dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

28独身の男です。
18から23まで5年間付き合った同じ歳の彼女がいました。
自分にとって最も大事な人です。
お互いが好きなのに別れたという感じでした。
今さっき、その彼女から5年ぶりに電話がありました。
僕は突然の出来事に驚きと動揺と辛さと切なさでしばらく声がでませんでした。。

すぐ側に引っ越してきたらしいです。
用事というわけでもなく、どうしてるのかなと電話してきたらしいです。1年前からずっと気になってたそうです。
彼女はすでに結婚してるようで電話の奥から赤ん坊の声も聞こえてきました。
幸せに暮らしているようです。

この5年間、僕も色んな恋愛をしてきましたが、彼女のことは常に頭の片隅にありました。
ただし、それは主に彼女が幸せでいることを願うものでした。

僕は今でも彼女が大好きです。
1時間ほど電話しました。近況などを楽しくワイワイ話しました。あの頃の2人と現在の2人の4人で話しているような感覚でした。

これからもたまに話そうとメール交換をしました。僕は旦那さんに悪いからと言ってたのですが、理解のある旦那さんのようでその辺は問題ないらしいです。
向こうは続けたいようです。

自分はまだまだ大人になれてません。彼女の幸せを願うのと同時に、やり場のない切なさが残ってる事に気付きました。

<質問です>
1、幸せな家庭を持つ彼女が今更元カレに連絡してくるのはどういう心境なのでしょうか?
2、これからも彼女と連絡のやり取りを続ければ自分の気持ちは完全に友情に変わっていけるでしょうか?
3、皆さんは昔の恋人の現在の様子を聞きたいでしょうか?
4、10年後も30年後もお爺さんになっても、彼女とメールでやり取りを続けるのはおかしいでしょうか?
              
動揺しており文章が変かもしれませんが、何でもいいのでご意見お願いします。
              

A 回答 (11件中1~10件)

私だったらですが


近くに住んでいて挨拶しないのも・・って思ったらするかも知れません。

下心は分かりません。今のご主人の満足していれば全く無いと言い切れますが
人生は長いですからねえ

男女の仲ですから、あまり気安いものではないし
せいぜい二人で飲みにいったりするぐらい?って
子供もいるから無理か

彼女が何を期待しているか分かりませんが
それが分かればもっとスッキリするのでは?

まずは様子見でいいんじゃないでしょうか?

あわてることは何もないと思います。。。

ただ単に懐かしさじゃないかな?と思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい、様子見て少し時間をおいてじっくり考えていきたいと思います。
ありがとうございました。

ここに相談して本当によかったと思っています。
またここで質問させていただくと思いますが、皆さんよろしければ、またその時は宜しくお願いします。^^

皆さん一人一人のアドバイスにとても助けられたので、特定のポイントは控えさせていただこうと思います。

お礼日時:2003/08/05 20:35

こんにちは。

bluewatchさん

この質問を拝見していろいろ感じたことあるんですけど、まずは質問に答えます。

1、幸せな家庭を持つ彼女が今更元カレに連絡してくるのはどういう心境なのでしょうか?

なつかしいという思いからだと思います。そこに恋心はなく、元彼とのことがいい思い出に化していて、なおかつ、その人が近くにいる、となれば気になってあたりまえなのではないかと。

2、これからも彼女と連絡のやり取りを続ければ自分の気持ちは完全に友情に変わっていけるでしょうか?

これはあなた次第です。
あなたも家庭を持ち、他に守るものができ、幸せになること、そして彼女の家庭が幸せである限り大丈夫じゃないでしょうか。お互いに幸せになることが条件だと思います。

3、皆さんは昔の恋人の現在の様子を聞きたいでしょうか?

知りたいと思います。不幸せでいてほしくない。幸せであってほしいと思います。

4、10年後も30年後もお爺さんになっても、彼女とメールでやり取りを続けるのはおかしいでしょうか?

