重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

11月に挙式をするんですが、夫の弟が会社の旅行があるから挙式に出れないとお義父さんを通して電話がありました。

旅行って… そう思うと前から挙式の話をしていたのもあり悲しくなりました。
せめて、直接弟から断りの電話がほしかった。


これから、どんな付き合いをしていけばいいのか分かりません。

A 回答 (3件)

普通に考えたら、弟のみならず義父も常識ないですよね。

と言うより、ご主人はどんな反応なんでしょう;

それを考えたら、そういう「非常識」、いやいや、大らかに考えたら「形式に拘らないフリーな家族」なのかも知れませんよ。

だったら、あなたも「気を遣う」ことなく、「自由きままな」お付き合いをしましょう^^

そう考えたら、楽じゃないですか☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旦那は来てもらいたいみたいです。

お義母さんは体が悪く挙式に参加できず、弟には参加して欲しいなと思ってました。

私の弟達が、旦那の弟と顔合わせの時に仲良くなれたらいいなと話していたものもあったので…

ありがとうがごさいました。

お礼日時:2010/09/30 14:29

>どんな付き合いをしていけばいいのか分かりません。


兄弟仲悪いのではと思いますがどうなんでしょう。
仲が悪ければ、連絡したりしませんし、相手もわざわざ来ないでしょう。
親戚づきあいのときや盆暮れ正月に顔を合わすくらいでしょうから、
通り一遍、当たり障りの無い範囲でいいのでは。
    • good
    • 0

人にはそれぞれの事情があり、考え方もあります。

貴方の挙式に来てくれなかったからと言って、弟さんが貴方に悪感情を持っているわけではないでしょう。貴方がそういう受け取り方で人と付き合いをしているとだんだん世間が狭くなると思いますよ。くだらないひっかかりはさっぱり忘れて人と接するのが結局は貴方にそれが返って来るのですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!