dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

機内で出されるスプーンやフォーク

機内食で出されるスプーンやフォークを持ち帰る事について、他の方の質問を拝見して思ったのですが、
先ず以て、スプーンやフォークを持って帰っても問題はないのでしょうか?

数年前(多分6~7年くらい前)、日本へ帰国するJAL便で出された金属製のフォークとスプーン(未使用)を持って帰った事があります。
特に注意されたり、捕まったりはしませんでした。

実際のところ、どうなのでしょうか?
航空会社によって違うのでしょうか?

A 回答 (3件)

フォークやナイフは凶器になるので原則NGでしょうが


床に落とした場合等紛失?分迄チェックはしていません。
良心に任せているのが現状でしょう。

昔20年?以上前はリクエストすると一式呉れました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

搭乗した人の良心に任せているのが実情なんですね。
以前は、リクエストしたらくれたんですかー
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/06 17:59

レストランのスプーンやフォークを持ち帰ろうと思ったことは


ありますか?
おそらく、ないでしょうね。じゃあ何で飛行機のものは
持ち帰ろうとする気になるのでしょうか?
注意されたり、捕まったりしなかったのは、
万引きに成功したようなものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

JALと書いてあったからかな?
意外と持って帰る方は多いみたいですよ。

お礼日時:2010/10/06 20:35

スプーン、フォーク、コップ、ヘッドホン、枕、毛布などを持って帰ると窃盗です。



悪質な場合は、弁償、逮捕などもありえますので、止めましょう。

なお、プラスチックの使い捨てのものは持ち帰っても差し支えありません。

持って帰って良いものは、スリッパ(備え付けてある場合)、機内誌(航空会社が作っているもの)、ゲロ袋などだけです。

また、出てきた食べ物は持って帰っても窃盗にはなりませんが、食品衛生上、持ち帰りは禁止です。

ちなみに、欲しければ、客室乗務員に聞いてみたらどうですか?
「こっそりだったらいいですよ」、とか言われることがありますよ。

繰り返しますが、無断で持ち帰るのは窃盗です。大変なことになるので、止めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもエコノミーですが、JAL便以外で金属製のものを出された記憶がありません・・・
今後は持って帰るつもりはありませんが、犯罪はダメですよね。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/06 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!