おかしくないと思います。親友だからなせる業だと思います。

これを読んでなんだか私と元彼の関係を思い出してしまいました。
私は彼に振られたのですが、私はbluewatchさん同様、好きだけどよりを戻すつもりもないし、彼が他の人と幸せになってくれるならそれでいい、幸せになってくれ、できれば会ってたしかめたい、という内容のメールを出したことがあります。(彼からは返事はありませんでしたけどね)

それは二人はもう戻れないけど、互いに元気で幸せでいてくれればいい、という思いからでした。
今の自分があるのは彼に振られたからあるんだ、と思うからです。

わたしはまだ結婚していなくて、特定の相手もいませんが、心のどこかに元彼はいます。でもそれはbluewatchさん同様「幸せを祈っている」という思いからです。
正直、今は他の人を愛したいし、愛されたいと思っています。
でも元彼はやっぱり幸せでいてほしいと思っています。
仮に、今度の彼がbluewatchさんのように元彼女のこと忘れていないならムリに忘れることないと思います。だってだからといって彼はわたしを愛していないってことにならないでしょう?

私への愛と、彼女への愛は別物だと思うからです。元彼女を大切な存在においている、そんな彼そのものを愛したのはほかでもない自分自身だからです。

わたしだってそうです、元彼への愛と、今度の彼への愛は別ものだからです。

たしかに彼と元彼女のよりが戻ってしまったらものすごくショックで立ち直れないと思いますが、そこに互いに恋心がなければ、連絡とってもらっても私はかまわないと思います。

「源氏物語」ってありますよね?
bluewatchさんが源氏の君、元彼女は藤壺の宮、あなたの奥さんは紫の上というところだと思います。もともと紫の上を藤壺の代わりとして引き取り、妻にします。

けれど、その紫の上に先ただれた源氏の君は気がつくのです。本当は身代わりではなく、紫の上本人を愛していた自分に。そして紫の上自身は夫のそんな気持をうすうす感じとっていたし、また晩年は不幸でしたが、最後まで源氏を愛したままなくなりました。

思いが届かない、側にいないというだけで藤壺は永遠の人になりました。でも、結果的に側にいた紫の上は心から愛する人になりました。

もし僕が誰かと結婚しても奥さんには出来る限りの精一杯の愛情を注ぎ必ず幸せにしてみせます。が、それでもその元カノが最も大切な存在で有り続けるのに変わりないです。

どちらが一番二番というのではなく、愛の形が違うのです。どうか未来の奥様を大切に。

まあこう考えるやつもいるってことでお話ししました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>どちらが一番二番というのではなく、愛の形が違うのです。

なんだかとても考えさせられました。
まだ内容は考えてませんが、少し時間を置いてから返事のメールをしようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/05 20:29

1.>昔と変わらない○○がすごくうらやましいです(^-^)


というメールから、現在の生活になんらかの不満があると思われます。「子どもはかわいい。旦那は優しい。でも何か足りない」んじゃないでしょうか?子どもが生まれると、女性の生活は激変してしまいます。その生活も幸せであることは確かですが、独身時代の自由が懐かしくなるものでもあると思います。今の生活が幸せいっぱいで何の不満もないなら、元彼に連絡とろうなどとは絶対に思いません。

2.変わらないと思います。
あなたはご結婚されても、
>それでもその元カノが最も大切な存在で有り続けるのに変わりないです。
のですよね?
でしたら、友情に変わることなどないと思います。あなたが彼女に持っているのは恋愛感情だと思います。別に愛する人ができても持ちつづけるその「恋愛感情」が、元彼女と連絡をとることで「友情」に変わるとはちょっと思えません。

3.全然知りたくないです。

4.あなたが独身か、またはあなたの奥様と彼女のご主人が了承しているのであれば、構わないと思います。おかしいといえばおかしいかも・・。でもそんなのは当人同士の問題ですから、気にしなくていいと思います。

ただ、私ならすごく寂しいですね。自分の旦那さんの中には、自分より大切な人がいるなんて思いながら一生を共にするのは。故人ならともかく・・・。本当に自分の奥さんを精一杯愛するつもりなら、元彼女に対する気持ちは死ぬまで隠しつづけて欲しいと、私なら思います。あなたは自分の気持ちを開示して、気持ち良く生きれるかもしれませんが、その気持ちを受け取る側はどうでしょうか?正直に言うのがすべて正解・・とは思いません。真実を伝えることが、より深く人を傷つけることもあると思います。
これは蛇足でしたね。すみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その事に関しては今でも自分の中でもとても葛藤があります。言うべきなのか、言わないべきなのかと。

