dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この相談箱で、ベストアンサーに選ばないで投稿を取り消す方法を教えてください。

ベストアンサーと評価したくない回答しか得られなかった場合、質問を取り消したいのですが、どうすれば良いのでしょうか?

少し前までは、質問の取り消しができたと思うのですが、今はそのような選択ができません。

A 回答 (4件)

少し前は分かりませんが、今は下記の通り、回答が一件でも付けば削除は出来ないようです。



http://faq.okwave.jp/EokpControl?&tid=1068219&ev …

また下記の通り、ベストアンサーを選ぶことによってのみ締め切りが行うことが出来ます。

http://faq.okwave.jp/EokpControl?&site=guidePC&t …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。やっぱりそうなんですね。
有難うございました。

お礼日時:2010/10/02 00:03

規約を無視して、


ほとんど全ての回答者と言い争いを、

すれば、質問ごと削除してくれると思います。

なお、利用停止が、待っている道に進むことになりますが。

また、回答者がいなければ、勝手に削除してください。(これはできますから。)

>ベストアンサーと評価したくない回答しか得られなかった場合、・・・
は読んでますから、誤解なきよう。。。
    • good
    • 0

残念でしょうができません。


投稿を取り消すこともベストアンサーを選択せずに締め切ることもできません。

>少し前までは、質問の取り消しができたと思うのですが、今はそのような選択ができません。
これも以前からできなかったはずです。
回答が1つでも投稿された場合、たとえその回答が規約違反で削除されて非表示になったとしても、質問者は質問スレッドの削除はできません。
だいたい、回答がついた時点でそのスレッドは質問者のみのものではなくなりますので、削除できるほうがオカシイといえます。更に言えば、このサイト内の投稿の著作権は投稿時にOKWaveのものになるので、現在の「回答がつく前なら質問者はいつでも質問を取り消し/削除できる」という仕様もちょっとオカシイことになります。
いつでも削除できるのはYahoo!痴餌袋だけでしょう。
    • good
    • 0

質問そのものに問題がない限り質問を削除することは出来ないようです。


退会すればベストアンサーを選ばずに締め切ることはできます。
あとは締め切らずに放置、かな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!