プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昭和45年~50年頃の小学校の国語の教科書に載っていた物語を探しています。あらすじは、男の子の兄弟がお祭りに出かけるのですが、暫くすると弟がいないことに気がつきます。あたりを探すのですが、分からないまま家に帰ると弟は戻っていた・・・(かなり曖昧な記憶です)と、言うような内容です。挿絵にお兄ちゃんか弟と思われる男の子が、お父さんかおじいちゃん?と思われる男性の運転するバイク(二人乗りになるので自転車ではないと思います)の後ろに乗っていて、そのこが頭にお面を着けていた(乗せていた?)・・・みたいなイラストが描かれていました。すごく古くて、また曖昧な記憶しかないのですがこの内容でどなたかお分かりの方、昭和何年の何年生の教科書(出版社名)か、またはこの物語のタイトルをぜひ教えてください。

A 回答 (3件)

光村図書出版のサイトの「教科書クロニクル」を見ますと、昭和46~51年の「4年上」に「祭りの日」(石森延男)という作品が収録されています。


教科書会社は他にもいろいろありますし、作品内容も確認できませんので、なんともいえませんが、ちょっと関連のありそうなタイトルだったので・・手がかりになるといいのですが。
「教科書クロニクル」では(光村図書に限りますが)当時の教科書の表紙や他の収録作品も見ることができますよ。

参考URL:http://www.mitsumura-tosho.co.jp/chronicle/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、有難うございます。実は私もその本にはたどり着きまして、大阪教育大学付属図書館に有ることが分かり、確認に行ってきました。内容は残念ながら違っていました。どうも校区(地区・学区?)によって出版社が違うらしいです。わたしのかよっていた校区では、大阪書籍っぽいのですが、図書館にも置いてなく確認できませんでした。また、なにか手がかりがあればお教え下さい。

お礼日時:2010/09/16 22:08

No.1です。

手がかりにならなくてすみません。
「東書文庫」はもうお調べになりましたか?
ここでも作品の内容まではわかりませんが、教科書の目次だけはサイト上で見ることができます。
(学年がわかれば絞り込みやすいのですが・・)

参考URL:http://www.tosho-bunko.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と有難うございます。
東書文庫ですね。一度覗いてみることにします。

お礼日時:2010/09/20 21:43

以前、地元の県立教育センターの資料室で、自分が小学生の頃の教科書を見せてもらったことがあります。


自分は教師ではありませんが、教育関係者でなくても閲覧可能でした。

大阪ですと、大阪府教育センターの図書室が昔の教科書を所蔵しているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
大阪ですので、時間のあるときに一度行ってみます。

お礼日時:2010/09/20 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!