洋風に為さりたいなら挙式からですから海外挙式は無駄になります。
※ 披露宴を全くしないなら、二人の写真入で、はがきで挙式した日、新居などを書いてお知らせすればいいです。
※ 両家の親族を紹介する場は、披露宴を行わないなら、お葬式などの場になります。お呼びするのですから、呼びやすいのは、祝儀か不祝儀だけです。
    • good
    • 0

人によりさまざまですが、ごく普通に考えれば友人を呼ぶのは披露宴(キリスト教会などの場合は結婚式に友人も列席しますが)です。

結婚にまつわる儀式の中でも一番お金がかかるのが披露宴です。ですから最近はお祝いの変わりに会費制にして友人だけでお店を借りてパーティのようなものをする人も多いです。また親族の扱いですが、さほど付き合いを必要しない、疎遠である場合は、「結婚しました」のはがきを送るだけですませられれば、一番節約になります。そうもいかない場合は、親族の人数を最低限に絞って料亭などで食事。また面倒でなければ親族の伯父や叔母あたりまでの人たちのお宅に暇を見つけて、お土産などを持って結婚のご報告に行くという方法もあります。この場合は事前に電話連絡をしておくこと。相手がお祝いを包む必要があるので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!