
8月に友人と2家族合同でグアム旅行に行く予定です。友人夫婦は3歳の子連れで初の海外旅行です。「この旅を利用して,レンタカーを借り,ふらっと立ち寄った教会で,3人だけのジーパン挙式をしてくるつもりだ」と言っています。同じ旅に同行する友人として,何か粋なプレゼントが出来たらなあと思っていますが…良いアイディアがあれば聞かせていただけませんか?
挙式に利用できるものか,結婚記念品となるものを考えています。
調達場所や手渡す場所は,日本でもグアムでも構いません。
以上,よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!!
ご友人と旅行ということで、楽しみですね!!
で、記念品ですがせっかくグアムなのでアメリカンチックなバルーンアートのプレゼントとかどうですか?
私は以前アメリカに住んでいたのですが、アメリカではバースディカード代わりに風船をあげたりすることがあったので。。
確かマイクロネシアモールの中にバルーンアートのお店があったはずなので、そこでぬいぐるみが中に入ったバルーンなんかを調達してきたらどうでしょう?
または、バルーンでつくった花束もあったと思います。
それをブーケ代わりとか・・・・
ただ、ちょっと心配なのは、写真を2人で撮ったりする「擬似挙式」ではなくほんとに挙式するつもりなんでしょうか??
ローカルの方が行くような教会は一応、信者さんだけしか挙式はできないはずです。
中に入ることはできると思うのですが・・・
日曜の朝8時頃に前を通ると礼拝していたりして神聖な雰囲気が漂っていたりするのでジーパンでふらっと寄って挙式。。というのはできるのかな??というのが正直な感想です。
水を指すようなコメントしてしまって申し訳ないです。
ただ、プロテスタントやカソリックといった宗派の違いもわからない私はルール違反してしまうとこわいので、教会の中に入ることもしないです・・(観光用になっている教会は別として)
この回答への補足
申し訳ありませんが,こちらの枠を皆さんへのお礼に使わせていただきます。
昨日グアム旅行から帰ってきました。で,友達夫婦へのプレゼントは…マイクロネシアモールでバルーンアートのお店を探したのですが,見つからず…グアムプレミアムアウトレット(だったかな?)で見つけたチョコレートのお店で「1輪のバラ」の花の形をしたチョコレートを購入してプレゼントしました。
友人曰く,ジーパン挙式は無事成功したとのことですが,詳しい話はまだ聞けていません。近々出来上がった写真なんかを持ち寄り,思い出話に花を咲かせたいなと思っているところです。
バルーンアートですか!素敵ですね。ホテルがオンワード&「ジーパン挙式」がグアム到着2日目…なので,マイクロネシアモールに挙式前に行ってくるのはちょっと難しそうですね。(我が家は1歳のチビ中心に動かなくてはならないので。)ブーケ代わりのバルーン…良いなあと思ったんですけどね,残念。したがって,後から記念品としてプレゼントする形になりそうですが,喜んでもらえそうですね。粋だと思います!
ところで心配していただいている「ジーパン挙式」はおそらく「擬似挙式」だと思います。友人夫婦はまだ結婚式をしていないので,グアムで,親子3人で誓いを立ててきました…ってそんな感じにしたいのだと思います。観光用になっている教会の隅っこや,建物の前なんかで,さらっと永遠の愛を誓ってくるようなスタイルなんじゃないかなと想像していますが。
素敵なアイディアとアドバイス,ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
#1さんが書かれていたように、アルバムも素敵だと思います。
私も、高校の先輩の結婚式に招かれた際に、アルバムにして、後日贈りました。アルバムを作成する時に、ただ写真を入れただけでは面白くありませんし、素人が撮った写真だと、どうしても、余分な部分が多かったり、同じ写真が重なったりしてしまいます。そこで、要らなくなった雑誌などで、よく結婚関係の広告が入ってますよね?指輪とか、ドレスとか、他にもフラワーアレンジの花の広告や、広告のキャッチコピーなどで、「素敵な一日」なんて書かれているもの、写真などがあったら、切り抜いておきます。
そして、それら切抜きを写真と一緒にアルバムに貼りつけます。写真もただ貼るだけでなく、ふちをギザギザにカットしたり、ハート型に切り抜いたりするだけでも、ぐっと雰囲気が変わります。旅行のパンフレットなどに、教会の写真などが載ってたら、そういうのも一緒に貼ってあげるだけでも、オリジナル感が出ますよ。それから、貴方の目から見たコメントなども書き添えておくと、一層楽しさが増しますよ。
でも・・・、3人だけの挙式。との事だと、maronaさんはご一緒じゃないのかな~?
