
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
何からしたらよいのか分からないとのことですが、
とりあえずFX業者との契約を完了させれば始められますよ。
いっぱいお金を投入すれば沢山稼げる機会は得られますが、
失敗したときのダメージも大きいですよね。言うまでもないことですが・・・。
またリスクを伴うことで精神状態も変わってきます。
多額を動かすとなると精神への負担が大きくなり、
平常時では有り得ない判断をしてしまうことがあります。
そういったことを考えるとリスクが高くなると言えるかもしれません。
いずれにしてもそういったリスクをなんとか抑えたいということであれば、
まずは環境づくりからですね。安全に利用できるFX業者を選ぶことです。
もちろん何処のFX業者だって優秀ですから、
時と場合に合わせて使い分ければ良いと思います。
私がここで言いたいのは、
スプレッドの低いところを利用せよということです。
一般的にドル円で1銭だとかいうところは高いですから、
その半分くらいのところと契約するのが良いと思われます。
スプレッドから探せる業者の比較ページを紹介しますのでどうぞ。
参考URL:http://xn--fx-p19dy1go91b84t.jp/search/SpreadTab …
No.9
- 回答日時:
最初からお金をたくさん使っても、運が良ければもうかるかもしれませんが、まずは、デモ口座でトレードしてみるのはいかがでしょうか?デモ口座とは、その名の通り、本物のお金を使うのではなく、仮想のお金で売買できます。
私の知ってる限りでは無料です。No.8
- 回答日時:
いきなりお金を突っ込むのはリスキーですよね。
まずは書籍やWebサイト、デモトレードを利用して勉強することをお勧めします。
あと、リアルでやるにしても今は口座作成でキャッシュバックキャンペーンをしている業者が
多いので、まずはそのキャッシュバックのお金でトレードをやるのがよいかと思います。
役に立ちそうなサイトを載せておきますね。
参考URL:http://www.freeden.net/fx2/index.html
No.7
- 回答日時:
後悔しないよういきなり実戦ではなく
仮想取引ができるバーチャルFXを体験したほうが良いと思います。
ただしバーチャルFXをするにしても知識をつけてから行わないと無意味です。
勝ち負けの要因を分析できないと次につなげることはできません。
DMMのバーチャルFXだと仮想資金500万円を運用できるので
いろいろ試せるのではないかと思います。
参考URL:http://fx.dmm.com/virtual/
No.6
- 回答日時:
どうしてもFXを始めたいなら、まずは高金利通貨を買ってみることです。
高金利通貨を買うと、双方の金利差のスワップポイントが毎日貰えます。
例えば、オーストラリアドル/円だったとすると(オーストラリアの金利4.5%-日本の金利0.1%)=4.4%が貰えるわけです。取扱業者によって多少違いはありますが、1万通貨に対して1日に107円を払ってくれる業者もあります。取引のない土曜日曜でも107円は利益となり預金になります。1年で38520円です。銀行預金に比べたら超おいしい投資ですよね
しかし、ここで勉強しないといけないのは、この1日107円の利益を得るために投入した資金に対してどれだけのリスクが生じるのかなのです。為替の勉強=リスク管理の勉強といえるぐらいです。
生き物のように日々動く為替変動に耐え得る資金で臨むのであれば、他にないハイリターンな投資なのですが。
No.4
- 回答日時:
先ずはデモトレードなど経験してください。
http://www.virtualfx.jp/
これで利益を出せないようならFXを始めるのは思いとどまった方がいいと思います。
現在の為替相場はプロの為替ディーラーでも先を予想するのが難しい状況です。FXで儲けている人はごく一部の人だけです。今、FXで儲けている人もこの先一文無しになる可能性があります。
勉強するだけなら、たとえば次のURLとか。
http://www.gaitame.com/beginner/
No.3
- 回答日時:
沢山のお金を用意して、少額投資するのが安全です。
FX会社はデモ口座を用意しているところが多いので、デモ口座で試してみるのが良いでしょう。
FX会社によって投資用の画面やチャートの使いやすさとかの違いもあります。
また価格が急変したときに売買が成立しなくなったり、スプレッドがものすごく開くところもあります。
