dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パスポートの氏名、本籍変更について。

本籍、住所ともに東京都で、パスポートも東京都でつくりました。数年前です。


氏名と本籍(他県)を変更したいのですが(住所は同じ)、戸籍謄本と戸籍抄本、どちらが必要ですか?郵送で取り寄せます。

A 回答 (1件)

 


http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/pass_5 …
外務省、姓名又は本籍の都道府県名に変更があったとき
一般旅券訂正申請書 1通
戸籍謄本又は抄本 1通
有効旅券
(住民票が必要な場合があります。)

謄本は戸籍に入っている人が全員記載されてます、一方で抄本は戸籍の1部(普通は一人)を写した物です。
パスポートには本人の確認に使うので本人の事がわかれば良いのでどちらでもOKです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2010/09/22 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!