dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年で27歳になる成人男子です。ふと最近思ったのですが、盲腸というのは、いくつくらいなったら、もう、なることはない、というか、腹膜炎でお腹を手術しなくて済むようになるのでしょうか?

あまり、五十代、六十代の方で盲腸になった、という話を聞いたことがないので・・・。

A 回答 (2件)

お役にたてるか分かりませんが、私の周りには30代、40代で虫垂炎になっていた人はいました。

確かに50~以上の方は記憶にないです。
概ね20代位までがピークなのかもしれません。

もうなることはないということを、100%言い切れる年代があるのか分かりませんが、虫垂炎とは、虫垂の内側の粘膜の炎症が、そのまわりにも広がってしまった化膿性炎症のことをいいますので、炎症が起こる可能性がある限りは安心ではないとは思います。

腹膜炎は合併症です。虫垂が破れた時に起きる、腸の内容物による腹膜炎です。
こうなる前に受診をすればもし、手術になったとしても長く入院する事もないと思います。
 
何度もくり返したり、散らせる範囲を超えていれば結果的に手術は避けられないと思います。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しいご説明、ありがとうございました。
おかげさまで、盲腸のピークの年齢が分りましたし、それに、盲腸や腹膜炎に関しての知識も深めることができました。

お礼日時:2003/08/07 23:29

十代後半から20代前半の病気のようです。


ちなみに、盲腸は虫垂炎です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
そうですね、虫垂炎でしたね(^^;)

なるほど、年齢的に少しは安心できそうです。

お礼日時:2003/08/07 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!