
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私自身が、(母方)祖母に嫌われていました。
実家(独身)時代は母方の祖母が同居で、実父は婿養子でしたが、姑VS婿の確執が有った様に思います。なので相談者様のお母様が仰る、
>あの女が産んだ子だから…と言うもの
とは、案外有るかも知れません。祖母も同じ様な感じだったのでしょうね!!
>母がごねまくって、離婚させた…
と迄は、流石に我家(実家)では無かったけど、その代り実父にすれば“かなりの”“相当な”我慢だったのでしょう。余りにもお酒に逃げ過ぎて、自分(実父)で自分(実父)の寿命を縮めてしまい、55歳と言う若さで故人となりました。
そして現在は、私の娘(中二)は、他の孫(娘の従兄弟達)と差別感を、世帯主の両親に差別感を受けている様に感じています。此は娘も感じている事です。
気に入らない嫁(私)が産んだ娘は、可愛く無いのかなあ~??と、私自身が感じています。
矢張り自分達(世帯主の両親)が生んだ娘達(世帯主の妹二人)が産んだ孫達(娘のいとこ達)の方が可愛いのでしょう。
其が例え、気に入らない婿さんの種が入っていても…です。
なので世帯主の親からは、娘への誕生日やクリスマスのプレゼントは、何時も蔑(ないがし)ろにされています。ラッピングが無かったり、品物が判らず、態々(わざわざ)お店の店員に電話に出させて話をさせたり←既にクリスマスの2~3日前なので、クリスマス当日には、当然プレゼントは間に合わず。
誕生日やクリスマスの一ヵ月半以上過ぎてから、各プレゼントが来たり…(直ぐ上の文章が理由です)。
お金とお菓子だけ渡して、肝心の誕生日のプレゼントが無かったり…
其の御菓子でさえ、娘の嫌いな物ばかりなので、世帯主の両親は娘の好きなお菓子の種類を把握しておりません。(お菓子を差入れさえしていれば、世帯主の親にすれば自己満足なのでしょうね!!)
なので世帯主の親から貰ったお菓子は、“全て”お友達行きです(笑)。一度も娘が食べた事は有りません(笑)。
相談者様のお兄様ご夫婦は、羨ましいです。確かにお母様にすれば、兄嫁様は気に入らない存在かも知れませんが、兄夫婦は其なりに復縁しているのは、結局は仲が良いのでしょうね!!
兄嫁様はお母様と付合わなければ良いだけの事だし… 割切っているのでしょうか??
其なら其で良いんだろうなあ…と思っているのでは?? ある意味…羨ましいなあ…と思います。
>周囲の誰に聞いても、孫を嫌う親なんか居ないと言う…
普通ならそう思うのが当り前…と言うか、理想なんでしょうが、多分其の人達は、かなり自分の親に頼っているんでしょうね??
でも意外に孫が嫌いな親御さん達は、意外に多いと思いますよ!!
当事者の立場からのご回答、ありがとうございます。
自分の落ち度でもないのに嫌われる立場は、とてもつらいと思うのです。
甥っ子、姪っ子がそんな思いをしているのかなあ、と思うと心が痛みます。
私の祖父母は、義理息子・娘とはあまり折り合いがよくなかったけれど
孫は大事にしてくれたので。
孫は無条件にかわいいというのは、一般的な話ですが
実際にはそうではないケースは多いのかもしれないですね。
公言してる人は少ないかもしれませんが。
ありがとうございました、参考になりました。
No.6
- 回答日時:
いますいます(笑)
「やっと我が子を一人前にして落ち着いたのになんでまた赤ん坊の
世話を1からしないとイケないのよ」と言う友人がいますよ。
あと孫が嫌い、というよりも「子どもが苦手」という人もいます。
ですから特別お母さんが変わってるとか言うことは無いと思います。
ただこの場合理由が問題ですね。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、ってやつで「気に入らない女が産んだから
その子も可愛くない」ってことなんでしょう。息子の前でごねた手前、孫に
対して甘い顔するのもバツが悪いのかも知れません。
でも
もしかすると本心は会いたくて仕方ないのかも知れませんね。
だとすると切ない話です。
ご回答ありがとうございました。
私の知人にも、おばあちゃんなんて呼ばれる年じゃない!という理由で
孫にあまり執着しない人はいるのですが、嫌い!というのは
うちの母だけのようだったので、質問にいたりました。
孫は子供よりも遠い存在ですから、好きではないという方は
結構多いのかもしれませんね。
母の場合、何の関係もない子供(孫)が憎しみの対象にまで
なってしまているのが、とても残念だなあと思うのです。
ありがとうございます、参考になりました。
No.5
- 回答日時:
キライとまではいかないのですが・・
会社の上司で孫がさほど好きでないという方がいて
「孫ができるとみんながかわいいでしょうねとか言うけれど
なんで孫をかわいがらないといけないか判らない。
自分の子供なら、愛する人との子供だから、
かわいいのは当たり前。
それに対して孫は、自分の子供がどっかの誰かと
作った子供。たいしてかわいいと思えない」
と、おっしゃってました。
