dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高知県からマイカーで京セラドームへ

高知市内から、マイカー(軽自動車)で京セラドームに行きたいと思っています。

が、私はパニック障害を患っておりまして、ほぼ日常生活に
差し障りはない状態なのですが、
公共の乗り物に乗れません。
高速道路にも乗れません。ついでにいうと長い橋も苦手です。

・・・という状況で無謀にも行きたいと思ってしまいました。

最初に考えたのは地道に下道を通って淡路島経由で、と思ったのですが、
まぴおんドライブで調べてみたら10時間!!
しかも途中に当然橋はありますよね。
どのくらいの長さか体感できないので耐えられるか分からないのですが。

ただ、料金は非常に格安でいけそうですが・・・。
時間と引き換え、というやつですね。

しかし、橋がひっかかります。

高速は無理だと思うので、
どうしても、となると次は乗車?時間の短い飛行機を考えました。
しかし、大阪についてから公共の乗り物に乗らないとなりません。

マイカーで行けば、具合が悪くなったらどこか駐車場に止めて休むことも出来ますが、
それがないと・・・辛いかも?などとも思いますし。

なかなかパニックもちじゃないと「なんで?」って言われるような状態だと思うのですが、
こんな状態をおしてまで行きたいと思っているので、
最良の方法をアドバイスしていただければ・・・と思い質問しました。

ちなみにいつ行くかは決まっておりません。
基本1人で行く予定です。同乗者がいても恐らく免許のない人です。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

明石海峡大橋が開通する前には、


高知港から大阪南港へ向かうカーフェリーが
ありましたが廃止になりました。
カーフェリーで移動となりますと
高知市内から徳島港まで国道55号線で
室戸岬・阿南市内経由で約5時間かかります。
徳島港~和歌山港間の南海フェリーのみですが
和歌山港から大阪市内の京セラドーム大阪まで
国道26号線など高速道路を利用せず
移動なりますと約2時間30分~3時間ぐらいです。
大阪市内中心部の平日の交通量は、
高知市中心部はりまや橋交差点周辺の交通量以上の
多さです。
できれば高知龍馬空港~大阪(伊丹)空港間の
ANAで56人~74人乗りのプロペラ機が
1日8往復高知龍馬空港始発便と伊丹空港最終便は、
166人乗りのジェット機がそれぞれ運行しております。
伊丹空港から大阪市内方面行きの空港連絡バスがあります。
京セラドーム大阪へ向かう直通バスがありませんので
なんば行きにご乗車されて空港バスなんばから
北へ徒歩で向かいますと近鉄・阪神大阪難波駅があります。
大阪難波駅の自動券売機には、近鉄用・阪神用があります。
阪神電車のタッチパネル式の自動券売機で
先にお金を投入してから200のところをタッチしますと
200円区間のきっぷが発券します。
自動改札機にきっぷを投入すると扉が開きますので
きっぷを取ってから電車にご乗車ください。
3番線ホームへ阪神尼崎・甲子園・神戸三宮方面行きの電車で
桜川駅・ドーム前駅の順に停車してドーム前駅で降りてください。
ドーム前駅の自動改札機できっぷを投入しますと回収しますので
そのまま通り抜けてください。
ドーム前駅下車西のところに京セラドーム大阪があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しく教えていただき、ありがとうございました。

やはり飛行機が現実的な方法だと思いました。
プロペラはさすがに怖いので
ジャンボを選んで頑張って乗りたいと思います。

切符の買い方・・・助かります。
田舎モノで普段、JRなどに乗ることもないので、
自動改札すら未体験です。

アドバイス参考にさせていただきます。


ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/21 20:34

愛媛まで移動して、フェリーに乗るのはいかがでしょうか。



松山、東予、新居浜から大阪行きのフェリーが出ています。
また、便を選べば神戸に寄港するものもあります。

高知市内から下道でも3時間位あれば松山に到着しますし、山道の途中から東予や新居浜に向けて抜ける道もあります。

大阪南港からなら、京セラドームまで、そんなに遠くないし、車だけで行くよりはお金はかかりますが、一番いい方法だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ただ、私は病気の関係上、
なるべく乗り物は避けたいという思いで
質問させていただいたので・・・。

フェリーなどは論外になると思います。
ましてわざわざ遠回りをしてまでは、ちょっと・・・。


ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/21 20:32

飛行機は大丈夫であれば、飛行機で大阪に着いてからレンタカー借りるとかどうでしょう?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり色々考えましたが、田舎モンがいきなり大阪まで
マイカーというのは厳しそうなので、
飛行機になんとか乗るのがよいかなーと思い始めております。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/21 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!