
VB6のPrinter.ScaleWidth に対応するvb.netの命令はありますか。
VB.netでプリンタにグラフ印刷させようとしているのですが、VB6の場合Printer.ScaleWidth、Printer.ScaleHeightでA4サイズにスケーリングできたのですがVB.netではScaleWidth,ScaleHeightに変わるものを見つけることができません。
たとえばA4サイズにスケーリングする場合自分で座標の最大値を取り出しスケールを計算し座標に掛けてやるしかないのでしょうか。
環境Windows XP
VisualBasic 2010 Express
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
グラフのイメージがファイルやBitmapオブジェクトとして取得できて
これを拡大(縮小)する方向でしょうか?
それなら
Graphics.DrawImage( Img, Rectangle )でスケーリングしてしまえばいいのではないかと思います
PrintPageイベントなどの 引数からe.PageSettings.PrintableAreaなどから印刷領域を取得して
Rectangleを決定してみてはいかがでしょう
縦横(アスペクト)比を考慮するなら 計算はしないといけないでしょうね …
縦基準なのか 横基準なのかの判定やそれに伴う他方の倍率の決定など
説明不足ですみません、自己解決しました。
Private Sub P_PrintPage(ByVal sender As Object, ByVal e As System.Drawing.Printing.PrintPageEventArgs) Handles P.PrintPage
SX = e.PageSettings.Bounds.Width / 297
SY = e.PageSettings.Bounds.Height / 210
このSX,SYを座標にかけてやりスケーリングしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マインクラフト(pc版)で座標...
-
C言語による楕円関数の記述
-
グラフの交点の求め方(Excel)
-
OpenGL
-
マウスの移動範囲を限定するに...
-
ASP.NET フォーム上でp...
-
図形が重なりあっているかどうか
-
エクセルで回転する座標の出し方
-
PictureBoxのImageを前面に
-
MATLABの射影変換についての質...
-
「アイテムは収集されました」...
-
エクセルで作った新しいウイン...
-
VBでのハンドルの使い方
-
[VB.net] DataGridViewの列ヘッ...
-
メッセージボックスを大きくす...
-
ゲームでは結局どっちが良いの?
-
検索の画面がでなくなってしま...
-
jw-cadにBMP画像を貼り付けまし...
-
Excelの上下を固定したい
-
C# ウィンドウハンドルの取得
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラフの交点の求め方(Excel)
-
マインクラフト(pc版)で座標...
-
始点、終点の二つの座標と半径...
-
3次元空間上の2つの座標から...
-
エクセルで回転する座標の出し方
-
C言語 配列で座標
-
エクセルである点からの距離で...
-
シーケンサー(PLC?)で制...
-
多角形の内部かどうか判定する方法
-
Excel VBA で自在に図形を変化...
-
最小二乗平面
-
回転する矩形同士の当たり判定...
-
VBで、開いているExcelシートの...
-
ワード上Shapeの位置情報を統一...
-
図形が重なりあっているかどうか
-
C言語で制作するピラミッドアー...
-
ガウシアンフィルタのCプログラム
-
Excel関数で指定範囲内に有るか...
-
3次元座標上の2直線の交点判...
-
ダイアログ内コントロールの位...
おすすめ情報