dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

連続で失礼します
孫ひい孫玄孫の他にも
孫の呼び方はあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

雲孫(うんそん)という言葉があります


8代目の孫という意味です

子(1)→孫(2)→曾孫(3)→玄孫(4)→来孫(5)→昆孫(6)→仍孫(7)→雲孫(8)

ということらしいです。
広辞苑より引用しました
    • good
    • 0

よみがなわすれてました。


来孫(らいそん)、昆孫(こんそん)、仍孫(じょうそん)、雲孫(うんそん)
    • good
    • 0

玄孫の次から順に、来孫、昆孫、仍孫、雲孫だそうですよ。

    • good
    • 1

見当外れな答えかもしれませんが‥(^^;)



逆引き広辞苑で調べてみると、『相孫』『初孫』『内孫』『外孫』なんかがありました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!