>真実を伝えることが、より深く人を傷つけることもあると思います。

そうですよね。自分の結婚はまだで、未来の奥さんに対して少し考えが浅はかだったのかもしれません。
奥さんを寂しがらせる男では、元彼女を大切に思い続ける資格はないですよね。
とても大切な事に気付かされました。^^
ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/05 11:08

私も以前5年近く付き合った彼がいました。

別れた後、結婚し、出産しました。突然、元彼女からの連絡で動揺されているようですね。色々な想いが頭をよぎったと思います。

回答ですが・・・

1)私自身も昔の彼と結婚していたらどうだったかな?って思うこともあります。誰かに甘えたいんだと思います。あなただったら、きっと自分を癒してくれると思ったのでしょうね。近くに引っ越してきたことを理由に、話をしてみたくなった気持ちもわかります。

2)個人的な意見としては、友達にはなれないと思います。例えば、彼女の夫・子供と会って、夫とのなれ初めや子供がいかに可愛いか・・・といった話をされたとします。あなたは素直に応対できますか?このまま行くと、彼女はあなたを心の支えにしてしまうかもしれません。あなたもどこかでそれを望んでいるのではないでしょうか?彼女の心の支え・・・それは愛する夫と子供であって欲しいと思います。

3)それは、他の方の意見で多いですが、聞きたいけれど、直接コンタクトを取るのはやめておく、というところでしょうか。それでも電話をしてきた彼女は、あなたのことを忘れられなかったのかもしれませんね。

4)男女の関係は、本人同士にしか分かりませんね。そういう関係が続いていても、おかしいとは思いませんが。

ただ、やはり、これ以上彼女に接近するのは控えた方がいいかと思います。私個人の意見としては、危険だと思います。男女の関係に発展する可能性がありますね。

ただ、気になったのは、あなたが彼女を今でも一番大切に思ってしまっていることです。むしろ、彼女の前で友達として振舞うよりは、今でも好きでいることを伝えてしまう方が彼女のためでもあると思います。
彼女にとって、何が幸せか・・・それは分かりませんよね。彼女があなたを求めてしまったなら、家庭が崩壊しても仕方がないんじゃないでしょうか?

後は、あなたの考え方次第です。彼女の家庭(とくに子供)のことを考えるなら、少し距離をおいて接したほうがいいかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

電話で話した限り、彼女は子供のことが可愛くて仕方ない様子でほんとに幸せそうに感じました。旦那さんとはどうなのかは言葉では聞いてませんが、うまくいってるに違いないと自分の中では思い込んでいます。
だから、彼女が僕を求めることはないと考えています。

この先どうしたらいいのかまだ分かりませんが、やはり彼女の家庭が第一だし、今は少し距離をおいていこうと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/05 10:33

回答です。



>1、幸せな家庭を持つ彼女が今更元カレに連絡してくるのはどういう心境なのでしょうか?

心境はともかくとして、連絡してきたことがあなたにとって危険です。

>2、これからも彼女と連絡のやり取りを続ければ自分の気持ちは完全に友情に変わっていけるでしょうか?

その逆です。深みにはまり込む可能性の方が高いです。

>3、皆さんは昔の恋人の現在の様子を聞きたいでしょうか?

聞きたいです。でも、聞こうとしません。過去は過去なのです。

4、10年後も30年後もお爺さんになっても、彼女とメールでやり取りを続けるのはおかしいでしょうか?

