
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
ものすごく面白い発想ですね^^
卵にマヨネーズ付けるくせに、
トマトにケチャップつけないなんて、筋が通ってない!
と怒っているのかな‥、と思いました。
「‥食いなさいよ!」がツボに入って、ちょっと今、お腹痛いです‥。
「もちろん、納豆も味噌でな!」で追い打ちです‥(笑)
No.11
- 回答日時:
まず卵にマヨネースですが、卵に火を通してからマヨネーズを付ける(ゆで卵など。
)か、生卵とマヨネーズを混ぜてから火にかける(炒飯作りのテクニックです。)かするはずです。ということは、トマトに火が通ったところでケチャップ若しくはピューレをかける・・・パスタソースなどでありそうです。
納豆+味噌も『納豆汁』がありますよね。
No.10
- 回答日時:
トマトにケチャップ付けて、食べてますけど、何か?
って感じです。
安いあまり熟れてないトマトの場合、ケッチャプを付けると、
トマトの味が濃くなって、意外と美味しいのです。

No.7
- 回答日時:
想像するに「原材料」の話をされているのだと思いますが、それぞれ味が違いますので、個人個人自分であうと思うものをかけて食べればいいのではないでしょうか。
自由な国、日本ではね。
No.4
- 回答日時:
個々の食材の味に対してふさわしい味付けをして食べるのが普通ですから、トマトにケチャップ云々という話は基本的にあり得ないですね。
この話は、卵に対してはその派生品(マヨネーズ)をかけるので、じゃあトマトも派生品(ケチャップ)にしろ、という解釈ですが、たまたま個々の食材の味に対してふさわしい味付けが「卵&マヨネーズ」となったに過ぎず、それを他の食材にまで言い張るのは、かなり破綻している考えかと思います。
No.3
- 回答日時:
納得できないです。
マヨネーズは卵黄を使うけど主材料はサラダオイル。
ケチャップや味噌とは事情が違います。
玉子とマヨネーズを喩えにするならたとえばリンゴとソースじゃないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
こんな教師どう思いますか?
-
終
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
お鍋にスカート
-
まだコタツを出している人いま...
-
アメフト問題でテレビが長時間...
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インスタグラムが流行って日本...
-
備蓄米買いましたか
-
うどんのだしにみりんは必要で...
-
マグロってそんなに美味しいで...
-
蟹味噌は好きですか?嫌いですか?
-
チップスター チップススターで...
-
なぜ、おたまじゃくしを食べる...
-
そうめんつゆは
-
赤飯好きですか?
-
「卵にマヨネーズかけるんなら...
-
お米っていくらぐらいで買って...
-
蟹好きですか?嫌いですか?
-
お宅のお米は何処産の何て品種...
-
サザエ VS アワビ どちらが好...
-
鯨の大和煮缶詰・・・知ってい...
-
ごめんね 懐かしい飲料水
-
嫌いな寿司のネタ
-
すきやきにさつまいも・・・ヘ...
-
ホッケの開き vs アジの開き...
-
ポカリスエットとアクエリアス...
おすすめ情報