
現在OCN ISDN常時接続でLANが構築されてます。
このLANの中にノートパソコンを接続して
他の社のLANへ専用のダイヤルアップソフト?を使って
アクセスすることは可能なのでしょうか。
ダイヤルアップというのがイマイチ分からないのですが、
現在接続しているOCNまでの回線を一旦切断して、
ノートパソコンのダイヤルアップ用のアクセスポイントの
回線に電話→接続し直すという認識でしょうか。
つまり常時接続であってもそうでなくても
基本的にその既存の回線を殺さずにで接続することは
出来ない、ということですよね。
つまり現在の回線を活かした状態で
LANから接続するにはVPNが有効である、という感じですか?
ADSLやダイヤルアップやVPN・・・周波数帯が違うのか
なんだか詳しく知りませんが、わけが分からなくて・・。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ダイアルアップとは、電話をかけてネットワークに接続することです。
PC に電話用のモデムがあれば、LANに繋がったままでも接続はできます。接続先のセキュリティポリシーにもよりますが、
以下の点で、特に初心者の方には、同時に繋ぐことはお勧めできません。VPN でも論理的に同じことかと思います。
1. LAN カード2枚使っているのとほぼ同じなので、
ルーティングの優先順位的にダイアルアップでの
接続先の LAN のみが例外的に見ることができ、
その接続先から、ルータやファイアウォールを
越えたアクセスはできないことが多い。
2. 2つの LAN を接続するので、基本的にその PC は
ルータやプロキシ的な役割になり、ウィルスや不正
アクセスを仲介することがある。
遅くなりましてすみません。
とりあえず、「繋がる」ってことですね。
ちとご説明については勉強不足で
理解しきれなかったところがありましたけど、
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- FTTH・光回線 VPNルーターを設置したいですが、配線、設定に困っています。 2 2022/08/28 18:20
- ルーター・ネットワーク機器 ドコモ光で、プロバイダーはOCNです。 Wi-Fi 6対応の無線LANルーターに変えてから自動回線識 2 2022/09/26 12:47
- Wi-Fi・無線LAN ドコモ光で、プロバイダーはOCNです。 Wi-Fi 6対応の無線LANルーターに変えてから自動回線識 2 2022/09/24 21:53
- docomo(ドコモ) ドコモ光で、プロバイダーはOCNです。 Wi-Fi 6対応の無線LANルーターに変えてから自動回線識 4 2022/09/25 19:29
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- Wi-Fi・無線LAN WiFi接続について 5 2022/08/04 14:52
- FTTH・光回線 光回線に変えましたが? 6 2022/04/16 09:16
- ルーター・ネットワーク機器 一軒家の自宅を購入し、1階にリビングにOUNを設置しました。私は2階の部屋で有線LAN接続してパソコ 5 2023/06/09 23:08
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN通信について 7 2022/10/17 18:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ipv6の回線が定期的に遅くなる
-
複数の光回線で同じプロバイダ...
-
PPPoE接続グローバルIPアドレ...
-
iPhone使用でのPCテザリング接...
-
OCN 東京なのにhodogaya?
-
WAN回線を二つ接続するには??
-
HGW(PPPoE)+VE-TA10、HGWに他...
-
BフレッツのBIGLOBEでマルチセ...
-
DMMの “8KVR動画” をストリーミ...
-
なぜLINE詐欺で「天安門」と打...
-
無線LAN 同時接続可能な子...
-
フレッツ光1つでIP固定契約を...
-
Onenote利用しようと思うが「イ...
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
ポート開放について質問です
-
YAMAHA RTX1210について初歩的...
-
NIC、ネットワークアダプタ、ポ...
-
pingの逆方向が通らないのですが
-
LANケーブルはパソコンはノート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数の光回線で同じプロバイダ...
-
Onenote利用しようと思うが「イ...
-
iPhone使用でのPCテザリング接...
-
引越しをするとIPアドレスは変...
-
DMMの “8KVR動画” をストリーミ...
-
PPPoE接続グローバルIPアドレ...
-
liveupdateが接続できません
-
インターネットへの接続に関して。
-
回線が切断した時に自動的に再...
-
OCN 東京なのにhodogaya?
-
アダルトサイト
-
マンションのインターネット完...
-
KDDI-IP回線(1.5M)について
-
PHS接続について
-
IP接続にはどのTAがBESTですか?
-
インターホン(チャイム)が鳴...
-
フレッツ光1つでIP固定契約を...
-
フレッツ・サービスのフレッツ...
-
HPのダウンロード中に・・・
-
@nifty光 with フレッツでプロ...
おすすめ情報