
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
その条件でいくとブリジストン・プレスティーノの8段変速モデル(PR78BT)でしょうか。
http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/prestino/i …
↓48,450円 送料込
http://item.rakuten.co.jp/hakusen/1415297/
8段変速ですから坂道でもストップ&ゴーでも幅広く対応できますから長距離にも対応できます。ベルトドライブに内装変速機ですからギアがむき出しになっていないためにメンテナンスもほぼ必要ありませんし、壊れる心配もまずありません。一番錆びやすいチェーンやギアが無いために錆の心配が全くないのは大きな利点だと思います。それと内装変速機は停止状態でも変速ができるという利点もあります。信号停止中にギアを入れ替えたりとかも可能なのは便利ですよ。
最初からハブダイナモライト、リアライト、泥よけ、カゴ、鍵などといった基本装備が揃っていますので、追加で何かを買う必要がないのも便利。
ブリジストンの自転車なら日本工業規格に則った負荷耐久試験をおこなっていますので、頑丈さなら折り紙付きです。鉄フレームですが、ちゃんと防錆処理もされていますので問題ないですよ。うちにも15年物のブリジストンの自転車がありますが、未だに現役です。特にプレスティーノは各部品がアルミやステンレスで構成されていますので、錆の心配はせいぜいボルト程度でしょう。
パンクについては微妙ですね。どんな自転車にせよ、ジェルやケブラーが仕込まれていたりする耐パンク性能の高いタイヤに履き替えるしかないと思います。
あと、プレスティーノはスポーツバイク並みの装備の割にシティサイクルの外観ですから、盗難の危険率も下がりそうです。
No.2
- 回答日時:
丈夫さを売りにしているのは、ブリヂストンのタフループやウェッジロックなどがありますね。
http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/toughloop1 …
http://www.wedgerock.jp/#/model
ステンレスパーツも多く使われているようです。
ウェッジロック27インチとタフループデラックスには、通常より太いタイヤが入っているので、乗り心地も多少よくなるんではないかと。
タイヤも厚いチューブが入ってたりしてますね。
ただ、どちらも丈夫な分だけ、普通のママチャリよりちょっと重いのが難点。
ウェッジロックは、カゴつきなのは27インチの方だけなので注意。
また、スーパーライトも、アルミパーツが多いため、錆びにくいですね。
http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/superlight …
フレームはもちろん、ハンドル、リム、シートポスト、クランク、フェンダー、チェーンケース、スタンドなど、みんなアルミなので鉄製よりずっと錆びにくいです。
(部分的には鉄の部品もあるので、そこは錆びるかもしれませんけど)
重量も軽いので、走りも軽いです。
No.1
- 回答日時:
希望を満たす候補のひとつとしては ブリヂストンのカルーサがあります。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/10bike/bs/cu63p. …
内装3段変速機がついていますので 急坂でなければ通勤には充分と思われます。
またチェーンがフルにカバーされているので 雨によるチェーンの錆びや
ズボンがチェーンで汚れるトラブルなども回避できます。
泥よけ、カゴ、ランプ、後ろの荷台も標準装備されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車漕ぐ時にクリがサドルに...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車はやはり自転車屋さんで...
-
クイズわかる方お願いします。 ...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
片道7kmの距離を 自転車で行く...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
16kmって自転車でだいたいどの...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
松山市内で手持ち花火のできる...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
ヨドバシカメラで買った電動自...
-
3kmの自転車通勤ってキツイです...
-
自転車のサドルの表面が、溶け...
-
今日自転車に乗っていて知らな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
徒歩30分って遠いですか? 自転...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
おすすめ情報