dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月に子供(4才・女の子)とディズニーランドに行こうと思っています。
最近やっと100センチまであと2~3ミリというところまでの身長になったので、11月に
クリアしていれば、○○マウンテン系に乗せてみたいなと思っています。

今まで、子供向けの急流すべりやシーのフランダーのフライングフィッシュコースターなどには乗ったことがあり、キャーキャー言って笑っている感じでした。

このくらいの子が初めて乗るとしたら3つのマウンテン系のどれがお勧めでしょうか?

また、ギリギリ100センチだと危険なこととかはないでしょうか?
(ないとは思いますが・・・)
もしヒヤリとしたこととかありましたら教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは年パス持ちですそうですねスプラッシュがいいんじゃないですか。


身長をクリアしてれば大丈夫です。
    • good
    • 1

4歳と1歳の子がいます。



ランドのマウンテン系は、スプラッシュが90cm以上で、あとは102cm以上です。100cmギリギリだと断られると思いますよ。靴を履いた状態で測るので、それで102cmクリアできていれば大丈夫ですが。
うちの子が101cm+靴でスペース・マウンテンに乗ったときは、足は踏ん張れるので普通の状態で危険はないものの、横揺れで怖がって隣にいる親にしがみつこうとすると、安全バーからすり抜けそうでヒヤヒヤしました。まぁ、本当に抜けて落ちてしまうなんてことはないのでしょうけれど。
ビッグサンダーは、スペース・マウンテンよりも速度が出ないので、そこまでの不安はありませんでした。暗いわけでもないので、子供自身もスペース・マウンテンより楽しんでいたようです。

スプラッシュマウンテンは、うちの子は大好きです。90cmジャストくらいで乗せましたけど、親として不安を感じることもなく、子供もとっても気に入って連続乗りしました。

でも、子供自身が本当にいちばん気に入っているのはトゥーンタウンのガジェットのゴーコースター(90cm以上)ですね・・・。102cm以上のマウンテン系のものは、たぶん気持ち的にちょっと背伸びして乗っていると思います。ガジェットは、本当に普通に楽しんでます。シーのフランダーと似ていますが、ガジェットのほうがちょっぴりスリルがあるかな、という印象はあります。
    • good
    • 0

スペースマウンテンとビッグサンダーマウンテンは、


身長制限102センチだそうですよ。
スプラッシュマウンテンは90センチだそうですから、
これは文句なしに乗れますね。

ギリギリだろうが、行くときに102センチに達していれば
物理的には安全が確保されるでしょうけど、
4歳の女の子が怖がらずに乗れるかどうか、のほうが
問題だと思いますけど。

ウチの5歳の娘じゃ、怖がって乗らないと思います(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!