私はまだぜんぜん孫という年齢じゃないのですが
その方のいうことは理解できる気がします。
参考になれば。
ご回答ありがとうございました。
「愛する人との子供だからかわいいのは当たり前」の一節に感動してしまいました。
私の母の場合、父よりも子供(兄)のほうがかわいい感じなので
兄のお嫁さんに愛する人をとられたという気持ちを前面に出ています。
本来ならば、子供も片付いて、これから二人で人生を進めようという時期なのに
子供に執着している母が情けないです。
いつか、父とふたりで仲良くやっていけたらいいのですが。
ありがとうございました。参考になりました。
No.4
- 回答日時:
私自身のことではなく、ママ友のことですが
ママ友の母親が孫嫌いらしいです。
孫を連れて行っても一切話さず PC をいじってばっかりで
孫がその PC に興味を持って触らせてもらおうとすると
「だから来られるのが嫌なんだって!DS でもやってれば?」
などと言うそうです。(ちなみに孫は12歳と3歳の兄妹)
大抵は孫を見るとデレデレになる方が大半だと思いますが
孫嫌いな祖父母もいないわけではないようですね。
ご回答ありがとうございます。
そういう方も、いらっしゃるのですね。
「孫嫌い」な方を(母以外)実生活で知らないものですから
いると伺うだけでも参考になります。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 祖母が嫁いびりをし、出て行かれそうになると被害者ヅラして嘘泣き。 それを無視して出て行かれ、仕方なく 5 2022/04/18 13:04
- その他(家族・家庭) 男親が言う“うちの孫”とは? 4 2022/04/14 11:44
- その他(家族・家庭) 祖父と祖母(2人とも1918年生まれ) 私のお父さん側 親 父(1954年5月生まれ) 子 私(19 1 2023/02/24 02:36
- 親戚 お嫁さんの立場からのご意見を聞かせて下さい 母方の亡き祖父母宅に、私が子供の頃に使っていたおもちゃが 4 2022/09/07 21:32
- 兄弟・姉妹 義父のぼけ? 1 2023/08/17 21:42
- その他(家族・家庭) 父方の祖父母の話です。 私は父(長男)の娘で孫に当たります。 祖父母は農家を営んでいて、同じ敷地内で 5 2022/06/06 14:43
- その他(家族・家庭) 孫依存の義母。もし!会えなくなったらどうなるのかな? すっごく孫が生きがいの、孫依存の義母。 義父と 2 2023/03/25 00:37
- その他(家族・家庭) 夫の母について。義母(60代)は若い頃に離婚してずっとシングルです、年金未払いなので生活保護受給して 3 2022/06/08 08:17
- その他(家族・家庭) 娘の家事育児サポートについて質問です。 娘が育休を終え仕事に復帰して3年になります。3年間は時短勤務 5 2022/12/01 09:40
- 父親・母親 親孝行と損得勘定 1 2022/09/24 23:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
孫が生まれたのにも関わらず、...
-
義理の孫って表現はありますか...
-
懐かない孫、いづれは懐きます...
-
孫に会いたいおばあちゃんです...
-
実母が孫のやんちゃぶりにイラ...
-
「孫に会いたい」と言わない実...
-
子なしのシニアの方に質問です...
-
自分が孫にも嫌われて会えなく...
-
私の親が、姉の子供ばかりかわ...
-
「生きがい」
-
スイカ着果後のつるの整理について
-
内孫と外孫。どう分けるのですか?
-
孫が可愛いのは、何歳までですか?
-
ほぼ年金暮らしです。9月に孫...
-
孫に会えなくて寂しいです。 子...
-
河野太郎さんと孫正義さんは、...
-
児童相談所への苦情はどこへし...
-
孫がきらいな親をもつ方
-
息子の子供と、娘の子供、私達...
-
婆さんと復縁できゅると思いま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
孫に会いたいおばあちゃんです...
-
孫が生まれたのにも関わらず、...
-
友達に下ネタ言わせる方法あり...
-
義理の孫って表現はありますか...
-
実母が孫のやんちゃぶりにイラ...
-
孫一同からの塔婆は誰の名前で??
-
「孫に会いたい」と言わない実...
-
懐かない孫、いづれは懐きます...
-
孫に会えなくて寂しいです。 子...
-
児童相談所への苦情はどこへし...
-
孫が施設に入って1年4か月にな...
-
自分が孫にも嫌われて会えなく...
-
深い階層のフォルダーの呼び方?
-
子なしのシニアの方に質問です...
-
内孫とは?外孫とは?
-
男親が言う“うちの孫”とは?
-
私の親が、姉の子供ばかりかわ...
-
たまにしか来ない 孫 よりも ワン...
-
孫が祖母の預金から350万盗み困...
-
娘夫婦との同居について
おすすめ情報