おかしいどころか、今メール交換をしたことがそもそもおかしいです。

このままいくと、なんやら、愛の嵐が吹き荒れそうな予感がします。
              
    • good
    • 0
この回答へのお礼

怖いですね。^^;
全ては自分次第とは思っています。
辛い状況の中、幸いにも仕事は忙しい為、なんとかそれに打ちこむことで気持ちをまぎらわせられ助かっています。
これから時間をかけて色々考えていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/04 20:47

ご機嫌いかがですか?neterukunです



1、幸せな家庭を持つ彼女が今更元カレに連絡してくるのはどういう心境なのでしょうか?
@近くに引っ越してきたから。それだけです。
貴方に未練がないという前提で電話してきてます。
そりゃそうですよね自分は既婚者になったんだから
貴方が真面目で不倫のフもしないという信用を
彼女は貴方にしています。

2、これからも彼女と連絡のやり取りを続ければ自分の気持ちは完全に友情に変わっていけるでしょうか?
@貴方次第です。少なくとも下心を持てば
「5年も経って何いってんの」となり友情すら失うと思いますが、貴方にはそういう下心はないと彼女は思っています。

3、皆さんは昔の恋人の現在の様子を聞きたいでしょうか?
@全然

4、10年後も30年後もお爺さんになっても、彼女とメールでやり取りを続けるのはおかしいでしょうか?
@おそらくそこまで続かないと思いますが
私はhpやってる関係上主婦の方にメール書きます。
かなり業務的ですが、下心ないからかけるんです。
やり取りはお互いがやろうと思ったらできます
ですが、お相手はもう人妻貴方のメールが頻繁に
来るようであれば下心ありと思われます。
貴方がそういうつもりがなくても伝わったことが伝えたことなんです。そう考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じく僕も彼女の現在の様子を聞きたくなかったです。
電話してほしくなかったとそればかり思っています。。。

電話してる時、彼女は僕の仕事の事や彼女は出来たかなどいろんな事を聞いてきました。
「僕は○○の事を聞きたくないのに○○は聞きたいの?」と聞いたら、「うん、聞きたい」と平然と答えていました。彼女らしいと言えば彼女らしいです。^^;

>貴方がそういうつもりがなくても伝わったことが伝えたことなんです。

なるほどと思いました。
貴重なお言葉ありがとうございました。^^

お礼日時:2003/08/04 20:35

1、幸せな家庭を持つ彼女が今更元カレに連絡してくるのはどういう心境なのでしょうか?


旦那さんがメールの事を承知しているという事は夫婦揃ってあまり他人がどう思うかとかを気にせずに自分が楽しかったりすれば良いというタイプなのでしょうかね?
私だったら結婚していたら相手が戸惑うのではとか心の不倫をしている様で旦那さんに悪いとか子供に悪いとか考えて寂しかったり懐かしかったりという気持ちよりも、そういう心遣いで出来ません。
育児は思うより大変な事なのと旦那様と上手く行っていなかったりで現実逃避したかったり、近くに越してきて懐かしい思い出がフラッシュバックしていて昔の思い出に浸っているのかも。

2、これからも彼女と連絡のやり取りを続ければ自分の気持ちは完全に友情に変わっていけるでしょうか?
bluewatchさんに元彼女への思いがあるうちは友達としてのおつきあいには無理があると私は思います。
子供さんまでいる女性を思い続けるというのは辛いと思います。彼女にとっても家庭で幸せにやっていく為には完全に断ち切った方が良いと私は思います。
友達と割り切っていても片方に好意がある場合には男と女なのでいつか何かのきっかけでそういう関係にならないとは言い切れないと思います。
現にうちの旦那さんの友達夫婦は公認で男友達を認めていましたが、何かのきっかけで関係を持ってしまいもめて離婚となっています。人間は完全ではなし弱い所もあるのでそういう関係に絶対にならないという保証はないと思います。

3、皆さんは昔の恋人の現在の様子を聞きたいでしょうか?
人から噂でどうしているのか聞くくらいだったら良いですが、自分から知りたいとかは思いません。昔思いがあったという事で何か相手に不幸などあった場合には少しは気になるかもしれないので相手も幸せにやっているのだろうなと思いたいです。

4、10年後も30年後もお爺さんになっても、彼女とメールでやり取りを続けるのはおかしいでしょうか?
互いに友達と思ってつきあえるという事と向こうの家族も理解しているのであるならば不可能ではないかもしれません。本当に相手の家族も理解しているのかは確認が難しい所なのでそこまで元彼女を信用できるのかという所はありますが・・。しつこいですが、男女の仲は何かのきっかけで深くなってしまうとも限らないので私は不倫で苦しみたくないというのであるならば縁がなかった相手と思って絶った方が良いと思います。

