
ESETでウイルスが検出されました。
削除によって駆除されました - 隔離しました とログに記載されてますが、これは大丈夫なのでしょうか?
あと、「アプリケーションによって新規作成されたファイルでイベントが発生しました: C:\Program Files\Skype\Phone\Skype.exe.」ってログも出てます。
スカイプが関係してるのでしょうか。
心配ならリカバリーでしょうか。
ちょっと調べたら「Win32/Agent.KEXUTWN」では検索には引っかかりませんでしたが「Win32/Agent.」で引っかかってきました。
バックドア系のスパイェアらしいんですが、Win32/Agent.KEXUTWNではなさそうでしたし・・・。
初めてのウイルスなので心配で質問しました・・・。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
問題ないです。
それでOKです。ESETがウイルスを隔離しただけのことです。スカイプは、ESETのファイヤーウォールのポートを通過したのを記録しただけのことと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ESETでウイルスが検出され...
-
もう中国旅行へは隔離なしで行...
-
ウィルス感染 PE_SPACES.1445
-
スパイスウィーパーのウイルス対策
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
パソコンから勝手に知らない音...
-
pcについての質問です。wavessy...
-
win32.heur.kvm011.a というマ...
-
ドグ
-
パソコンのプロセスの重複起動...
-
マカフィーで特定のフォルダを...
-
iPhoneでアダルトサイトを見て...
-
ノートンの完全スキャンに物凄...
-
仮想マシンでウイルスは平気か
-
常駐しているプログラムが必要...
-
Everything というフリーソフト...
-
HPVウイルス感染のことは、新し...
-
パソコンのデスクトップ画面に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ESETでウイルスが検出され...
-
マカフィー、隔離されたウイル...
-
駆除と削除と隔離の違い
-
Win32:MiniMal [Trj]とは?
-
トロイが検出されます
-
AGOBOT.AGAが何度も発見されます
-
Bit Defenderとキングソフトで...
-
隔離ファイルの削除
-
ウイルスバスターでのウイルス...
-
Sp2.cab
-
マカフィー Quarantine使用容量
-
Trojan(1160fa4e0)について
-
トロイの木馬について
-
JS/IEstartというウィルス
-
Windows10でMcAfeeを使っている...
-
LP.dllとopt~について
-
ウイルス隔離フォルダはどこ?
-
ウイルスの削除方法
-
マカフィーの隔離されたファイ...
-
NTTのセキュリティ対策ツール
おすすめ情報