dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚をやめようか悩んでいます。

付き合って3年になる彼女の両親に紹介されました。
(当方29/相手26)
会った時、父の対応はめんどくさそうというか
「なんじゃこいつ」といった感じの対応でしたが
僕の勤めてる会社(一部上場、売り上げ4千億)の名前や
貯金額(あぶく銭もありますが一千万弱)を彼女が言うと
手の平を返したように対応が変わりました。

紹介されただけなのに「それだけあれば500万ぐらいで盛大な結婚式が・・・」
とか、「OOさんとこのOO君がハワイで結婚式を挙げて」とか
話が勝手に進んでいくので結婚式にそこまでお金を使う気は無い趣旨を
伝えると相手方の父が激怒しました。

帰ってしばらくすると彼女から「お父さんが結納はこれぐらいでいいぞだって」
的な話を聞かされ、あぁ結局金なんだなーと思いなんか冷めてきました。

お互いが折半で出すならまだしも、男にすべて出させて盛大にって
チャンチャラおかしいと思うんですが僕が間違っているんでしょうか?


請求wされた結納は150万で、結婚式は多くて100万ぐらいでと考えています。

A 回答 (21件中21~21件)

相手方の父と結婚するわけではないのですから。

気にしないことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!