昔の思い出というのは嫌な事は案外忘れていてきれいな思い出のままの所があります。元彼女はもう家庭を持ち子供さまでいて家庭を築いていこうと考えている方です。
男女の関係での将来を望むというのであるならば、ただの昔の思い出でメール等するのは元彼女の気まぐれとしか思えずにbluewatchさんにとっては元彼女のきまぐれに振り回されて無駄に時間を過ごすだけと思います。別にbluewatchさんとの将来を真剣に考えてくれるパートナーを捜した方が今は辛くても将来は明るい気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日が明け少し落ちついて考えました。自分に感情がある以上は、やはり完全な友達にはなれそうにないと思うと同時に、それ以上の関係にもならないだろうとも思いました。
やはり怖いんでしょうね。^^;

ただ、mamasouさんのおっしゃるように、この先どうなるのか分かりません。

今はとにかく時間をかけてじっくり考えるしかないと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/04 19:15

1.赤ちゃんで生活に手一杯でさみしいのでは?



2.友情に変わるどころか、質問者さんに新しい彼女や結婚相手と出会うチャンスが失われていきます。

3.聞きません。どんなにいい恋人でも別れた時点で終わったんです。「思い出の中の面影」は一生残っても現実は他人です。

4.おかしいというより、何年もの期間、それ以外に力を注ぐ事が山ほどあると思います。結婚相手とちゃんと向かい合って生活を作って行く事とか、子供をしっかり育てる事とか、仕事とか。

忘れられない思い出はさわらないほうが良いですよ。
うそでも「お前のダンナとお前が良くてもオレちょっとひいちゃうわ」ってことで距離を置いて、自分の彼女さがしたほうがいいですよ。

これからメールでも連絡をとるなら、「ダンナも知っている」というのが大嘘で、「ダンナにばれて慰謝料請求」「職場にばれて退職」「親も巻きこんで離婚した彼女と自分の子で無い息子も育てる」覚悟がいります。

きっと質問者さんの友達なら「お前の気持ちもわかるよ。メールくらい、いいよな」と言うんでしょうが、あえて他人なのできつい現実を書きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「思い出の中の面影」は一生残っても現実は他人です。

そうなんですよね。現実は他人なんですよね。
なのに自分の中では他人と受け止められてないのでしょうね。
昨日電話があるまでは、このまま思い出として時は流れていくだけと思ってました。。。
ありがとうございます。

この場を借りて。
仕事が忙しくお礼する時間がなかなか取れないのですが、必ず返事は書かさせてもらいますので、お許しください。

お礼日時:2003/08/04 18:48

こんばんは


難しいですねぇ
どういったいきさつで、別れてしまうことになったのかわかりませんが、
お互い好きだったのに別れてしまったんですよねぇ。
人の気持ちはそれぞれなので、元カノさんがどういうつもりなのかはわかりませんが、私も似たような気持ちになったことがあるので参考までに・・・・。

1)幸せだというのは電話で彼女が話したんですよね
  ぇ?
  本当に幸せなのでしょうか・・・?
  赤ちゃんがいるから幸せとは限りません!中には
  出産という経験をして旦那様に対して不満が爆発
  してしまう人もいます。(育児を手伝ってくれな
  いとか・・・)
  今、幸せでありたいのに、幸せだと感じられない
  からあなたとの幸せだった頃の事を思い出して、
  つい電話をしてしまったのではないでしょうか?

2)お互いの気持ちしだいだと思います。
  本当に彼女が今幸せで、ただ単にあなたとご自分
  の旦那様も含めて良いお付き合いをしたいと思い
  又、あなたもそんな彼女夫婦に嫉妬心を感じたり
  しないのなら可能かもしれませんが、あなたのお
  気持ちを察する所、それはすごくつらいことなの
  ではないでしょうか。
  
3)思いでのある場所を通ったときなどは「どうして
  いるかな?」と思ったりもしますが、実際に連絡
  を取ろうとは思いません。
  それは、そんなことをしたところでどうする?
  又、気持ちがよみがえってきてしまったりしても
  つらいだけで、どうにもならないことが良くわか
  っているからです。

4)おかしくは無いと思いますが、あり得ないでしょ
  う。
  大体、旦那様が元彼と奥様が連絡を取り合ってい
  る事を理解してくれるなんて、私には考えられま
  せん。
  よっぽどの自信家か浮気をしているかではないで
  しょうか?

