
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>最後から一つ前の認定日~10月15日までの失業保険は給付されるのでしょうか?
もちろん支給されます。
通常は就職が決まった場合は、就業日の前日に安定所に就職の報告をしなければなりません。
また就業日の前日までの基本手当は当然もらえます。
基本手当の給付対象になる場合は会社の「採用証明書」が必要になります、これは雇用保険受給資格者のしおりの最後に付いていますのでこれを使用して会社から証明を受けることになります。
なるほど。支給されるべきとは思っていましたが、働き出すと普通最後の認定日にいけなくなることが多いはずなので、その処理をどうするのかわかりませんでした。就職決定の時点で、書類を添えて安定所へ就職の報告をするわけですね。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ハローワーク 最後の認定日前に仕事がみつかった場合
ハローワーク・職業安定所
-
最後の認定日の次の日にアルバイト開始。大丈夫でしょうか?
労働相談
-
失業保険の認定日前に内定が決まってしまった場合
就職
-
-
4
内定をもらったが認定日の後に入社する場合の給付金
雇用保険
-
5
今、失業保険貰っています。 来月、最終認定日なんですが振込みを早める事もできると言われ早めた場合、支
ハローワーク・職業安定所
-
6
最後の失業保険の認定日は失業保険がもらえる最後の日ですか?
就職
-
7
失業給付の手続きをやっぱりキャンセルしたい
雇用保険
-
8
失業保険取得後同じ会社に復帰
雇用保険
-
9
失業保険受給中にタイミーで働いたらバレますか?
雇用保険
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内定から入社日が一か月以上あ...
-
育休手当をもらっている時に引...
-
失業保険給付終了後、最後の認...
-
失業保険と職業訓練校
-
失業保険認定日に実習のために...
-
雇用保険の説明会の欠席について
-
やっとアメリカと合意したのに...
-
B型肝炎給付金について教えてく...
-
失業給付の手続きをやっぱりキ...
-
自公の公約、国民に2万円給付...
-
原価計算基準における「給付」...
-
自民、公明が現金など給付で一...
-
【画像あり】トヨタ自動車の認...
-
日本学生支援機構の兄弟基準
-
大学生の子供の授業料で、何と...
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
教えて下さい。 給付金のマイナ...
-
派遣社員で就業が決まった場合...
-
この7年度分の年休の給付日数を...
-
失業保険に関してです。 今失業...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内定から入社日が一か月以上あ...
-
育休手当をもらっている時に引...
-
失業保険給付終了後、最後の認...
-
雇用保険の説明会の欠席について
-
失業保険の受給対象終了日から...
-
失業保険は辞めていつまでに職...
-
応じられる? 応じられない?
-
失業保険の待機期間中の就職活動
-
失業保険認定日に実習のために...
-
いつになったら失業保険が振り...
-
失業手当の待期期間について教...
-
雇用保険被保険者資格喪失確認...
-
失業給付の支給スケジュールに...
-
失業給付制限期間中の求職活動...
-
失業保険と職業訓練校
-
失業給付の日数はいつからカウ...
-
失業手当と再就職手当について
-
失業手当の給付について
-
失業の認定日に実家で寝込んで...
-
職業訓練校終了後の認定日
おすすめ情報