
オンキョーのモバイルPC「c205a3」を使っています。
プリインストールのwindows7スターターで使用していたのですが、
メモリが1GBの増設不可の仕様がネックであまり快適に使えていませんでした。
そこで内臓SSDをフォーマットし、windows2000をクリーンインストールしようと
USB DVDドライブを使用し、インストールを試みました。
しかしインストール序盤でブルースクリーンのエラー「0×0000007B」が出てしまい
作業が止まってしまいます。
色々調べてみると、windows2000SP4の最新状態のパッチをインストールディスクに当てた
状態のインストールディスクを使用すれば、恐らくエラーの原因の1つであるUSB DVDドライブが
インストール中に見失われてしまうという部分が解消されインストール可能になるようでした。
試してみたのですが、結果は同じくブルースクリーンのエラーで停止でした。
私なりに考えたのですが、もしかするとUSB DVDドライブは認識出来たものの、インストール先の
SSDドライブが今度はネックになっている・・・のかな?と思うのですが、確証はありません。
質問は「windows2000を、SSDドライブ搭載のUSB周辺機器しか使えないモバイルPCにインストール
するにはどうしたら良いのでしょうか?」です。
その他、情報としては…
○USB FDDを接続してWindows95をFD起動から試してみたこと。
→USB CDドライブが見つからなかった。
○USB FDD、DVDドライブ、USBメモリのブートは可能です。
○WindowsVISTA(アルティメット)をインストールした自作デスクトップPCを持っています。
○USB HDDも持っています。
2日色々と格闘していますが、どうにもなりません。
知識ある方、ご助言お願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>しかしインストール序盤でブルースクリーンのエラー「0×0000007B」が出てしまい作業が止まってしまいます。
序盤と言うのはどの段階でしょうか?
CD-ROMから起動してSSDのフォーマット後、起動ファイルをコピーして再起動のときにエラーとなるのでしょうか?
そのときのメッセージは英文と思いますが最後の数行を提示して頂けますか?
SSDはSATA接続と思いますが、動作モードをIDEに切り替えましたか?
それともSATAドライバーをFDから組み込みましたか?
上記のような情報が無いので的確なアドバイスが困難です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows2000のクリーンインスト...
-
windows98をwindows2000アップ...
-
UPグレード版がない
-
WindowsXPの新規インストールで...
-
soundvu(NEC)
-
Win98のインストールがうまくい...
-
Dellのinspiron3250の...
-
AOMEIパーティションアシスト
-
ディスクトレイが勝手に開いて...
-
デバイスとドライブの違いを教...
-
USBメモリ一つ挿すとFドライブ...
-
Fドライブは「赤丸の中にレ点マ...
-
メディアプレイヤーのコピー先...
-
DVDを読み込むと傷がつきま...
-
CD/DVD取り出しがわからな...
-
PC-98に詳しい方教えてください3
-
ワープロの文書フロッピーをP...
-
FDの種類についてお聞きします
-
富士通P.C.マイリカバリについて
-
ノートンセキュリティを入れた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD-ROMドライブないPC...
-
WindowsXPの新規インストールで...
-
NTをリカバリすると、Dドライブ...
-
OSを再インストールするとCドラ...
-
HDDを1台増設してRAID1を構築す...
-
デストロイでのデータ削除から...
-
USBメモリをlinuxOS兼ストレー...
-
soundvu(NEC)
-
セットアップ失敗(?)
-
ものすごい初心者なんで…
-
オンキョーのモバイルPC「c205a...
-
win98seがインストール出来ない...
-
win2kをS-ATA(BigDrive)に再イ...
-
どのようにするのでしょうか?
-
DVDドライブがないパソコンへの...
-
【Window10】アプリをインスト...
-
買い替えたほうがいいですか?
-
PC有識者の方、知恵を貸してい...
-
windows98をwindows2000アップ...
-
デフラグがインストールされて...
おすすめ情報