あなたの大好きな元カノを批判するようで申し訳ないですが、彼女はズルイです。
きっと、今の生活に不満を感じていて、優しいあなたにやすらぎを求めているのではないでしょうか?
彼女の言うことをうのみにしてはいけません。
あなたも結婚していて、お互いにファミリーでおつき合いしていくのなら理解もできますが、あなたが独身で彼女にまだ切ない思いを残しているのなら、つらさが増していかないウチに、又、あちらのご主人に知られて彼女が悲しい思いをすることになる前にあなたから音信不通になることが賢明ではないかと思います。
厳しいアドバイスでごめんね。
でも、いつまでも過去に縛られていてはあなたの人生もったいないです。
早く、ふっきって素晴らしい人を見つけて下さいね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんと辛いです。^^;
あれから来た彼女からのメールはこんな感じでした。
「最近近くに引っ越してきてからずっと気になってて、電話するのすごく迷ったんやけどかけてしまったの。1年前から迷っててんで。昔と変わらない○○がすごくうらやましいです(^-^)○○の声を聞いたら、元気になるわー。」
とのことでした。

彼女はもう割り切ってて懐かしく思えてかけてきたのかもしれませんね。向こうの旦那さんは知ってるようです。

しばらく自分は辛いと思いますが、逃げずに自分の気持ちに正直になってなんとかこれを乗り越えていければいいなと思います。そんな簡単なものじゃないですね。^^;

厳しいアドバイスとは思ってません。アドバイスしてくれる皆さんに本当に感謝しています。
恐らくまたここで世話になるかもしれません。馬鹿な僕ですがその時はまた宜しくお願いします。^^
ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/04 03:15

>1、幸せな家庭を持つ彼女が今更元カレに連絡してくるのはどういう心境なのでしょうか?



完全に「過去の人」との思いで、単に近くに引っ越してきた挨拶をしただけだと思います。

>2、これからも彼女と連絡のやり取りを続ければ自分の気持ちは完全に友情に変わっていけるでしょうか?

無理です。あなたの質問の内容を読む限り、不可能です。

>3、皆さんは昔の恋人の現在の様子を聞きたいでしょうか?

特に知りたいとは思いません。久しぶりに会った旧友と話しているときなどに、昔話の一つとして話題にあがる分には楽しいかもしれません。ですがその程度に過ぎません。

>4、10年後も30年後もお爺さんになっても、彼女とメールでやり取りを続けるのはおかしいでしょうか?

おかしいです。離れるべきタイミングというのがあります。そんなことを続けたら、あなたの心はいつまでも彼女に縛り付けられたままです。


最後に一つ。昔のノスタルジーに押し流されて感情的になってしまうことは、誰にでもあることです。でも彼女との接し方を考えるにあたっては、過去に向かって考えるのではなく、これからの接し方(あるいは接しない)をどうするか考えていくべきです。

時間は戻りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女のことは今でも大好きです。恋心もあります。
だけど、もしかして寄りが戻るかもとかそういうやましい考えは全くないです。もちろん、彼女が子供のいない独身なら違ってたかもしれませんが。

言葉で言い表すのは難しいですが、僕にとって最も大切な存在でもあるのです。他の元カノと違って彼女は特別なんです。
もし僕が誰かと結婚しても奥さんには出来る限りの精一杯の愛情を注ぎ必ず幸せにしてみせます。が、それでもその元カノが最も大切な存在で有り続けるのに変わりないです。
もちろん、結婚する前に奥さんにはそのことを全て伝えるつもりです。
こんなこと言うと皆さんに叱られそうですが。^^;

>彼女との接し方を考えるにあたっては、過去に向かって考えるのではなく、これからの接し方(あるいは接しない)をどうするか考えていくべきです。

そうですね。もう少し落ちついてじっくり考えていこうと思います。^^
ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/04 02:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A