dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows XP SP2 の時に、焼いたCDが SP3にしてから、見れなくなり困っています。
CDの中身はJPG画像やEPSです。

CDの認識はされ、中身のフォルダもちゃんと表示されます。
「表示」-「一覧」を選択すると、
画像のファイルも表示されますが、画像をダブルクリックしたり、PCにコピーしようとすると、
フォルダのタイトルが「応答なし」となり、
そのまま固まってしまいます。
また、ファイルを「縮小版」表示にしても同じように固まります。

何か、CDの中身を取り出す方法は無いでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

おそらくCDが汚れている、劣化している。


もしくはSP3にしたPCの動作がそもそも重たい。CDドライブの故障。
などでは?

試しに他のPCで読み込んでみてください。
他のPCで読めればPCの不具合。
他のPCでも読めなければCDの不具合。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
その可能性もあるのですが、
同じ時期に焼いたCDが全て、同じ現象が起こります。
(最近のものは、ちゃんと読み込めました。)

調子がよければ、時間をかければ1つだけコピーができました。

やっぱり、CDの不具合なんでしょうか・・・・・・。

補足日時:2010/09/10 11:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!