
Thunderbird 3.1.4で最下行に受信状況表示させる方法
Thunderbird Version 3.1.2では最下行の左端に現在の受信メール総数、ダウンロード中のメール数などが進捗に合わせて表示され、右端には未読メール数など、最新の状況が表示されていたが、3.1.4では最上部でデイジー(菊の花)マークが回転するだけとなり、最下行の状況表示は削除された。3.1.4において3.1.2並の状況表示をさせる方法はあるか、或いは古いバージョンに逆戻りすることになるが、3.1.2をダウンロードする方法はあるか、どなたかご存知の方、ご教示願います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
3.1.4でも最下行のステータスバーに、ダウンロードの状況と、選択したトレイの未読数、合計は表示されています。
ステータスバーが表示されいるのに、表示されないのは不具合になりますが、表示メニューで「ステータスバー」にチェックが入っていることを確認してください。
それと、余談ですが、各トレイのファイルサイズも表示される拡張機能のShow Folder Sizeを導入すると、サイズがKB単位で表示され、設定でユーザーが入力したサイズを超えると黒から赤色で表示し、警告として知るようにできます。
POPアカウントの各トレイの限界は4GBと言われていますが、事前にチェックできる目安になりますので参考に。
http://questionbox.jp.msn.com/qa6021322.html
Thunderbirdについて未だ理解不十分であることを認識させられました。
余談と称して紹介されたShow Folder Sizeを導入する方法について具体的にお教え願えれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードでメールが受信されない 10 2022/03/24 17:00
- Gmail Gmailの使い方について、詳しい方教えてください。 1 2022/04/24 13:04
- Gmail Gメールの受信トレイの表示が変わって、戸惑っています 1 2023/04/04 17:52
- UNIX・Linux Thunderbirdで既読にしても、シェルにログインするとYou have mail.と表示される 3 2022/09/10 08:40
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
- Outlook(アウトルック) outlookの受信表示 2 2022/07/15 08:36
- Windows 10 タスクバー上に表示されたアドレス・ボックス? 1 2023/04/30 17:37
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールにて数万件の受信メール対応方法 2 2023/01/27 13:38
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows Live メールのエクスポートデータをインポートできるメールソフトを探しています 2 2022/07/21 10:06
- LINE LINEのスマホ機種変更時の移行失敗の復旧 1 2022/06/20 14:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlook Express の受信メール...
-
メーラー Becky! ベッキーの表...
-
windows live mail クリック...
-
受信メールの時間表示を日付時...
-
OEで受信したメールのプレビュ...
-
outlook 件名、受信日時などを...
-
メール画面が2つに分かれてしま...
-
Mac OS X 標準搭載のメールソフト
-
受信トレイの件名が表示されな...
-
LINEのメッセージに複数のURLを...
-
Outlook Express 受信時間が長...
-
Outlookの転送は、PC起動してい...
-
「Thunderbirdメール」の送信文...
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
サンダーバードの星マークは何...
-
送信者不明 件名なしメールは...
-
メールが送れない。。。
-
受信トレイに大量の迷惑メール...
-
ACCESSで自動でメールをおくる...
-
他POP3メールの自動転送無料サ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信トレイの件名が表示されな...
-
メーラー Becky! ベッキーの表...
-
メール本文欄が表示されなくなった
-
受信メール用の項目を増やす手...
-
outlook 件名、受信日時などを...
-
拡張子rpmsg
-
Thunderbird メールウインドウ...
-
メール画面が2つに分かれてしま...
-
LINEのメッセージに複数のURLを...
-
Thunderbird 3.1.4で最下行に受...
-
niftyのメール
-
Mozilla Thunderbirdにつ...
-
Outlookのメールボックスの表示...
-
MAC OSX LION のMailで受信しても.
-
outlookでメール受信日時がおか...
-
アウトルック表示について
-
IEが開くが表示されない、O...
-
Gmailでの検索方法
-
Outlook 2013の受信ボックス表示
-
メールを受信したとき画面に内...
おすすめ情報