dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

[ヤフオク]落札者が商品を受け取ってくれない

先日、コンサートチケットを出品し、落札されました。
落札代金はスグにYahoo!かんたん決済で支払われ、スグに簡易書留で発送しました。

(但し、興行チケットは代金支払い管理サービス対象なので、
 落札者が商品を受け取るまではこちらの口座に入金されません。
 現在は「落札者の商品受取連絡待ち」という状態です。)

なかなか受け取り連絡が無いので日本郵便の追跡サービスで調べると、
3日前(先週の金曜)に「ご不在のため持ち戻り」となっているのみでした。

このまま受け取ってもらえないと、今週の金曜には保管期限が過ぎ、
こちらに戻ってくることになるのですよね?
そうすると当然支払いも行われない...

何らかの事情でまだ受け取って頂けてないだけかもしれないのですが、
公演が来週なので再出品も厳しく、このような場合どうしたらよいものかと質問させて頂きました。

落札者に受け取りの催促はした方が良いでしょうか?
また、受け取って頂けなかった場合、どのような対処法が考えられますか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

こんにちは。



私も先日、コンサートのチケットを代金引換郵便で
送り、なかなか受け取ってもらえずやきもきしました。


人によってはコンサート当日の午前中に取りに行って
そのままコンサートへ行く、という人もいるようなので、

私でしたら、

「ご不在のため持ち戻りという連絡が
郵便局より来ました。念のため、受取予定日をお知らせ
ください。なお、コンサートの期日を過ぎてもお受取
いただけなかった場合でも、貴殿に支払いの義務が
生じますのでなるべく早めにお受取をお願いします。」


と連絡します。
本当に支払い義務があるのかどうかはオークション規定を
読まなければ分かりませんが、"不在のため持ち戻り"となってる
ということは住所氏名は間違っていないようなので大丈夫でしょう。


発送した際の控えをきちんと保管しておいてください。
落札者の都合で引き取りがなされず、チケットが紙くずとなるので
あれば、落札者に支払いの義務も生じますでしょうし、オークションの
保障の範囲に入るかもしれません。


引き取ってくださいね、という連絡をしてあればさらに有利にも
なると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

このまま受け取って頂けないと荷物の保管期限が切れ、
コンサート当日の2~3日前にこちらに戻ってきてしまうのです。
戻ってきたらスグに再送した方が良いのでしょうか?

また、期日を過ぎてしまった場合、落札者に支払い義務が生じるのか、
ヤフオクで保証して貰えるのか等、詳しい方に教えて頂きたいですね。

こちらに戻ってきて、すぐに再出品すればギリギリ間に合うかもしれないのですが、
再出品していいのかどうかも分かりません。

取り越し苦労かもしれませんので、とりあえずは「引き取って下さいね」と連絡してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/06 13:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!