
IE8で、「戻る」ボタンが効かない? 戻るボタンが無効になる?
・WINDOWS-7、IE8使用です、今日気が付いたのですが(最近?かどうかわからない)、
IEで画面が戻らない。 一番左上に2個ある矢印キーが効かないんです。
・ネットで調べましたが類似質問は「わからない」という回答しか見当たらない。
・自分でいろいろ試したら、こういうことが分かった。
1)その矢印にマウスを当てると出てくるコメントで「××××××(ALT+left)」と出た。
2)もしやと思ってやってみたら、leftとは右矢印キー( ← )のことであった。
3)ALT+「←」で、確かに戻る。 逆にALT+「→」で先へ進む。
つまり、矢印キーがショートカットキーに置き換わってしまったようである。
・なぜかはわかりません。以前はこうでなかったと思いますが、、今となっては
もうわかりません。 これで我慢して使っています。やりにくくて、、。
●どなたかこの現象を正確に説明できる方はいらっしゃらないでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
少なくとも
> つまり、矢印キーがショートカットキーに置き換わってしまったようである。
は誤解です。
以前からそういう仕様ですし、おっしゃる内容では方向キーがショートカットキーと「置き換わっている」とは言えません。
BackSpaceキーでも「戻る」ことができるのではないかと思います。
---
IT なんでも徹底研究 Internet Explorer の戻るボタンが効かなくなりました。
http://itnandemolab.blog70.fc2.com/blog-entry-14 …
で修復されたという例なら見つかりますが、不具合が発生しているときに「Alt+←」などで戻ることができたかどうかについてはわかりません。
---
異なる対処ですが、キーボード操作で「戻る」を多用せず、マウスクリックでの「戻る」ことが多い用でしたら、マウスジェスチャーで戻ることができるようにするのもいいと思います。
IE8でマウスジェスチャー機能を利用する方法 | nanapi[ナナピ]
http://r.nanapi.jp/2410/
や
かざぐるマウス
http://www.softantenna.com/lib/4387/index.html
が対応しています。
---
IE8だけが持つ新機能に魅力を感じていないのでしたら、IE8は使わずに他のタブブラウザを使った方がストレスは少ないかも知れません。
IE系のタブブラウザもたくさんあります。
http://tabbrowser.info/imradris.html
ありがとうございます。
ご指摘の通り、ショートカットキーは正規仕様のようですね。いつでも使えますので。
ところで、また発生しました。しばらくネット参照を続けていると再発するようです。
メモリー残量とかの関連もありそうですね、、、、。
No.1
- 回答日時:
IE8のリセットをしてみてはいかがでしょうか。
ツール⇒インターネットオプション⇒詳細設定⇒リセットの順です。
この回答への補足
ネットを参照していたら再発したので、ご指摘の操作をしようとしましたが、
「ツール」ボタンを押してもメニィウーで「インターネットオプション」が無効で、
押下不能でした。
さっそく、ありがとうございます。
申し訳ないのですが、今、一応PCをリスタート(再起動)させてみたらば、
なんと、回復していました!! (ショートカットキーは、相変わらずは有効でした)
結局、なんなんでしょうね。 時々なるとしたら、どこかキーを触ったのかどうか、、、?
そのキーは何なのか? (^_^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード バッファローのマウスの左側の横に付いている前矢印と後ろ矢印のボタンですが、説明では「進む→」と 「戻 3 2023/01/21 07:31
- Windows 10 エクスプローラで希望の場所が表示できない 2 2023/06/29 15:19
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- ノートパソコン パソコンのキーが一つ取れて無くなりました。ボタン一つですが修理に43000円かかると言われました。右 15 2022/05/29 06:22
- Windows 7 ショートカットキー 応用編 どういうの主に使いますか? 2 2022/12/28 23:46
- マウス・キーボード マウスのないパソコン 9 2022/03/30 10:53
- YouTube YouTubeのホーム画面自動再生の際の早送り 1 2022/08/05 18:21
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- 地図・道路 車の走行について 3 2022/06/04 01:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
ルーターの接続について教えて...
-
現在、お掛けになった地域では...
-
PCのネット接続について質問です。
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
データセンターの秘密
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
無線ルータ
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
CATVインターネットについて質...
-
2000年産まれは、何を最も実感...
-
教えて!goo
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
沖縄での台風によるインターネ...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
wifi 時間制限したい ブァファ...
-
教えてgoo!は、なぜサービスを...
-
全てわかった! この国の方針が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン画面
-
字の大きさが・・・
-
インターネットに接続している...
-
パソコンでインターネットをす...
-
LANでインターネット
-
ネット上の文字の大きさを戻せ...
-
IE8で、「戻る」ボタン...
-
画面が大きくなったり、小さく...
-
拡大鏡のレンズが使えない
-
特定のページだけ文字のサイズ...
-
buletoothが使えない
-
Google ChromeのYouTubeについ...
-
エクセルでセルの内容を表示す...
-
PDF Xchange viewerの書体変更
-
今日リゼロ打ってたら、チャン...
-
ローマ字数字IIを正確に表示す...
-
文字が斜体になってしまうので...
-
ページの下方が画面表示できない
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
-
outlookで、ダブルクリックでの...
おすすめ情報