
3日位前からクサガメを飼いはじめたのですが昔飼っていたミドリガメと違うのでどうしたらいいか困っています。わかる方回答よろしくお願いします。
○部屋と水槽と自由に行き行き出来る状態で部屋の中で放し飼いしてるのですが水に入る時間の方が短すぎて大丈夫なのかと心配です。餌が食べたい時だけしか水入りません。私が水に入れてもすぐにでてしまいます。
○水槽(衣装ケースの浅いもの)にはろ過装置を設置して甲が隠れる程度水を入れて敷砂利(大きいめ)をいれ陸(レンガを置きこの場所から水槽の外にでれるようにしてある)と隠れ場を設置していますが大丈夫ですか?
○水の交換を楽にしようと思い自動水吸い出しポンプを買ったのですが、更にいいのを見つけたのですが、カメに使っていいか解らずまだ使っていません。
ザイム33と言って微生物の力で水をキレイにするらしいのですが(約3ヶ月間は微生物が水をキレイにする)カメに使っていいかわからずです。
すみませんが回答お願いします。きちんと育て長生きさせたいので。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
わたしもスッポンとクサガメを飼育しています。
飼育歴はスッポン(大)20年弱。クサガメ(小)2ヶ月強。
○1
わたしも部屋と水槽を自由に行き来する状態で座敷亀として飼育しています。
スッポンはほとんど95%は水の中で生活しており、時々、部屋へ出歩きます。
クサガメは昼間は部屋に放して、座敷亀として自由に気儘に行動させています。
風呂場に行けば水場があるのですが、わたしのクサガメも水場に行きません。
小さなクサガメは水場よりも、外敵から身を隠すことが第一のようで、
安全な隠家を自分で探して、一日中、気に入った場所でジッとしています。
時々、ウロチョロ動いて場所移動はしますが、くつろいでいるようなので心配していません。
暗くなると、100円ショップ水桶(麦飯石+放置水+適当な雑草)に入れて、食事を与えます。
夜間はそこでジッと寝ていますが、早朝、明るくなると外に出たがるので部屋で座敷亀にします。
○2
スッポン(大)はプラ船→http://bit.ly/bP3JGg で飼育。
丈夫・大きさ・色・見栄え・使いやすさで非常に満足しています。
麦飯石や海岸貝殻砂や雑草(自然分解させる)を入れていますが、水換えは水足しだけ。
浄水器も不要で勝手に水がキレイになっているようです。
食事は猫トイレでさせています。猫トイレ→http://bit.ly/cy2kXu
理由は食事は水を汚すから。猫トイレだけ食事後にキレイに水替えします。
大きなスッポンですが、保守管理はとても楽です。お金も殆どかかりません。
○3
ザイム33は全く問題ないと思います。(わたしは使ったことないですが…)
無料で簡単な方法は雑草を適当に水場に入れる。
雑草分解でバクテリアが繁殖→多孔質の麦飯石等に定住→水換不要
雑草分解なので、より自然環境に近づきます。
スッポンよりもクサガメのほうが賢く、温厚で人馴れ飼育もとても楽です。
質問から推測すると、クサガメさんはかなり長生きしそうな感じがします。
本当にありがとうございました。昔ゎミドリガメ飼っていたのですが一日のほとんどが水の中に居たもので今のクサガメと大違いで不安でした。今ゎ甲が14cmですが大人なのか子供なのかわからなかったけど、遊ぶだけ遊んだあとゎお気に入りの場所に行き手足も首も伸ばしてじっとしてます(笑) なので子供ですね。
本当に安心しました。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
クサガメはどんな環境でも育ちます
多少汚い水でも平気です。
多少は慣れるでしょうが、やはり自然の環境で育てたほうが
カメさんにも有り難いと思いますよ。
たまに部屋に出してやるくらいで
水槽の中で水の部分と陸の部分を作ってやれば充分です。
水換えも頻繁には必要ありません。
逆に透明感のある水より濁った水の中に隠れる性質です。
過保護は止めましょうね。
ありがとうございます。いろいろ調べたら水ゎ一日置きに交換しないといけないとあったので透き通る水がいいとばかり思ってました。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 水槽の砂利の掃除 1 2022/07/07 17:36
- 爬虫類・両生類・昆虫 クサガメを水槽(幅60cm横40cm高さ30cm)で飼っています。 陸地を作るために、ネットで売って 5 2023/03/14 11:04
- 電気・ガス・水道 受水槽、高置水槽について 3 2022/06/06 07:35
- 魚類 詳しい方アドバイスお願いします。 海で釣ってきたアナハゼ1匹と豆アジ3匹、釣り餌用のイソメ、スーパー 1 2022/10/02 19:25
- 魚類 メダカ水槽の水質改善方法 2 2022/10/23 10:04
- 魚類 メダカを卵から孵化し育ててきました 針子から成長し今では育ったメダカが 産卵しました。 サイズは1. 2 2023/06/28 13:45
- 魚類 90センチ水槽で金魚(和金)10匹ほど飼ってます。 メガパワー9012の外部フィルターを使っています 2 2022/08/01 18:27
- 魚類 治るだろうか… 1 2023/06/04 23:05
- 魚類 金魚の松かさ病でしょうか? ライオンヘッド 体調8cm程の子です。 10月末頃に鱗が逆だってきてしま 3 2022/11/03 00:18
- 魚類 メダカ、ミナミヌマエビ、水草の飼育環境 4 2022/06/30 07:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
亀がひっくり返っていて起こし...
-
亀を逃がした方がいいのでしょ...
-
夏に20日程留守にカメはどうす...
-
クサガメ飼育
-
クサガメの目が白いのは病気?
-
クサガメを手放さないといけな...
-
家のクサガメって皮膚病?
-
最近飼い始めた子亀(4ヶ月)が...
-
レプティサン10.0UVBに...
-
クサガメ又はイシガメの赤ちゃ...
-
カメが人間に求愛?
-
男性ってフェラされたらどんな...
-
ポルチオ 実際何センチあれば中...
-
カメラロールにとった覚えのな...
-
カメに詳しい方
-
亀の甲羅に白い点々があります...
-
ミスト式で立ち上げ中の水槽に...
-
亀がひっくり返って動かなくな...
-
中国の王朝をもしもし亀よの歌...
-
亀が噛み付いてきます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クサガメを手放さないといけな...
-
最近飼い始めた子亀(4ヶ月)が...
-
追いかけてくるクサガメ。
-
夏に20日程留守にカメはどうす...
-
亀がひっくり返っていて起こし...
-
亀を逃がした方がいいのでしょ...
-
クサガメ置き場所
-
クサ亀の卵、有精卵なのか腐っ...
-
クサガメとミドリガメを一緒に...
-
カメの日光浴とカラス
-
クサガメを飼い始めました。陸...
-
旅行中のカメのえさやりについて
-
クサガメ バスキングライト
-
ギリシャリクガメとクサガメを...
-
クサガメを水槽(幅60cm横40cm...
-
産卵するクサガメの甲長はだい...
-
クサガメの便秘
-
家のクサガメって皮膚病?
-
クサガメを水槽で飼っています...
-
クサガメの販売禁止にしようぜ...
おすすめ情報