dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

留学に行った彼(23歳、同じ年)・・・ 変わってしまいました

4年付き合っている彼が1年中国へ留学して1ヶ月。 まだ1ヶ月なのですが・・・ 彼は変わってしまいました。

日本にいるときの彼は、とても優しく、、女の子とろくに話せない、連絡先も知らない、女の子と遊ばない、
私が付き合ったのが初めてという、とても純粋で誠実な人でした。

中国に行って1ヶ月。

彼は知り合った日本人女の子と男女2対2でご飯・遊びに行く
知り合った日本人の女の子と何人も連絡先交換してる。(向こうから聞かれたらしいです)
(彼はとりあえず日本人を見かけたら連絡交換するものと言っていました・・・)

ことが分かりました。
彼はこのことを黙っていました。 わかった原因は、私とスカイプ中に女の子とから誘いの電話があり、電話から女の声が
聞こえてたので、誰?と聞いたら、いつもご飯食べに行ってる子といいました。

彼は男の人いないから大丈夫と言っていたので、信じられませんでした。
最近連絡も減ってたし・・・ ちょっと変だなとは思っていたのですが
私は怒りました。 でも話し合いの途中にもかかわらず彼は誘いの方へ行ってしまいました。
断ってほしかった。私は泣いていたのに、それをほって行かないでほしかったです。

女の子とは深夜1時頃まで遊んでるみたいで・・・ 2人では遊んでないといいます。
それもどうかわかりません。 これからもっとその子達と仲良くなるのではないかとか・・・不安になってしまいます。

彼は付き合いで仕方がない。 環境が変わったんだ。といいます。
私も他の男と遊びに行ってもいいよ と言われました。
彼は日本にいる時は私に異性と遊びに行ったらダメと言っていました。


私は純粋な彼が好きでした。。

これから、まだ11ヶ月あります。彼は1ヶ月でこれじゃぁ、どんどんエスカレートしていくんじゃないかなと思います。

そんな我慢してまで彼を受け止めていかなくてはならないのでしょうか。

本当にショックで仕方がありません。
前の純粋な彼なら考えられない行動です。 人って環境の変化で簡単に変わってしまうものなのでしょうか

束縛して・・・ 束縛して・・・ みじめな思いもしたくありません。

留学っていったいなんなのでしょう。
日本人と遊んで・・・ 意味あるのでしょうか・・

A 回答 (4件)

彼は何も変わって無いんだよ。


今の彼の姿も多面の中の一部分。
新しい留学という心機一転の中で、自然に解放された彼の活き活きした部分でもある。
でも貴方は、どうしても「純粋な」彼という部分に拘ってる。
それは=自分だけの彼であって、自分しか知らない彼、自分だけが初めての彼女で、
常に自分だけを中心に受け止めてくれる彼。
貴方にとってはそういう彼「だけ」が大事なんだよね。
ある意味4年の月日の中で純粋培養してた。
彼も何処かで貴方との4年の足元の確からしさには自信を持つ一方で。
自分の世界を広げたい気持ちもあったんじゃない?
だから彼は留学を志した。
それは単なる学力アップではなくて、色々な経験値を積み重ねていく
大きなきっかけであり、機会なんだよね。
それは日本に居たら出来なかった。
彼は元々引っ込み思案な部分もある。
だからこそ、彼はこのチャンスを自分の為に使いたいんだよ。
それは4年の積み重ねの彼女として受け止めて上げられない部分なの?
どうしても小さく小さく彼を受け止めようとしてない?
こういう彼じゃなきゃ駄目なんだと。
もちろん彼も少し転地によって開放的になってる面はあるよ。
周りに影響されてる。不安もわかる。
日本では貴方を束縛していたのに。
自分が今置かれている状況では自分をルーズに放ってると。
でも。それも1年という限定だからなんだよ。
後11ヶ月で戻る。
それがわかってるから。少しでも自分にとって意味のある日々にしようと。
そういう気持ちの開放感や積極性が。
今までの彼を知る貴方には少し違和感を感じて受け止めてしまうと。
心配しなくても。貴方は彼の彼女なんだよ。
貴方が居るからこそ。彼は安心して羽を伸ばせてる。
戻る場所があるから。
彼は今安心して羽ばたけてるんじゃない?
不安はわかるけど。
彼がいい加減に貴方を粗末にして、たった一ヶ月で豹変して、
今までの長い月日の積み重ねを蔑ろにするような人なの?
それは一番傍で見てきた貴方が一番良くわかってるんじゃない?
わかってるなら。
貴方は大きく受け止めるんだよ。
彼は必ず成長して戻る。
その彼の成長に対して。貴方も成長で待ち受ける。受け止める。
それを貴方の今の目標にすれば良い。
彼の様子や振る舞いに一喜一憂していると。
どんどん貴方だけが小さくなっていく。
今こそ貴方と彼が積み上げてきた信頼関係の見せ所なんだと思う。
彼女として。貴方は懐深く受け止めてあげる事なんじゃないかな?
彼を一番良く知る、理解する彼女としてね☆
    • good
    • 0

 私はオーストラリアに留学した事がありますよ。



 本当、良いにつけ、悪いにつけ、留学したら、人間は変わってしましますよ。

 ただ、日本人だけと一緒にいるのは、意味がありませんね(日本人だけでなく、日本以外の国からの留学生との交友もするべきです)。

 一応様子を見てみたら、どうでしょうか。


 乱文で失礼します。
    • good
    • 0

間違いなく現地の女とsexしてるでしょう。


スカイプで声が聞こえてきたことがそのことを裏付けています。
それが目的の留学とも言えます。

また、人間性もちょっとやそっとじゃ変わりません。
現地の女とsexして、その味を覚えてしまったため豹変したと考えるのが普通です。
あと1年弱の間に何人の女とsexするか、あなたがそれをきちんと受け入れられるかがポイントになります。
彼にとっては中国での経験などは遊びでしょうが、あなたにとっては深刻だと思います。
    • good
    • 0

中国ではありませんが、留学経験者です。



海外にも日本人のコミュニティというのがあります。どこの国でも同じと思います。
それらから情報を得て、留学生活をよりよいものとしていくのは、ごく普通のことなんです。
例えば、「ここのお店は日本人に優しいから利用すると良いよ」「ここの日本食料理店は頼めば食材として販売してくれることもあるから、時々顔出しておくと良いよ」など、現地にいる日本人じゃないとわからない有益な情報もたくさんあります。これらは留学先にいる先輩から教えてもらう他に知る方法がありません。

正直、どんな国へ行っても、留学生に対する差別は存在します。
程度は、運ですね。でも今の中国なら、厳しい差別が待っているんじゃないでしょうか。
現地での生活を、安全に、より快適に送ることは、留学という経験でより多くのことを学ぶためには最も重要なことです。
下らない差別に頭を悩ませるくらいなら、避けて通って、その分多くの経験をした方が良いに決まっています。

1年という限られた期間なら、1秒だって無駄にしたくないはずです。
そのための努力だと思います。

したがって、日本人と遊ぶことの意味は無いわけではありません。
ですが、我慢したくないなら、他に方法はないと思います。
ひとつ気になったのですが「純粋」という言葉の意味が、一般的な使い方ではないように感じます。純粋な人は、交友関係がごく狭い人というわけではないですよ。女性と口もきけない人が純粋なわけでもありません。あなたは、「交友関係があなたの目の届く範囲でごく狭く、自分以外の女性とは必要以上に会話すらしない彼」が好きなのですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!