
XMLファイルのスキーマチェック
Sub xml_schma(in_name)
Dim objSCM, objDOM, objErr As Object
Set objDOM = CreateObject("Msxml2.DOMDocument.6.0")
objDOM.async = False
Set objSCM = CreateObject("MSXML2.XMLSchemaCache.6.0")
objSCM.Add "http://test.jp/", "c:\temp\g.xsd"
objDOM.Schemas = objSCM
objDOM.Load (in_name)
Set objErr = objDOM.parseError
If objErr.errorCode <> 0 Then
strMsg = objErr.Line & "行 " & objErr.srcText & vbCrLf
strMsg = strMsg & objErr.reason
MsgBox strMsg
Else
MsgBox "XML文書はスキーマに従っています"
End If
End Sub
in_nameにxmlファイルのパス名を与えてスキーマエラーを
表示するところまでは確認できました。
XMLファイルに2カ所以上スキーマエラーがある場合に
ひとつ目しかエラーを検知できません。
複数のエラー箇所を検知することはできないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) vbaのエラー対応(実行時エラー7:メモリが不足しています) 4 2023/04/24 00:20
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA(実行時エラー438)の対処法を教えてもらえないでしょうか 3 2023/04/22 13:43
- Visual Basic(VBA) このVBAでExcelアプリケーションを作成は必要ですか? 3 2023/07/19 21:13
- Visual Basic(VBA) vbaの構文の修正相談(xmlファイルを順に開いてコピペ作業) 1 2023/04/22 01:18
- Visual Basic(VBA) excel vbaでvlooupの変数がわかりません。 7 2022/05/30 09:35
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る バッチからEXEの結果を受け取りたいのですが、 下記のバッ 1 2023/07/04 15:13
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBAにて動的にCheckBOXを複数作成し、同BOXにイベントを追加したい 1 2023/03/16 07:05
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- Visual Basic(VBA) VBAでファイルを開くプログラムがエラーです 2 2023/02/21 16:56
- Visual Basic(VBA) Excel-VBAでのファイルの開き方 4 2023/02/14 11:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たまにブルースクリーンが発生...
-
Web.Config 構成ファイルのエラー
-
シェルスクリプトの実行エラー...
-
ダウンロードし、解凍すると「C...
-
勝手にショートカットのリンク...
-
jw cadの名前をつけて保存・・...
-
windows defenderで質問です。 ...
-
いつの間にか作られた「MSNのMy...
-
DVD-Rなのに再書き込みや削除が...
-
InstallShieldが中断されて、削...
-
All Usersとは何のことでしょう...
-
MacのThundebirdのエラー。
-
Thunderbirdのプロファイルが読...
-
RMファイル
-
ショートカットファイルが開け...
-
zipファイルを自動解凍させない...
-
Mac でのファイルアイコンの変...
-
MP4ファイルのフォルダ間移動が...
-
パソコン(Win10)から削除してい...
-
WindowsUpdateの毎回失敗なぜ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAでFormat がうまく使えない
-
Web.Config 構成ファイルのエラー
-
シェルスクリプトの実行エラー...
-
ホームページビルダーの”全体の...
-
Debug Assertion Failed?
-
NET USE コマンドでエ...
-
不明なソフトウェア例外(0xe06...
-
C# HttpWebRequestのエラーにつ...
-
VBAで印刷するとエラーになって...
-
W3CのCSS検証エラーについて
-
Excel ファイルに保存すると実...
-
bcpadがうまく実行できないので...
-
LTspiceのTime Stepエラーについて
-
実行時エラー'1004': アプリケ...
-
FileUploadを利用しての画像保存
-
ホームページ転送中に「アクセ...
-
Access ADOで文字列を日付型へi...
-
aspxをサーバーで表示すること...
-
vbaでファイルを開くパス名に変...
-
POV-Ray についての質問です!
おすすめ情報