それだったら、写真は無理ですよね?
以前、私がミシンの質問をした時に、お答えしてくれたんですね!(^_-)-☆でしたら、簡単なベール(お子さん用も作るとか)や、ブーケなどはどうでしょうか?作るのが大変だったら、ティアラなんかも、思い出に残って良いんじゃないでしょうか?あとは実用性のあるものなら、ピアス・イヤリングなんかも、良いかも~。真珠の一粒のものなら、値段もピンきりですから、ご予算に応じたものを用意できるのでは?
ベールなどは、重なる場合もあると思うので、新郎さんにこっそり相談に乗ってもらっておいたほうが、良いかもしれませんね。素敵な旅行を!!!(*^_^*)
アドバイスありがとうございます。takuyukiさんは以前ミシンの質問をされた方でしたか!その節はどうも(*^_^*)
1の方のお礼にも書きましたとおり,今回カメラマンに徹するのはちょっと難しそうです。また,友人いわく「ジーパンでの挙式」とのことでしたから,ベールやティアラは折角プレゼントしても使えないかもしれません。でも,ピアスなら使ってもらえるかもしれませんね。旅行の記念として大切にしてもらえそうですし…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) 海外旅行に行くときにコロナのいろいろな事が緩和されましたが、本当に日本から外国旅行にコロナ前と 2 2022/09/08 12:59
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚式1回目の打ち合わせがプランナーさんと 自分たちの休みと合わずやっと予定が合う日が 彼が1ヶ月前 5 2022/07/09 23:12
- その他(妊娠・出産・子育て) 産後10日目に、旦那が一泊旅行に行きたいと言っていますが、行かせるべきでしょうか? 12 2023/02/26 20:44
- 父親・母親 結婚式を挙げる時に親から「どうしても結婚式挙げたいんか!?」「結婚式挙げるより貯金したほうが将来のた 11 2023/01/03 22:36
- その他(家族・家庭) 離婚や結婚してないけど子供のお父さんと仲良い人っていますか? 自分は未婚シングルですが、向こうに誘わ 4 2023/08/06 14:58
- その他(家族・家庭) 離婚や結婚してないけど子供のお父さんと仲良い人っていますか? 自分は未婚シングルですが、向こうに誘わ 1 2023/08/06 21:08
- 結婚式・披露宴 内祝いについて教えてください。 1ヶ月前に結婚式を挙げました。 社会人1年目の年で、遠方から来てくれ 1 2022/11/24 23:47
- その他(宿泊・観光) 旅行業務に詳しい方、教えてください。 3 2023/01/10 18:31
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) ビーチリゾートについて教えてください! 3 2022/04/23 10:28
- その他(結婚) 韓国の姑が拗ねた時の対処法 7 2022/08/15 05:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親を連れての海外挙式に迷ってます
-
挙式と食事会で15名で60万位の...
-
沖縄での挙式について
-
ブライダルエステ 大阪
-
★ハウステンボスでの挙式・食事...
-
グアム旅行中に友人夫婦への粋...
-
11月に挙式をするんですが、...
-
海外挙式の日程。他にも色々教...
-
教えてください!2人だけの海外...
-
ビーチで式??
-
前日の挨拶って・・・・・
-
セントアンドリュース大聖堂で...
-
ブライダルエステや顔そりについて
-
ウエディングについて
-
ハワイ挙式について
-
オーストラリアでの挙式
-
東京カテドラル聖マリア大聖堂...
-
パリで式を挙げたいのですが…
-
HISの海外挙式ってどうですか?
-
私(男)の両親と絶縁状態で結...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入籍から挙式まで4か月…親から...
-
挙式を挙げる
-
人前式に対するイメージ
-
神社挙式の際の神主さん巫女さ...
-
神前式の場合の心付け
-
おすすめの海外挙式プランを教...
-
「神事は午前中が良い」の理由...
-
心に残った神父さんのお説教
-
神無月に神前式って?
-
披露宴で使った生ケーキの上の...
-
付き合ってる彼の試験が終わり...
-
兄が遠方で結婚式をするのです...
-
花嫁の手紙 父親が欠席の場合
-
軽井沢の石の教会は、挙式はせ...
-
サンタバーバラ(カリフォルニ...
-
結婚式の服装指定について
-
プリンセスカードを利用してプ...
-
ハワイ『セントカタリナシーサ...
-
海外フォトツアー
-
柳沢慎吾さんが挙式をあげた場所
おすすめ情報