プロが教えるわが家の防犯対策術!

黄体機能不全と診断されたことのある方にお聞きしたいです。


現在妊娠希望の者です。
黄体機能不全についてお伺いしたいです。

こちらの過去質問などを見ると、「生理の数日前に血混じりのおりものがある」という症状がある方がいらっしゃるようなのですが、実は私も1年位前からこのような症状があります。
生理の3日前から茶色のおりもの?が出始め、その3日後に本格的に生理がきます。
1年前まではピルを飲んでいました。その後ピルをやめて、その後に起きている生理からずっとです。
黄体機能不全では体熱感や乳房の張りを感じにくい・と本に書いてありましたが、私はこの症状はいつもあります。
1年ほど前にピルをやめて2か月後に子宮がん検診の際に卵巣も内診で見てもらったのですが、排卵はしている・とのことでした。

本日茶色のおりものが出たので、あと3日後に生理がくることになりそうです。

婦人科が遠くて仕事もあり、なかなか思う日に行けません・・・・が、
黄体機能不全の診断をつけるには、生理中には行かないほうがよいのでしょうか?(内診はあるのでしょうか?血液検査だけなのでしょうか?)
行くとしたら、現在おりものが出ているうちに婦人科受診をしたほうがよいのか、ご存知の方いらっしゃいましたら回答お待ちしております。

また、「不妊」の定義にはまだ当てはまらなく、本格的に子供が欲しいと思って行動してからまだ半年しかたっておりません。基礎体温も今月からつけ始めたばかりで、体温はあてになりません。
発見するなら早いほうがいいのか・・とも思いましたが、まだ焦ることもないのでしょうか。
しかし子供は早く授かりたいと思っています。

A 回答 (2件)

不妊治療中です。


私も黄体機能不全といわれています。

黄体機能不全の症状は

黄体期のプロゲステロン(P4)値が10mg/ml未満
基礎体温の異常
・高温期が短い(10日未満)
・高温期と低温期の差があまりない(0.3℃未満)
・高温期の途中で低温へ落ち込む
子宮内膜が薄い(8mm以下)

といわれています。
黄体機能不全を調べるにはホルモンの検査が必要ですが、
生理中にしかできないホルモン検査もありますので、
生理中(三日目)に行くのをお勧めします。
そのときは、内診はありませんのでご安心ください。

妊娠希望とありますが、まずは不妊治療のタイミング法を
希望したいということでしょうか???
不妊の定義に当てはまらなくても、早くお子さんが欲しいと通院されている方は多いですよ。

まず、黄体機能不全かな?と自己診断する前に、まずは妊娠希望と
を医師に伝えて、妊娠しにくい理由(黄体機能不全など)を
治療過程で見つけていくことになると思います。

ピルを飲んでいたとかかれておりますので、
婦人科のかかりつけのがあるのだと思います。
相談されてはいかがでしょうか?

参考URL:http://www.ikujizubari.com/Sterility/corpus-lute …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考URLもとてもわかりやすかったです。

私の場合「生理前の茶色のおりもの」ぐらいしか当てはまらなさそうです。

先月末からしか基礎体温はつけていませんが、昨日生理がきましてその当日朝にガクっと体温が下がりましたが、それでも高温期は10日以上はありそうです。高温期中も体温は急に下がることはありませんでした。

妊娠希望というのは・・タイミンング法?というのはよくわからないのですが、できれば早めに子供は欲しいと考えているのですが不妊の原因になるようなものがあったら早期に発見・治療をしたい気持ちがありました。

かかりつけの病院はあるのですが、引っ越しをしたためかなり遠隔地にあります。
2、3か月基礎体温をつけてみて黄体機能不全の兆候が他にあれば受診したいと思います。
ありがとうござました。

お礼日時:2010/09/12 17:36

こんにちは。



今からもう10年も前のことですが、当時35歳目前だった私。満を持して子作りスタートを切ろうとしていた頃です。その矢先の不正出血...。基礎体温上は排卵したようだけれど、排卵1週間後から茶色いオリモノが1週間も続きました。そして本格的な生理に。「こんなこと初めてだ...絶対おかしい」。さすがにこれが3周期続いた時に生まれて初めて婦人科を受診しました。
診断は「黄体機能不全」。しかも子宮筋腫も発覚しました(^^;)

>黄体機能不全の診断をつけるには、生理中には行かないほうがよいのでしょうか?(内診はあるのでしょうか?血液検査だけなのでしょうか?)

生理中に行くのなら2日目か3日目に行きましょう。
黄体機能不全の診断は、排卵1週間後(黄体中期)に採血してP4(黄体ホルモン)値を調べますが、黄体機能不全の原因は卵胞の成熟度が低いことですので、卵胞期の採血も重要なデータとなります。

>また、「不妊」の定義にはまだ当てはまらなく、本格的に子供が欲しいと思って行動してからまだ半年しかたっておりません。

私は上にも書きましたが、子作り開始当時すでに35歳目前でしたので、少しでも効率よく妊娠・出産したいと思って、不妊歴0日で不妊治療も開始しましたよ。定義に当てはまらない人は不妊治療してはいけないってもんでもありませんから(笑)
それに、黄体機能不全じたいは病気ではありませんので特に治療が必要なものではありません。ですが、妊娠したい人にとっては妊娠に不利な状態であるので、積極的に治療します。治療方法は、クロミッド等での排卵誘発と黄体補助です。
なので、私も初っぱなに飛び込んだ町の婦人科医さんでは、漢方薬しか処方してもらえませんでした。「これで様子を見て」と...(^^;)
これでは話にならないので次に病院の不妊外来に行き、そこではクロミッドで排卵誘発をし、hCGで排卵を促し、タイミング指導してもらい、排卵後は黄体ホルモン剤を処方してもらいました。それを2、3周期やったら基礎体温もとても良くなったし、生理前の不正出血もまったく起こらなくなりました(それから10年後の今日まで一度もありません)。
(不妊治療の方は、私の不妊原因は黄体機能不全なんて簡単なものが原因ではなかったので、その後4年間治療して結果的には体外受精で双子を授かりました)

>発見するなら早いほうがいいのか・・とも思いましたが、まだ焦ることもないのでしょうか。

黄体機能不全の治療=不妊治療です。たぶん一般の婦人科では黄体機能不全をきちんと治療はしてもらえません。病気ではないので(^^;)
なのでね、治療したいなら初めから不妊症専門クリニックか婦人科でも不妊外来のある病院へ行きましょう。
それとね、「効率良く妊娠するために医療の力を借りようとすること」と「焦ること」は全く違います。
専門医に相談しながら目標に向かう方が安心と思うか、そうでないかということだと思います。私は前者でしたので、不妊歴0日でも迷わず治療開始しました。
ただ、病院に行く・通院するだけでストレスを強く感じるという人もいますので、誰にでもお勧めするわけではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
双子ちゃんがいらっしゃるんですね、心も体も大変な治療をご経験されてきたことと思います。

不妊の定義が2年ということですが・・私はそこまで待てそうもないので、もし自分が妊娠しにくい体なのであれば早めに知りたいと考えています。

私の場合「茶色のおりものがある」というだけで、まだ先月末からしか基礎体温はつけていませんが、高温期10日以上あり、急に体温が下がることもありませんでした。昨日生理がきたのでその朝は体温がカクっと下がりましたが・・・
基礎体温を2、3か月つけてみてもし他に当てはまるような症状・所見があれば受診したいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/12 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!