
海外製のリールの修理について
海外製の新品リール(TICA TEAM)を友達から買わないかと言われました。
その友人はネットで個人輸入したそうです。
保証書はないと言われました。
もし、このリールを買って使ったとして、もし故障とかした時には、
一般の釣具店にもっていけば直してくれるものなのでしょうか?
それとも、TICATEAMの日本の代理店などに送って直してもらうもでしょうか?
保証書がないとのことで、有償になるのは仕方ないかと思うのですが、
故障の際にどこへ持って行けばいいのか、教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>海外製の新品リール(TICA TEAM)
http://www.tica-jp.com/products/lineup/reel/tica …
台湾の会社で本土生産でしょうか、現物は見たことも触ったこともありません。
アフターサービス
http://www.tica-jp.com/products/after/index.html
と書かれていますので取次店経由での修理扱いではないでしょうか。
http://www.tica-jp.com/shop/index.html
上州屋経由だと送料もかからないと思いますが、確認したわけではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
釣り:磯ざお4号4.5mで50mくらい...
-
スピニングリールのシートがロ...
-
リール!
-
自動糸送りが早いリールを教え...
-
これは、何釣用のリールなので...
-
のべ竿でずっと小物釣りをして...
-
リールフットの傷防止策
-
ダイヤモンドリール(大森製作...
-
95ステラというリールを使って...
-
電子部品の電線のリールとはな...
-
インパルト競技か銀狼LBDか
-
ビニールテープを使ったら、密...
-
スプールとバッファの違い
-
綿テープをバイアスのように使...
-
接着芯と伸び止めテープの違い...
-
綿テープの端処理の仕方教えて...
-
ABU CL6500 ブレーキ調整
-
リールの番手で悩んでいます。
-
ハンドルが突然重くなりました
-
電動リール総巻き上げ距離、時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
釣り:磯ざお4号4.5mで50mくらい...
-
これは、何釣用のリールなので...
-
95ステラというリールを使って...
-
水星の聖印・・・取れないんで...
-
最新のアプリ『Facebook』につ...
-
祭での仮設配線。延長コードに...
-
タイコリールのバックラッシュ
-
AC電源の確保方法
-
アジング用のロッドが2.1mで、2...
-
ロッドからリールが外せません(...
-
根掛かりした時、リールのドラ...
-
糸がからまって困る。
-
フライフィッシング なぜ、普...
-
電子部品の電線のリールとはな...
-
Daiwa SPRINTER ST-750DXとい...
-
リール糸巻き
-
スピニングリールのシートがロ...
-
テネシーグリップのルアーロッ...
-
オシアジガーとオシアコンクエ...
-
キャスティングで右利きなのに...
おすすめ情報