FXCMなどはスプレッドが結構開いてしまいますが、FX PRIMEは殆ど一定です。
No.2
- 回答日時:
証券会社のホームページでオンラインセミナーを観たり、インターネットで用語を調べたりします。
一年ぐらい情報に浸り、一年ぐらいデモトレードを経験すればなんとなく解ってくると思います。
特にチャート分析(テクニカル分析)について勉強すると良いでしょう。
YouTubeでもテクニカル分析を解説していたりします。
株やCFDなどの話もチャート分析の話はFXと同じなので参考になるでしょう。
https://trading.nomurajoy.jp/oms/ComMulGetContro …
http://sec.himawari-group.co.jp/seminar/
http://www2.monexfx.co.jp/seminar/index.php
https://trading1.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001 …
https://www.fxcm.co.jp/seminar/view/1
http://www.daiwatv.jp/kouen/itseminer/index.html
http://hirose-fx.co.jp/landing/seminar_lion/
http://ondemand.monex.co.jp/
https://bb.hs-sec.co.jp/marketinfo/?cat=dv
http://www.okasan-online.co.jp/tradeinfo/websemi …
http://www.m2j.co.jp/fx-channel/
ここの特集コラムやFXレポートが参考になるかも知れません。
http://yenspa.jp/
<最初からいっぱいお金を使うのはリスクが高いですか>
何も解らない初心者が本番トレードをするのは、カードのルールを知らずにカジノでディーラーと対決するぐらいクレイジーなカモです。
No.1
- 回答日時:
FX会社に口座を開設し、お金を入金し、注文を出せば、あなたもFXトレーダーです。
FX会社によっては、口座開設するとFXの初心者本をプレゼントしてくれるところがあります。
冷たいようですが、情報は自分で得るようにしてください。本なんて本屋さんへ行けば山積みになっているじゃないですか。
FX始めると回りの人は敵とはいわないけど競争相手になります。他人の言うことを鵜呑みにするのはどんなものでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東日本大震災で、FXで大損した...
-
FXがやめれません
-
fx口座開設の現住所確認書類 公...
-
【日本国内で米ドルが使えるお...
-
【日銀の為替介入】を見ている...
-
ブビンガを始めとしたバイナリ...
-
ドルとユーロ
-
FXのボーナスクッション機能な...
-
FXなんて儲かるのでしょうか
-
ミラクルサロンというFX系のス...
-
国内業者のオアンダ ジャパンと...
-
海外FX会社(XM)のレバレッジ計...
-
【悲報】
-
いま話題のFX戦士くるみちゃん...
-
「仮想通貨FX」とか「ビットコイン...
-
トランプ関税の影響でポートフ...
-
トランプ政権で固定為替になる...
-
20代でNISAやってる人はいますか?
-
海外FXで安定したスキャルピン...
-
FXについてです。 私は親の扶養...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FXスキャルピングに適した業者は?
-
テクニカルの種類が豊富なチャ...
-
MT4について質問です。
-
リバレッジ1倍なのに半日で残高...
-
MT4「デモ口座の申請」について
-
FXのチャートソフトを探して...
-
自分で作成したMT4のEAがバ...
-
バイナリーオプション実績データ
-
メタトレーダーでバックテスト...
-
FXの比較サイトってどれほど...
-
FXをしたいと考えております。
-
メタトレーダー でEUR/CADなど...
-
Tera Termが途中で切れるのです...
-
【MQL4】ZigZagの天底の値の取得
-
mql4のコンパイルエラー箇所の...
-
メタトレーダーでのヒストリー...
-
ガッツリ稼ぐためのFX投資法
-
MT4での市場が空いている時間
-
MT4のインジケーターの上の数字...
-
FX自動売買ソフト 買う必...
おすすめ情報